トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

春のマクロを満喫フォトダイブ!!、3月下旬の海。☆

2023年04月15日 | 西表島マクロダイビング
 はいさい! トネリコのこうへいです。

甘~いヤシの実の香りと涼し気なアカショウビンの鳴き声がし始めて、じわじわと夏に近づきを感じています。🌴


気温は28℃まで上がってムシムシしていますよ。


肝心の水温は、25℃近くまで上がってきました!


はい、今回の海日記は、3月下旬の海の様子をお伝えします!

この時期に潜りに来てくれたゲストの皆さま、ありがとうございました!!!


今回はその中から一眼レフユーザーのたんたんたぬきさんから頂いた水中マクロ写真を紹介しますね。



藻場が面白かったですねーー。


 (写真提供:たんたんたぬきさん)


セダカカワハギyg。
めっちゃ小さい子!!、、ゲストのMさんが発見! これは萌えますね~。。




  (写真提供:たんたんたぬきさん)

ミナミアオモウミウシ。

目立ちますよね~。。




  (写真提供:たんたんたぬきさん)

オオアリモウミウシ。




  (写真提供:たんたんたぬきさん)

トモエミノウミウシ属の1種。




  (写真提供:たんたんたぬきさん)

こちらもミノ系ですが、、ちょいとわからず。。




  (写真提供:たんたんたぬきさん)

ハナオコゼyg。
米粒サイズで可愛かったですねーー。(*^^)v



   (写真提供:たんたんたぬきさん)




   (写真提供:たんたんたぬきさん)




   (写真提供:たんたんたぬきさん)

フィコカリス・シムランス。
モサモサ感が可愛い。。



  (写真提供:たんたんたぬきさん)

ウミショウブハゼ属の1種。
じっくりと撮りたい子ですね!




   (写真提供:たんたんたぬきさん)


エビジャコの仲間。




可愛い幼魚たちも、、、


  (写真提供:たんたんたぬきさん)

ミヤケテグリ幼魚。




  (写真提供:たんたんたぬきさん)

アルファスズメダイyg。




  (写真提供:たんたんたぬきさん)




  (写真提供:たんたんたぬきさん)

サツマカサゴ幼魚。





   (写真提供:たんたんたぬきさん)

ユカタハタyg。





   (写真提供:たんたんたぬきさん)

ヒナギンポ。




   (写真提供:たんたんたぬきさん)




   (写真提供:たんたんたぬきさん)





    (写真提供:たんたんたぬきさん)





   (写真提供:たんたんたぬきさん)

チャマダラミドリガイ。




   (写真提供:たんたんたぬきさん)

サフランイロウミウシ。





    (写真提供:たんたんたぬきさん)







   (写真提供:たんたんたぬきさん)

ヒメイソギンチャクエビ属の1種。




   (写真提供:たんたんたぬきさん)

アカヒゲカクレエビ。




たんたんたぬきさんお初のハゼ!、、



   (写真提供:たんたんたぬきさん)

ハゴロモハゼ。



   (写真提供:たんたんたぬきさん)

オス同士の喧嘩です!!

メスの奪い合いですね。。 すごいシーンに出会えてラッキーでしたね!





   (写真提供:たんたんたぬきさん)

ヒトミシリハゼ。




   (写真提供:たんたんたぬきさん)

アワイソハゼ属の1種。




   (写真提供:たんたんたぬきさん)

フチドリハナダイ。




   (写真提供:たんたんたぬきさん)

アカボシハナゴイ。



以上、たんたんたぬきさんからいただいたマクロフォト集でした。


またマングローブエリアや汽水域ダイブしに来てくださいね。

ありがとうございました!!☆



こうへい







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイペースに楽しくマクロダイブ!!、3月下旬の海。☆

2023年04月04日 | 西表島マクロダイビング
はいさい! トネリコのこうへいです。

しばらく暖かくて穏やかな天気が続いていましたが、前線の通過で急に冷たい雨風の冬っぽい天気になってしまいました。。


現在の水温は24,3℃。 海の中は着々とと夏に向けて活気づいていますよー。

比較的浅い水深でハナダイやスズメダイ、ベラなどの綺麗な色した幼魚たちが見ることができています!

じっくり一眼レフ持って撮影に行きたいのですが、年度初めでいろいろな役員仕事かかえてアワアワ。。



あいかわらず、時間差のまとめて投稿ですが、、海日記の更新です~。


3月下旬、4日間潜りに来てくれたリピーターのSさんからいただいた水中マクロ写真を紹介します!


まずはウミウシシリーズ、、、


 (写真提供:Sさん)

アミメウロコウミウシ。
とある場所に行くとかなりの確率で見れていますよ。




   (写真提供:Sさん)

ハナビラウミウシ。




  (写真提供:Sさん)

ムラサキミノウミウシ。
とある場所の一定の貝たちに数個体くっ付いていましたよ。





  (写真提供:Sさん)

レンゲウミウシ。
交接中でした!!




   (写真提供:Sさん)

コノハミドリガイ。




   (写真提供:Sさん)

カスミミノウミウシ属の1種-15。
かなりリアルな感じで可愛いというより格好良い!?、、日本では珍しいのかな。。




   (写真提供:Sさん)

アオボシミドリガイ。






   (写真提供:Sさん)

ユキヤマウミウシ。





   (写真提供:Sさん)

他ではほとんど目にしない紫色のツルツルなイソギンチャクとスザクサラサエビ。





  (写真提供:Sさん)

アケボノハゼ。
鮮やかですね~~。




   (写真提供:Sさん)

ムチカラマツエビ。




   (写真提供:Sさん)

おススメの被写体!、イソギンチャクの色が可愛いんです!




   (写真提供:Sさん)

イソギンチャクモエビ。




旬の幼魚たちも!、、


   (写真提供:Sさん)

アマミスズメダイyg。




   (写真提供:Sさん)

カンザシスズメダイyg。





   (写真提供:Sさん)

カスリハゼyg。
キラリと光る背びれが魅力的。。




   (写真提供:Sさん)

シマギンポ。
黄色のリボンがオシャレですね~。






    (写真提供:Sさん)

ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ。







   (写真提供:Sさん)

コペポーダ。




   (写真提供:Sさん)

マンジュウイシモチ。




   (写真提供:Sさん)

ハナオコゼ。
春の風物詩ですねーー。



以上、Sさん撮影の水中マクロ写真でした。

ありがとうございました!!


次回のトネリコ日記は、一眼レフユーザーのたんたんたぬきさんから頂いたマクロ写真を紹介したいと思います。☆



こうへい









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする