青空の下、海の中もスカッと爽快!!、気持ちの良い世界が待っていますよー。(*^^)v
すこ~し南風が強いですが、、今度こそは梅雨明けでしょ。
はい!、今回は17日と18日、リピーターのフミコさんと石垣から遊びに来てくれたヨウコさんと、
内湾と汽水域の今が旬!のアイドルたちをじっくり撮影していただいた写真を載せさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/11e3bf5d508e8d2fae2c5e5a29983002.jpg)
ピンク色の背景が綺麗~。♪、、 (写真提供:フミコさん)
カスリモヨウベニハゼです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/a2d85534783e1245b67cd5dfe725fb03.jpg)
〇ーパンちゃん。(#^.^#) (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/b0280378338a3d918e1753ace0505c54.jpg)
スズメダイモドキのちび助~。 (写真提供:フミコさん)
これは萌えますねぇ。('ω')ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/a95a56d7cb1d7f96eb7a66b0a3e45a5c.jpg)
ブルースポットダムゼル幼魚。 (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/d8762b9d3455f45304f2feb4f476c44e.jpg)
ダンダラスズメダイ幼魚。 (写真提供:フミコさん)
フミコさん、いつものミラーレス60mmマクロレンズ+リングライトと内臓ストロボ用の大拡散版という独自のスタイルで
自分のペースで水中撮影を楽しんでいましたね!(^_-)-☆
「ピントがねぇ~。」 と言いながら、、頑張った成果はしっかり出ていましたね。素晴らしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/427fa788c2c2a32e5bb166d71ed144c4.jpg)
オイランハゼのディスプレイ! (写真提供:フミコさん)
フワッと飛んでくれましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/69942f2d865fb48ea36f3b3b2d530988.jpg)
シマオリハゼ。 (写真提供:フミコさん)
こちらもディスプレイ!婚姻色ですね。腹びれの縞模様が綺麗だぁーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/13718c76d6c86f38fb6fe1656ac80691.jpg)
ギンガハゼの黄色い子。 (写真提供:フミコさん)
「ウミウシ愛がないんだけどねぇ。」 と言っていましたが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/99383469bf3feee36e55572d844893d3.jpg)
愛を感じますよーー。( ^)o(^ ) (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/6d0511fc10a343696dba38926ff700ea.jpg)
ホムラダマシの子ども。 (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/f685c2a86612a2104645b56000c4ce18.jpg)
大人の雄です! (写真提供:フミコさん)
立派な角がはえてますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/f216a181481049dcee8d228f24797c46.jpg)
(写真提供:フミコさん)
撮りたい被写体がいっぱいで、、時間がたりない、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/b7a033fc1e96904f2f14425981235b36.jpg)
黄色のジョー君。 (写真提供:フミコさん)
最近発見した可愛いサイズの子です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/5261c632c4e78f7c2d85523f9735a76f.jpg)
ユキンコ君の帽子は重たそう。。 (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/7d15fac943092c58f4503594209e3ef6.jpg)
白と黒のハダカハオコゼ。 (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/5559752c7f2a4e88268331c090c3ec10.jpg)
ニチリンダテハゼ。 (写真提供:フミコさん)
うん、充実の2日間!!(*^^*)
次回のトネリコ日記は、19日、、フミコさんと、またまた石垣からはセイコさんが遊びに来てくれて、、
ひさしぶりのザンジバルボクサーシュリンプ!にコンシボリガイも発見!、、の様子をお伝えします。☆
こうへい
すこ~し南風が強いですが、、今度こそは梅雨明けでしょ。
はい!、今回は17日と18日、リピーターのフミコさんと石垣から遊びに来てくれたヨウコさんと、
内湾と汽水域の今が旬!のアイドルたちをじっくり撮影していただいた写真を載せさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/11e3bf5d508e8d2fae2c5e5a29983002.jpg)
ピンク色の背景が綺麗~。♪、、 (写真提供:フミコさん)
カスリモヨウベニハゼです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/a2d85534783e1245b67cd5dfe725fb03.jpg)
〇ーパンちゃん。(#^.^#) (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/b0280378338a3d918e1753ace0505c54.jpg)
スズメダイモドキのちび助~。 (写真提供:フミコさん)
これは萌えますねぇ。('ω')ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/a95a56d7cb1d7f96eb7a66b0a3e45a5c.jpg)
ブルースポットダムゼル幼魚。 (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/d8762b9d3455f45304f2feb4f476c44e.jpg)
ダンダラスズメダイ幼魚。 (写真提供:フミコさん)
フミコさん、いつものミラーレス60mmマクロレンズ+リングライトと内臓ストロボ用の大拡散版という独自のスタイルで
自分のペースで水中撮影を楽しんでいましたね!(^_-)-☆
「ピントがねぇ~。」 と言いながら、、頑張った成果はしっかり出ていましたね。素晴らしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/427fa788c2c2a32e5bb166d71ed144c4.jpg)
オイランハゼのディスプレイ! (写真提供:フミコさん)
フワッと飛んでくれましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/69942f2d865fb48ea36f3b3b2d530988.jpg)
シマオリハゼ。 (写真提供:フミコさん)
こちらもディスプレイ!婚姻色ですね。腹びれの縞模様が綺麗だぁーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/13718c76d6c86f38fb6fe1656ac80691.jpg)
ギンガハゼの黄色い子。 (写真提供:フミコさん)
「ウミウシ愛がないんだけどねぇ。」 と言っていましたが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/99383469bf3feee36e55572d844893d3.jpg)
愛を感じますよーー。( ^)o(^ ) (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ad/6d0511fc10a343696dba38926ff700ea.jpg)
ホムラダマシの子ども。 (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/f685c2a86612a2104645b56000c4ce18.jpg)
大人の雄です! (写真提供:フミコさん)
立派な角がはえてますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/f216a181481049dcee8d228f24797c46.jpg)
(写真提供:フミコさん)
撮りたい被写体がいっぱいで、、時間がたりない、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/94/b7a033fc1e96904f2f14425981235b36.jpg)
黄色のジョー君。 (写真提供:フミコさん)
最近発見した可愛いサイズの子です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/5261c632c4e78f7c2d85523f9735a76f.jpg)
ユキンコ君の帽子は重たそう。。 (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/7d15fac943092c58f4503594209e3ef6.jpg)
白と黒のハダカハオコゼ。 (写真提供:フミコさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/5559752c7f2a4e88268331c090c3ec10.jpg)
ニチリンダテハゼ。 (写真提供:フミコさん)
うん、充実の2日間!!(*^^*)
次回のトネリコ日記は、19日、、フミコさんと、またまた石垣からはセイコさんが遊びに来てくれて、、
ひさしぶりのザンジバルボクサーシュリンプ!にコンシボリガイも発見!、、の様子をお伝えします。☆
こうへい