晴れているけど時々やってくる雨雲を気にしながら、、安全第一ならべく静かな場所で楽しんでいただいております。
昨日はゲストのマサミさんとマンツーマン!で、みっちり3本潜ってきましたよ-。(^o^)
じっくり落ち着いて、面白いもの居ないかなぁ~って探したり、観察したり、、撮ってみたり、、、
楽しいですよね~。♪、、

オペラ歌手!?、、 (写真提供:マサミさん)

フィコカリス・シムランス。 (写真提供:マサミさん)
お腹に卵がありましたね。。
ヤドカリ大好きなマサミさん、、、

(写真提供:マサミさん)



キカザリサンゴヤドカリ。

「いやんっっ・・」 (写真提供:マサミさん)

ホヤカクレエビ。 (写真提供:マサミさん)
こちらもお腹にぷるっプルの卵が。。

シノノメスベスベオトヒメエビ。 (写真提供:マサミさん)

ベニマトイサンゴヒメエビ。 (写真提供:マサミさん)

ウミハリネズミ。 (写真提供:マサミさん)

キンチャクガニ。 (写真提供:マサミさん)

こやつもカニさんです。。 (写真提供:マサミさん)

ホシクズベニハゼ。 (写真提供:マサミさん)
ウミウシはちらほら、、、

モザイクウミウシ。 (写真提供:マサミさん)

タスジミドリガイ。 (写真提供:マサミさん)

ムカデミノウミウシ。 (写真提供:マサミさん)

キリンミノの幼魚。 (写真提供:マサミさん)

一昨日にマサミさんが撮った写真も紹介しちゃいますね。

パロンシュリンプ。 (写真提供:マサミさん)
とっても撮りやすい場所に居ますよ-。

イソバナガ二。 (写真提供:マサミさん)

ホンヤドカリ属の1種。 (写真提供:マサミさん)


2色のハダカハオコゼが同じ場所におりました。
さぁ~てと、、今日は沖縄本島からのアサカさんが合流~、、どんな生き物が見れるかな!? ☆
こうへい
昨日はゲストのマサミさんとマンツーマン!で、みっちり3本潜ってきましたよ-。(^o^)
じっくり落ち着いて、面白いもの居ないかなぁ~って探したり、観察したり、、撮ってみたり、、、
楽しいですよね~。♪、、

オペラ歌手!?、、 (写真提供:マサミさん)

フィコカリス・シムランス。 (写真提供:マサミさん)
お腹に卵がありましたね。。
ヤドカリ大好きなマサミさん、、、

(写真提供:マサミさん)



キカザリサンゴヤドカリ。

「いやんっっ・・」 (写真提供:マサミさん)

ホヤカクレエビ。 (写真提供:マサミさん)
こちらもお腹にぷるっプルの卵が。。

シノノメスベスベオトヒメエビ。 (写真提供:マサミさん)

ベニマトイサンゴヒメエビ。 (写真提供:マサミさん)

ウミハリネズミ。 (写真提供:マサミさん)

キンチャクガニ。 (写真提供:マサミさん)

こやつもカニさんです。。 (写真提供:マサミさん)

ホシクズベニハゼ。 (写真提供:マサミさん)
ウミウシはちらほら、、、

モザイクウミウシ。 (写真提供:マサミさん)

タスジミドリガイ。 (写真提供:マサミさん)

ムカデミノウミウシ。 (写真提供:マサミさん)

キリンミノの幼魚。 (写真提供:マサミさん)

一昨日にマサミさんが撮った写真も紹介しちゃいますね。

パロンシュリンプ。 (写真提供:マサミさん)
とっても撮りやすい場所に居ますよ-。

イソバナガ二。 (写真提供:マサミさん)

ホンヤドカリ属の1種。 (写真提供:マサミさん)


2色のハダカハオコゼが同じ場所におりました。
さぁ~てと、、今日は沖縄本島からのアサカさんが合流~、、どんな生き物が見れるかな!? ☆
こうへい