気がつけば5月ももうすぐ終わりですねぇ。 田んぼがイノシシに荒らされてしまいましたよ。。
ということで、、毎日イノシシ対策したり、村の事をやったり、地元中学生の体験ダイビングをしたり、、
あいかわらず、なんでか忙しい島の暮らしを送っています~。
今回の海日記は、20日、、ゲスト様はワイドもマクロも両方好き!なマアサさんとマンツーマンダイブでしたよ。
「大物、群れが見たい!」ということで、、前日のオガンでは見られなかった大きな群れを、、、

ブラックフィンバラクーダの群れ。 (写真提供:マアサさん)
ちょうど良いタイミングと場所で入れましたね!(^_-)-☆

イソマグロの群れ。 (写真提供:マアサさん)

潮どまりにまったりと、、船のすぐそばでグルグル回っていましたよー。

大きなマダラエイも気持ちよさそう~。

ナポレオンフィッシュの若魚。 (写真提供:マアサさん)
お腹いっぱいになった後は、じっくりマクロでまったりと、、

パンダツノウミウシ。 (写真提供:マアサさん)
マアサさん自ら発見!(*^^)v
この時期に見られるのは珍しいですよー。

黄色のお家。 (写真提供:マアサさん)

アシビロサンゴヤドリガニ。 (写真提供:マアサさん)

ガラスハゼ。 (写真提供:マアサさん)
他にもウミウシ色々やハゼも色々、、、。
まわりは賑やか、、、

(写真提供:マアサさん)

(写真提供:マアサさん)
マアサさん、ありがとうございました!!
まだまだ西表の海は奥が深いですよー。 またお待ちしています!(#^^#)
ワイドもマクロも、まったりメリハリつけて、、楽しい時期ですよ。☆
こうへい
ということで、、毎日イノシシ対策したり、村の事をやったり、地元中学生の体験ダイビングをしたり、、
あいかわらず、なんでか忙しい島の暮らしを送っています~。
今回の海日記は、20日、、ゲスト様はワイドもマクロも両方好き!なマアサさんとマンツーマンダイブでしたよ。
「大物、群れが見たい!」ということで、、前日のオガンでは見られなかった大きな群れを、、、

ブラックフィンバラクーダの群れ。 (写真提供:マアサさん)
ちょうど良いタイミングと場所で入れましたね!(^_-)-☆

イソマグロの群れ。 (写真提供:マアサさん)

潮どまりにまったりと、、船のすぐそばでグルグル回っていましたよー。

大きなマダラエイも気持ちよさそう~。

ナポレオンフィッシュの若魚。 (写真提供:マアサさん)
お腹いっぱいになった後は、じっくりマクロでまったりと、、

パンダツノウミウシ。 (写真提供:マアサさん)
マアサさん自ら発見!(*^^)v
この時期に見られるのは珍しいですよー。

黄色のお家。 (写真提供:マアサさん)

アシビロサンゴヤドリガニ。 (写真提供:マアサさん)

ガラスハゼ。 (写真提供:マアサさん)
他にもウミウシ色々やハゼも色々、、、。
まわりは賑やか、、、

(写真提供:マアサさん)

(写真提供:マアサさん)
マアサさん、ありがとうございました!!
まだまだ西表の海は奥が深いですよー。 またお待ちしています!(#^^#)
ワイドもマクロも、まったりメリハリつけて、、楽しい時期ですよ。☆
こうへい