田舎もいいところ

集落60戸 それは鄙びて 田舎もいいとこ はざ掛けで自家消費米を栽培 ・・・そもそもOMハウス造りから始めました

木枯らし1号に3坪ビニルハウス

2014-10-28 08:23:00 | 栽培
昼夜の温度差にも耐え

お見事

隣のナスも


外のレタスは



ブログ村ランキングに参加しています。ポチッと応援してください   
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
....にほんブログ村


採り立てパリッパリ


10/23
群馬名月でキウイも食べごろ



昨夜から気になっていたエボラ
”明日未明に即発表”というのでネット開いたは3時
”未明”に いよいよ不安
今朝6時ラジオの”陰性”に ほっとするも
鎖国ではないし
時間の問題かなあ、と


タマネギ定植

2014-10-27 18:03:00 | 栽培

発芽率高くも 成長イマイチです


黄色の中玉


赤玉


しばらく植えつけるや
前屈みなれば 腰や背骨がhekomiase

貧弱な苗、少ない肥料、狭い間隔で小さ目な玉を狙います
大きいのは夏場の保存が難しいので




ブログ村ランキングに参加しています。ポチッと応援してください   
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
....にほんブログ村




昨日 籾摺り終了 ご近所さんの籾摺り機で
喜ぶ保冷庫heart満杯+場(庫)外
左:夢まつり 右:コシヒカリ
夢まつり300㎏+コシヒカリ240㎏+餅36㎏
収量は平年並みですが
昨年のような米粒の白濁はありません

まだ古米あれど 
近々精米しitem6頂きます

天日干し2 夢まつり

2014-10-24 19:55:00 | 栽培

前回は コシヒカリ
待っていました 秋晴れsunに”夢まつり”
再度の袋詰めは 辛い作業ですase2




同時進行の裏庭
農具の掃除 高圧水噴射は必需品
ハーベスタやバインダーのガソリンを抜く

明日 水分クリアなら 日曜はに籾摺り
もうすぐ新米runheart


ブログ村ランキングに参加しています。ポチッと応援してください   
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
....にほんブログ村


有り難いsun
気になるsun 巨大黒点

じごくのそうべい

2014-10-22 17:14:00 | 驚本・涙本・珍本

冷たい秋風秋rain 
荻野目洋子を流しながらsymbol7
整理しているや
bikkuri 上毛かるた


開けるやbikkuri
atari BINGO ase 



ブログ村ランキングに参加しています。ポチッと応援してください   
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
....にほんブログ村



相も変わらぬ政治とカネ
呆れている子ども達に 読み聞かせ2冊





note昨晩読み終えた”蜩の記”
源吉と郁太郎は ともに10才
互いに友のため命をかける
運命を受け入れ 潔く ひた向きに生きる
至極まっとうな”義理人情”、と



念のため もう1枚
ワインではありません