多くの人が 何やら忙しそう
きっと 不動産屋やら司法書士か
手慣れているようでした
まず 昨年壊した家の登記簿を確認
登記事項証明書交付申請書に記入
窓口に置き 待つこと5分ほど
窓口の隣が印紙代売り場 1通 1000円
法務局なんて
滅多に行かない所
しかし ネットで下調べした通りでした
手にした登記簿
取り壊した家ではなく
その前 戦前 多分 のものでした
そんなものです
きっと 不動産屋やら司法書士か
手慣れているようでした
まず 昨年壊した家の登記簿を確認
登記事項証明書交付申請書に記入
窓口に置き 待つこと5分ほど
窓口の隣が印紙代売り場 1通 1000円
法務局なんて
滅多に行かない所
しかし ネットで下調べした通りでした

手にした登記簿
取り壊した家ではなく
その前 戦前 多分 のものでした

そんなものです