田舎もいいところ

集落60戸 それは鄙びて 田舎もいいとこ はざ掛けで自家消費米を栽培 ・・・そもそもOMハウス造りから始めました

湿度100%

2020-07-22 19:39:00 | 栽培


sun





劣化ase2 
劣化はいいとして 3ヶ月持たないとは・・


最初から塩ビ管にも
安いほうに流れるは小市民
高い授業料でした
排水用4m径75mm 税込み¥1400
この他 4本ase





回覧・・bikkuri
出所はJA・・・?




girl2

ase




世間は4連休も 
こちとら
畦道刈り払い 稲田の稗取り 畑の除草




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

にほんブログ村 子育てブログ 自然育児へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


専門家

医療専門家
”社会経済&感染対策の両立”
繰り返すは これが ”前提””命題”


こちらは 環境専門家 
コロナは外来種
本来の生態系の中ではおとなしい
自然からの警告
提言は 何と”地産地消”







最新の画像もっと見る

コメントを投稿