川古温泉 2005-08-04 17:57:00 | 温泉 猿ヶ京の左奥は、法師温泉 右奥が、この川古(かわふる)温泉 源泉の打たせ湯は、ぜいたくそのもの が、大きな虻が何匹も飛び回っていた 次は、雪の中で入りたいもの この露天風呂とはいかないが、 裏庭が見える、開放感をもった風呂 川原にある、こぶし大の丸石もうまく使えたらいい « 栗と縄文とゴマ | トップ | 川古温泉 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます