ヒエ取りに行くや
田んぼが波打つは?・・・何これ珍百景?
オタマジャクシに豊年エビ
除草剤を散布しない証しの命 どうしよう
今晩9時金スマは2時間スペシャル「ひとり農業日誌」
彼は 合鴨農法でしたね
1クリック投票で本ブログを応援して下さい
にほんブログ村
田んぼが波打つは?・・・何これ珍百景?
オタマジャクシに豊年エビ
除草剤を散布しない証しの命 どうしよう
今晩9時金スマは2時間スペシャル「ひとり農業日誌」
彼は 合鴨農法でしたね
1クリック投票で本ブログを応援して下さい
にほんブログ村
トウモロコシ初物です
受粉時の晴天続き・水不足が原因?→蛾の産卵時期が早まったようです
その多くは虫入りです
これらは たまたまの無傷
ご近所・親戚へのお中元になりました
今晩の採り立てサラダです
いくら手をかけてもかけた分だけ
応えてくれるとは限らないのが農業。
だからこそ実った瞬間がたまらいんです。 「ひとり農業日誌」p94
BINGO!正にその通り
だからこそ食べた瞬間がたまらないんです。とも←私
1クリック投票で本ブログを応援して下さい
にほんブログ村
受粉時の晴天続き・水不足が原因?→蛾の産卵時期が早まったようです
その多くは虫入りです
これらは たまたまの無傷
ご近所・親戚へのお中元になりました
今晩の採り立てサラダです
いくら手をかけてもかけた分だけ
応えてくれるとは限らないのが農業。
だからこそ実った瞬間がたまらいんです。 「ひとり農業日誌」p94
BINGO!正にその通り
だからこそ食べた瞬間がたまらないんです。とも←私
1クリック投票で本ブログを応援して下さい
にほんブログ村
濃い緑の葉に純白の八重花弁
辺り一面匂いぬるかな かなり変
1クリック投票で本ブログを応援して下さい
にほんブログ村
花言葉は「優雅」だそうです ナットク
午前は アメヒトの駆除
桑 ハナミズキ 柿 ヤマボウシ
高枝鋏で小枝ごと切り 踏みつぶしました
午後は 予報通りで ↓日曜に差し入れられた本です金スマ 生憎見てない・・・ですが
共感するものが多々ありました
農業は雑草との戦いである p84 BINGO. 虫との戦いでも
読み終えてから カッパ着て 熊手持って
田んぼの西に集まった浮き草を取り除きました←南風で西に流される
正確には 排水路に流した
横殴りの雨の中 除草剤使ってしまおうか考えつつ約1時間半
彼は 合鴨農法でした
辺り一面匂いぬるかな かなり変
1クリック投票で本ブログを応援して下さい
にほんブログ村
花言葉は「優雅」だそうです ナットク
午前は アメヒトの駆除
桑 ハナミズキ 柿 ヤマボウシ
高枝鋏で小枝ごと切り 踏みつぶしました
午後は 予報通りで ↓日曜に差し入れられた本です金スマ 生憎見てない・・・ですが
共感するものが多々ありました
農業は雑草との戦いである p84 BINGO. 虫との戦いでも
読み終えてから カッパ着て 熊手持って
田んぼの西に集まった浮き草を取り除きました←南風で西に流される
正確には 排水路に流した
横殴りの雨の中 除草剤使ってしまおうか考えつつ約1時間半
彼は 合鴨農法でした
ホンダ芝刈り機HGR415C3 ¥82800 ←ずっと前から決めていました
1クリック投票で本ブログを応援して下さい
にほんブログ村
これまで、電動2機+手動1機
その上で本日買い求めるは エンジン自走
気持ちよくスタートするも
Uターンした時、ガタガタドーン
飛んで行ったは 後輪の後ろ ダストボックスの下
安全のための?ゴム板 千切れています
軸が外れています 右には頭、左には留め具がない↓あった形跡もない
支払いから約1時間でJ-ホンダにUターン
高揚してただけに・・・気分はとても
稲苗の補植していると
早くも目に付くは 発芽したヒエ
耕耘や代掻きするも 田植えで浮上してきたらしい
熱暑の下 もう除草作業は無理かも・・・
気分は とても
1クリック投票で本ブログを応援して下さい
にほんブログ村
これまで、電動2機+手動1機
その上で本日買い求めるは エンジン自走
気持ちよくスタートするも
Uターンした時、ガタガタドーン
飛んで行ったは 後輪の後ろ ダストボックスの下
安全のための?ゴム板 千切れています
軸が外れています 右には頭、左には留め具がない↓あった形跡もない
支払いから約1時間でJ-ホンダにUターン
高揚してただけに・・・気分はとても
稲苗の補植していると
早くも目に付くは 発芽したヒエ
耕耘や代掻きするも 田植えで浮上してきたらしい
熱暑の下 もう除草作業は無理かも・・・
気分は とても