ランチステーキ¥1187 ステーキ?前回?記憶の外 お久しぶり~ね
明日の農作業に
ばあ様の介護契約更新なれば
早めに家路
台風に耐えた山法師
同じくイガグリ君
栗ご飯にしてやるわい
ケアマネージャー+施設職員と2年間の介護契約更新
は介護3→4
衝撃の事実というか 聞けば そうだろうなあ と
施設で の紙パンツ交換回数?
夕飯前に
そして
カレードリアもどき
ポチッと応援してください m^^m
にほんブログ村
”数回”
消化管はひとつながりなれば
入口に出口あり
古いもの出さなければ 新しいものは入らない道理
ただ かなり流れが速いというか
短絡・・・直結してる~
ばあ様の 洗濯したシーツ・パジャマ
目まぐるしく変わる空模様に
その間に
トマト棚撤収 イチゴ移植2 胡麻収穫
通り雨なれば・・・濡れてもイイサア~・・
雨と汗で
でもって 早めの
生姜湯
茎から切り離した根 あれは”根”でしょ
その”生姜”は+味噌で 肴に
鳥たちの朝めし
その残りをば
冷凍保存もいいけれど
昨日の イチジクコンポートをば
ポチッと応援してください m^^m
にほんブログ村
私の知る若手官僚はそうならないと・・・
抹茶 お薄で鎮まん
干菓子 千代の花
午後は
白菜・キャベツの種蒔き
1:55 石川遼 4:00 鈴木愛 8:00真田丸
7/27~8/27
雨降山とも呼ばれる大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)信仰
巨石が御神体で”大山石尊大権現”」とも
でもって
この辺りでは”石尊様”
なまって ”せきとんさま”
8月下旬 台風で水の心配無用なれば
先ほど 撤収
昨日
秋ジャガ種芋”出島”植え付け
底に堆肥投入
水はけよい高い畝に
切らずに丸ごと
産地九州や北海道の豪雨で不作も
でもって 例年より1kg増
×2で
ささげ 参上
金胡麻 登場