トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

じっくり水中フォト合宿④最終日!!12月3日の海。☆

2020年12月19日 | 西表島フォトダイビング
 はいさい!トネリコのこうへいです。

なんやかんやらと忙しくしております、、もうすぐ米作りの準備が始まりますよ。


海は昨日からまた時化ちゃいましたね。。
安全第一、無理はせず、、昨日のダイビングはキャンセルとなりました。


クリスマス過ぎからしばらく海が続くので、 今のうちに事務作業を進めます!


はい、今回の海日記、、前回の記載が間違っておりまして・・続けてお伝えしてきたじっくり水中フォト合宿は今回で最終日です!


12月3日、、この日は台風並みの強風と高波でしたよ。 
さすがに小さな幸平丸では厳しいと判断して、 ダイビングチームうなりざきさんの大きな船に乗り合いさせてもらいました。

うなりざきさんの大型船でも舟浮湾の河口域から先に進めないくらいの強風でした。。


僕らはどこで潜ってもじっくりマクロフォトダイブで楽しめちゃいましたね!(^_-)



ヒメイソギンチャクエビ属の1種。   (写真提供:CWWさん)


何もいないような場所に、じつは綺麗で可愛い小さな生き物が潜んでいますよ~。



フリソデエビ。    (写真提供:CWWさん)




カザリサンゴヤドカリ。    (写真提供:CWWさん)


背景や居る場所も大事ですね!




ハナグロイソハゼ。   (写真提供:uriさん)






    (写真提供:CWWさん)





    (写真提供:uriさん)




2本目と3本目は汽水域のポイントで、た~っぷり潜らせていただきました。



クロリボンスズメダイ幼魚。  (写真提供:uriさん)




ヒメイカ。   (写真提供:CWWさん)


藻場は飽きませんね~、、、♪




セダカカワハギ。  (写真提供:uriさん)

お目目がハート。♡、、





アカネダルマハゼ。   (写真提供:CWWさん)



生えもの系も、、


    (写真提供:uriさん)





      (写真提供:uriさん)




CWWさん、uriさん、DAIKIさん、 4日間ありがとうございました!!


また春に、お待ちしていますね!


次回のトネリコ日記は、 12月10日~の海情報、、リピーターのイシイさんが恒例のバースディダイブ!!の様子を順々にお伝えしていきます。☆



こうへい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっくり水中フォト合宿!!③,12月2日の海。☆

2020年12月16日 | 西表島フォトダイビング
 またまた雨で北風ビュービュー、、海の中が穏やかでホッとしますよ。



エリホシベニハゼ。   (写真提供:CWWさん)



現在の気温は19℃、 水温は24℃前後です。


海日記の更新です!

今回は、12月2日、、引き続き3名のゲスト様とじっくり水中フォト合宿3日目です!!


この日は、1本目にリクエストのあったマングローブエリアへ行ってきましたよ!


ヤエヤマヒルギ。    (写真提供:DAIKIさん)


皆さん、それぞれ自由に撮りたいものを決めてじ~っくりと、、

この日も強風で海はバッチャバチャでしたが、マングローブエリアはとっても静か。(^^)v


無心になって撮影に没頭できます。



トントンミーことミナミトビハゼ。  (写真提供:CWWさん)


潮が満ちているときはマングローブの木の根っこにちょこんと乗って休憩していますよ。


背景にある黄色やオレンジ色が秋っぽさを感じさせますね。


じつはこれマングローブの木の落ちた葉っぱ。





潮の満ち引きの影響を受ける環境で、水と一緒に吸い込んだ余分な塩分を一部のは葉っぱにため込んで外に排出しているのですね。




     (写真提供:uriさん)




    (撮影:こうへい)



    (撮影:こうへい)




     (写真提供:DAIKIさん)


植物にとっては過酷な環境だけど、 懸命に生きる姿に勇気を与えられます!




     (写真提供:DAIKIさん)



支柱根と呼ばれる根っこで身体を支えています。



そのすぐそばには綺麗なハゼの姿が、、


ハゴロモハゼのペア。   (写真提供:DAIKIさん)





     (撮影:こうへい)




マングローブでたっぷり遊んだ後は、雰囲気を変えてサンゴ礁のポイントへ、、



チゴベニハゼ。   (写真提供:uriさん)



ナデシコカクレエビ。   (撮影:こうへい)



クビナシアケウス。     (撮影:こうへい)



イレズミコバンハゼ。    (撮影:こうへい)





最後3本目は、汽水域のポイントへ、、


ギンガハゼ黄色。   (写真提供:uriさん)



ハタタテギンポyg。    (写真提供:CWWさん)


可愛くてずっと撮っていられますよ。(*^^*)




     (写真提供:uriさん)




ナデシコイソハゼ。    (写真提供:uriさん)




フタイロサンゴハゼ。   (写真提供:CWWさん)


素敵な写真たくさん!ありがとうございます。(*^▽^*)



次回のトネリコ日記は、12月3日、、水中フォト合宿最終日は暴風で波高5mの荒れた天気の中、大きな船に乗り合いさせてもらい穏やかな海の中で皆さんた~っぷりマクロ撮影を楽しんでいただきました~! の様子をお伝えします。☆



こうへい







 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっくり水中フォト合宿②12月1日の海。☆

2020年12月14日 | 西表島フォトダイビング
 昨日の一面青空の快晴が奇跡だったように感じます。
星空も綺麗だったんですよー。、、

そして、今日はまた白い空に戻っちゃいましたね~。

気温は昨日より5℃低い20℃、、。北寄りの風がやや強く、波高3m。
上原便は午後から欠航になりましたよ。


お店とお家の外掃除で半日終わっちゃいました。。


   (写真提供:CWWさん)


さてと、、 今回の海日記は、12月1日の海情報!!、、

じっくり水中一眼レフ撮影合宿2日目です!

ゲスト様は、引き続き、CWWさん、uriさん、「潜水屋DAIKI]のDAIKIさん、の3名様。


この日は、1本目に潮が高いうちに汽水域のポイントへ、、、
前日(11月30日)は、同じポイントでサンゴエリアだけで終わってしまったので、この日はハゼエリアをメインに潜っていただきました。


ギンガハゼの黄色いちびっ子。   (写真提供:CWWさん)

いっぱい居るので、お気に入りの子を見つけてじっくりと撮影するのにおススメの子ですよ!




      (写真提供:DAIKIさん)





ハタタテギンポ幼魚。     (写真提供:uriさん)



この子もおススメ!、、お目目がハートっぽく写せたら嬉しいですねーー。




      (写真提供:uriさん)





オイランハゼ。       (写真提供:DAIKIさん)

雄のディスプレイ!、まだまだ元気にやっております。



       (撮影:こうへい)




イチモンジコバンハゼ幼魚。    (写真提供:DAIKIさん)
  




ゼニガタフシエラガイ。   (写真提供:uriさん)




2本目と3本目はドロップオフのポイントで、、、


モザイクウミウシ。   (写真提供:uriさん)




ニチリンダテハゼ。     (写真提供:CWWさん)

ニチリンのニチリン抜き~!!




         (写真提供:CWWさん)




マルスズメダイyg。      (写真提供:CWWさん)





カクレクマノミyg。    (写真提供:CWWさん)

白化ししていたイソギンチャクの色がだんだんと元に戻りつつあります。



この日のワイド写真!!、、


     (写真提供:DAIKIさん)




       (写真提供:DAIKIさん)


一瞬のチャンスを逃さない! 良いショットですね~。

マクロもワイドも粘ってねばって、、納得いくまで撮っていただけます!



次回のトネリコ日記は、12月2日、水中フォト合宿3日目、マングローブにも行きましたよ!の様子をお伝えします!☆


こうへい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする