
もう2月も終わり
昨日
デッキ下の吹き溜まり
ブロワーで


これもデッキの維持管理

このくらいが扱い易い

ばあ様を
送り出し 洗濯・掃除 この時間
今朝のレコードは MOZART交響曲第40番ト短調


TechnicsV6


ドン・ジョバンニ
聴いたことあるでした
多分どこかで誰もが 違う曲名で
昨晩の

ぼくの前に姿を現わした騎士団長
こちらは結界から覚醒?
ドン・ジョバンニに殺されたあの騎士長
1Q84の” 宇宙 空気さなぎ”にリンクするはボクだけ?

気に病む空っ風なく穏やかな朝
春はその取り分を三寒四温切り取りつつある

気になるドン・ジョバンニ。(気になるドン・ジョバンニ)

何十年と眠っていた。(眠っていた)

オペラ それも独語だよ。解るか?(解るか?)
それに
上田秋成の”春雨物語”も。(春雨物語も)
デイ・サービス休みの部屋掃除
ウッド素振り
ブルーベリー等剪定
ジャガイモ植え付け
納屋のステレオ覚醒
東京マラソン


面倒でも テープ25mm25m¥225を貼り
一昨日は はみ出て


ダークグリーン 1L¥1850 刷毛 ¥198

取り外し
辛か






まあまあ

ですか?
ポチッと応援してください m^^m



にほんブログ村



そうだよなあ
でもって 丁寧に仕上げてみよう と
おかしいですか

今朝 ”騎士団・・” 発売
ハルキストでなくとも 気になります

稲の殺虫剤 パラチオン
昔 当たり前にどの農家にもあり 農民の自死といえばこれ
