久しぶりのも
0mmに
”民主主義”
これが私たちの選んだ結果です
それが何か?
”本心”の次作を待っているや
土曜ドラマに
いつからか気になっている作家
¥369でも満たされています
それが何か・・・
灼熱の →
・
今朝
集団で略奪!
漂うは独特の獣臭・・・からして
ハクビシン ’20.6.10
而して 残り物をば かぶりつく 2才7ヶ月
東書 高校”現代文”
ちゃんと鞄が導いてくれている。・・・選ぶ道がなければ、迷うことない。私は嫌になるほど自由だった。p25
ふつう この最後の段落でしょうが
なぜそんな無理してまで、鞄を持ち歩く必要があるのか・・・という私の問いに
無理なんかしていません。やめようと思えば、いつだってやめられるからこそ、やめないのです。
強制されてこんなばかなことができるものですか。p22 と青年
ここ ここでしょう
朝5時から2~3時間、田畑で無理しているように見える自分も もう一つの自分
隣の 考える葦ならぬ ”考える蜚蠊ゴキブリ”
ハクビシンからすれば、
糸を張り巡らしても、カラスならいざ知らず俺らには効かないよ。暑い中をトウモロコシごときに汗かいて・・・おろかな人間だこと。と
これから 芝刈りです