はいさい! トネリコのこうへいです。
一気に冷え込みましたね。。
さすがに日中でも長袖長ズボンになりましたが、
なぜか足元は裸足でサンダルという、、島あるあるですね。
12月に入ってからもちょこちょこ海へは出ていますよ。
水温は24℃くらい、、ウェットの場合は5mmでしたら中にインナーやフードベストがあればまだ快適に潜れます。
最近のインナーは薄いにもかかわらず保温性が良いですよね。
もちろんロクハン(6,5㎜)だと更に安心。
そして近年は西表島でもドライスーツで潜る方が増えていますね。
とっても動きやすくて軽いものもあり、島の冬にこれから増えてくるかも!?、、
今日からしばらく海が続きます! 年明け4日までノンストップ、、頑張ります。
今回の海日記は、つい先日、12月11日と12日に潜りに来てくれたゲスト様からいただいた水中マクロ写真を載せてお伝えします!
いろいろカラフルな海の中のマクロな世界を綺麗に撮影していただきました。

(写真提供:east river さん)
トウモンウミコチョウ。

(写真提供:east river さん)
モンツキベラyg。

(写真提供:east river さん)
アカテンコバンハゼ。

(写真提供:east river さん)
ウキベニハゼ。

(写真提供:east river さん)
ハナゴンべyg。

(写真提供:east river さん)
マンジュウイシモチ。
おススメの背景で、、

(写真提供:east river さん)

(写真提供:east river さん)
アカメハゼyg。
良いですね~。✨

(写真提供:east river さん)
ヒレグロスズメダイyg。

(写真提供:east river さん)
ニチリンダテハゼyg。

(写真提供:east river さん)
スミレナガハナダイの性転換途中色。

(写真提供:east river さん)
スミレナガハナダイyg。

(写真提供:east river さん)
ヤマブキハゼyg。
めっちゃ小さいですよ~。

(写真提供:east river さん)
アシビロサンゴヤドリガニ。

(写真提供:east river さん)
ケラマミノウミウシ。

(写真提供:east river さん)
チャマダラミドリガイ。

(写真提供:east river さん)
クサイロモウミウシ。

(写真提供:east river さん)
パロンシュリンプ。

(写真提供:east river さん)
トモシビイトヒキベラyg。

(写真提供:east river さん)
ヒメホシハゼ。

(写真提供:east river さん)
ギンガハゼ。

(写真提供:east river さん)
白化イソギンチャクとハマクマノミyg。
以上、12月中旬のカラフルな海の様子でした!!
また海も陸もたくさん撮りにいらしてくださいね。
ありがとうございました!!☆
こうへい
一気に冷え込みましたね。。
さすがに日中でも長袖長ズボンになりましたが、
なぜか足元は裸足でサンダルという、、島あるあるですね。
12月に入ってからもちょこちょこ海へは出ていますよ。
水温は24℃くらい、、ウェットの場合は5mmでしたら中にインナーやフードベストがあればまだ快適に潜れます。
最近のインナーは薄いにもかかわらず保温性が良いですよね。
もちろんロクハン(6,5㎜)だと更に安心。
そして近年は西表島でもドライスーツで潜る方が増えていますね。
とっても動きやすくて軽いものもあり、島の冬にこれから増えてくるかも!?、、
今日からしばらく海が続きます! 年明け4日までノンストップ、、頑張ります。
今回の海日記は、つい先日、12月11日と12日に潜りに来てくれたゲスト様からいただいた水中マクロ写真を載せてお伝えします!
いろいろカラフルな海の中のマクロな世界を綺麗に撮影していただきました。

(写真提供:east river さん)
トウモンウミコチョウ。

(写真提供:east river さん)
モンツキベラyg。

(写真提供:east river さん)
アカテンコバンハゼ。

(写真提供:east river さん)
ウキベニハゼ。

(写真提供:east river さん)
ハナゴンべyg。

(写真提供:east river さん)
マンジュウイシモチ。
おススメの背景で、、

(写真提供:east river さん)

(写真提供:east river さん)
アカメハゼyg。
良いですね~。✨

(写真提供:east river さん)
ヒレグロスズメダイyg。

(写真提供:east river さん)
ニチリンダテハゼyg。

(写真提供:east river さん)
スミレナガハナダイの性転換途中色。

(写真提供:east river さん)
スミレナガハナダイyg。

(写真提供:east river さん)
ヤマブキハゼyg。
めっちゃ小さいですよ~。

(写真提供:east river さん)
アシビロサンゴヤドリガニ。

(写真提供:east river さん)
ケラマミノウミウシ。

(写真提供:east river さん)
チャマダラミドリガイ。

(写真提供:east river さん)
クサイロモウミウシ。

(写真提供:east river さん)
パロンシュリンプ。

(写真提供:east river さん)
トモシビイトヒキベラyg。

(写真提供:east river さん)
ヒメホシハゼ。

(写真提供:east river さん)
ギンガハゼ。

(写真提供:east river さん)
白化イソギンチャクとハマクマノミyg。
以上、12月中旬のカラフルな海の様子でした!!
また海も陸もたくさん撮りにいらしてくださいね。
ありがとうございました!!☆
こうへい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます