いろいろと心配になる情報もありますが、
安心・安全を最優先に今後も少人数制でひとつひとつ丁寧に西表の海を案内させていただきたいと思っています。
準備や片付けには以前にも増して時間をかけています。
ご不便な点やお手数おかけすることがあるかもしれませんが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
さて、、 トネリコこうへいは干立村の豊年祭に参加していますよー。
今日が3日目アサヨイです。 例年ですと早朝から藁で大綱作りをするのですが、
今年は縮小して大々的なものは省き、神前の儀式など大事な事だけを役員や農家の人だけで執り行っています。
なので、今日まで海はお休みさせていただいています。
海日記は遅れての更新です!
今回は、26日の海情報、、石垣からYukariさんが久々の登場~!マンツーマンで水中マクロフォトダイブです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/d54798529b7148b6e4d5df0ad37b127b.jpg)
アサヒハナゴイ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
お目当ての子は素直でとっても良い子!、、しっかり撮らせてくれましたね。(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/c62f710ce56a84d5844da23f5e61a240.jpg)
(写真提供:Yukariさん)
美しい~~。✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/1e9df6540ebefcf0752e527ad93c2ee0.jpg)
アカボシハナゴイ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/c7a6415e2e5386c3a937f070478a666f.jpg)
ベニヒレイトヒキベラ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
可愛い色合いですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/c383c298faac74fca202efa68f072df0.jpg)
アケボノハゼ幼魚。 (撮影:こうへい)
1本目からすでに満腹状態でしたが、、 まだまだ攻めます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/46/4e7ed5653244a7888fc8d04f71361950.jpg)
バイオレットボクサーシュリンプのペアー。 (写真提供:Yukariさん)
下の雌のお腹には青い卵がつぶつぶ詰まっていますね。
そして顔が怖い・・、かなり怒らせちゃったかな。。(^-^;
スーパーバイオレットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/43801cb9eecd6c8b92f43b796028ca8e.jpg)
ウミテングの幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
よく見るとクリクリのお目目におちょぼ口が可愛いんですよ!(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/77e048307564ce392facaf60f841d414.jpg)
セダカカワハギ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
ミリサイズの小さな子たちを~、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/75fe6be1172029a6fd37dc23e839d3df.jpg)
イリオモテモウミウシ。 (写真提供:Yukariさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/574a03fb17b39a2adb02ec41834cc077.jpg)
ウサギモウミウシとテングモウミウシかな。 (写真提供:Yukariさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/d23ba11d14ffabe0f147b36e2a572184.jpg)
クサイロモウミウシ。 (写真提供:Yukariさん)
最後は、Yukariさんリクエストのちびっ子ちゃんを~、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/d3eebae7d6a00216c88a59990e4e1a60.jpg)
アカネダルマハゼ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
めっちゃ小さいのですが、さすがですね!(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/6a06d3da7c8d627f9541ac1a03f7ae17.jpg)
タスジコバンハゼ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
可愛い~~!!
だんだんと大きくなっちゃいますよ~。
さぁーと、、豊年祭へともどりますかね。☆
こうへい
安心・安全を最優先に今後も少人数制でひとつひとつ丁寧に西表の海を案内させていただきたいと思っています。
準備や片付けには以前にも増して時間をかけています。
ご不便な点やお手数おかけすることがあるかもしれませんが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
さて、、 トネリコこうへいは干立村の豊年祭に参加していますよー。
今日が3日目アサヨイです。 例年ですと早朝から藁で大綱作りをするのですが、
今年は縮小して大々的なものは省き、神前の儀式など大事な事だけを役員や農家の人だけで執り行っています。
なので、今日まで海はお休みさせていただいています。
海日記は遅れての更新です!
今回は、26日の海情報、、石垣からYukariさんが久々の登場~!マンツーマンで水中マクロフォトダイブです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/d54798529b7148b6e4d5df0ad37b127b.jpg)
アサヒハナゴイ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
お目当ての子は素直でとっても良い子!、、しっかり撮らせてくれましたね。(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/c62f710ce56a84d5844da23f5e61a240.jpg)
(写真提供:Yukariさん)
美しい~~。✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/1e9df6540ebefcf0752e527ad93c2ee0.jpg)
アカボシハナゴイ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/c7a6415e2e5386c3a937f070478a666f.jpg)
ベニヒレイトヒキベラ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
可愛い色合いですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/c383c298faac74fca202efa68f072df0.jpg)
アケボノハゼ幼魚。 (撮影:こうへい)
1本目からすでに満腹状態でしたが、、 まだまだ攻めます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/46/4e7ed5653244a7888fc8d04f71361950.jpg)
バイオレットボクサーシュリンプのペアー。 (写真提供:Yukariさん)
下の雌のお腹には青い卵がつぶつぶ詰まっていますね。
そして顔が怖い・・、かなり怒らせちゃったかな。。(^-^;
スーパーバイオレットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/43801cb9eecd6c8b92f43b796028ca8e.jpg)
ウミテングの幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
よく見るとクリクリのお目目におちょぼ口が可愛いんですよ!(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/20/77e048307564ce392facaf60f841d414.jpg)
セダカカワハギ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
ミリサイズの小さな子たちを~、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/75fe6be1172029a6fd37dc23e839d3df.jpg)
イリオモテモウミウシ。 (写真提供:Yukariさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/574a03fb17b39a2adb02ec41834cc077.jpg)
ウサギモウミウシとテングモウミウシかな。 (写真提供:Yukariさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/d23ba11d14ffabe0f147b36e2a572184.jpg)
クサイロモウミウシ。 (写真提供:Yukariさん)
最後は、Yukariさんリクエストのちびっ子ちゃんを~、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/d3eebae7d6a00216c88a59990e4e1a60.jpg)
アカネダルマハゼ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
めっちゃ小さいのですが、さすがですね!(^_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/6a06d3da7c8d627f9541ac1a03f7ae17.jpg)
タスジコバンハゼ幼魚。 (写真提供:Yukariさん)
可愛い~~!!
だんだんと大きくなっちゃいますよ~。
さぁーと、、豊年祭へともどりますかね。☆
こうへい