
高裁 一審大飯差し止め取り消し
”廃止・禁止することは大いに可能”とするも
”危険性は無視しうる程度”とし あちゃー
としながら
”司法の役割を超えている” ”政治的な判断に委ねるべきだ”と
これって 砂川最高裁判決そのもの
”司法判断になじまない” ”高度な政治性・・・”
地位協定見直し 原発廃止
独は できたというに

続 待ったなしのヒエ取り
そこへ 軽トラご近所さん
死ぬよ でなくとも 病気になるよ
もう負けそう 取ったあとにまた生えてくるんだから
除草剤使ってない米なんてないよ
・・・・・(千年の田んぼでもだろうか)
今のはよくできていて 2か月経てば分解し残らないというよ
・・・・・そうなんだ
撒布機 貸すよ モーターで均一に撒けるやつ
そうなんだ・・・
そうしな 悪いこと言わないから 粒剤で3000円ぐらいかな
そうなんだ・・・
昨年はコシヒカリが半端なく倒れたもんで稗も半端じゃない
だよね もうこれ以上無理かもね・・・
(長友や岳は40㎞も走ったというに)

せごどん

もうひとりのじぶんは
こんなふうにしてていいのかなあ と
なりわい うばわれ
ふるさと おわれ
ひなんするは いまだ7万3千にん ←復興庁2月
あのひから
うしろめたいような
はずかしいような


クローアップ現代やNHKスペシャル
帰還ありきで狭い仮設。そこに未だ6万人 と
避難・帰還賛否や賠償金格差で人間関係ズタズタ と
楢葉町帰還者は11%。その多くは老人 と
税収減で町の存立危機。広域合併案が浮上 と
・・・・
そして 昨晩

見過ごされた危機
政府も東電も制御不能 パニックで
柏崎刈刃の冷静な提案は届かなかった と
昨日の民主党大会・・・民進党か
脱原発どころか再稼働をと言うは
何と 連合

ドイツの脱原発 東京新聞3/10
それは
チェルノブイリ+採算合わないから と独シーメンス
採算合わないという企業論理
この方が現実的かも

穏やかな春
片付け
ほうれん草 みず菜 サニーレタス
耕運
鶏糞や米糠投入し
下野塗装
2度塗り → 片付け

久しぶりのクローズアップ現代
昨晩 原発避難いじめ
今晩 汐凪を探して 6年間探し続ける
この6年 (この6年)
何やってんだろう オレ (何やってんだろう オレ)



「40年廃炉」なし崩し 高浜1・2号機に最長20年
なぜ今?
両機は既に40年越え。特例で認めた?のは7月7日迄。
期限切れで廃炉なれば、例外適用で再稼動ありきの認可

そして
沖縄県民大会
本土も「第2の加害者」
ポチッと応援してください m^^m



にほんブログ村


葉室麟は言う
50歳を過ぎれば自らの終焉に思いをいたす・・・
生きた証に小説を・・と
だのに
こちとら
田植えを言い訳に なし崩しに終日だら~り



こういう世界も・・・疲れは増幅