トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

ワイドな海!とウミウシ愛!!、5月24日の海。☆

2021年05月31日 | 奥西表島ダイビング
 はいさい! トネリコのこうへいです。

降るんだか降らないんだかはっきりしてほしい、、雨よ。

島の反対側(東部地区)ではけっこうな土砂降りだったようですが、
こちら西部地区はさらっとしていますよ。

完成した台車で船をあげてメンテナンスをする予定だけど、天気がはっきりするまではお預けかな。。


来月は4日からちょこちょこですが海のお仕事入っているので、調査にも行きたいなぁ。


はい、今回の海日記は24日、、前日と同じメンバー4名のゲスト様にワイド~マクロまでバランス良く楽しんでいただけるようご案内してきましたよー。


この日の1本目は外洋側のポイントでワイド寄りな内容で、、最後3本目はじっくりマクロオンリーな内容でした!


熱烈なウミウシ愛で、ウミウシセームタオル持参でさりげなくアピールされちゃいましたMaasaさん。(*^^*)

中でも「モウミウシ系が見たいです!」、、、

ということで、今回は3本目に見たモウミウシの写真から~、、、



オオアリモウミウシ属の1種(コスタシエッラ・ベガエ)。  (写真提供:Maasaさん)


Maasaさん自ら発見! その熱意がヒシヒシと伝わりましたよ。



それにしてもどれも小さかったですね。。大きさ3ミリくらいです。



ネオンモウミウシ。    (写真提供:Maasaさん)

けっこう数少なくて珍しいと思います!




ウサギモウミウシ。   (写真提供:Maasaさん)


他にもクサイロモウミウシも極小サイズで居ましたね。。



次回は、イリオモテモウミウシがわんさか居る場所へ行きましょうね!



そのまま3本目の様子からさかのぼってお伝えしていきます!


カエルアンコウyg。    (写真提供:Maasaさん)
ぎりぎりまだ可愛いサイズですよ。 黒色だけど…。

次回はまた色が変わっているかもしれませんよ!




トウアカクマノミのお家。   (写真提供:Maasaさん)


水深6mなので、じ~っくり撮影できますよー。



トウアカクマノミの卵。   (写真提供:Maasaさん)
よく見ると目玉がたくさんあるのがわかりますね。。




ギンガハゼの黄色い子。    (写真提供:Maasaさん)




浅場ではデバスズメダイがぐっちゃりと集まっています!  (写真提供:Maasaさん)




           (写真提供:Maasaさん)



次に2本目~、、、


今が旬のイシガキカエルウオyg。   (写真提供:Maasaさん)

いろんなシチュエーションで撮ってほしいです!


ワイドな写真もいただきました!!


どどーーん!とキンメモドキの大群!!  (写真提供:Mさん)

こちらも今が旬!とっても数が多くて撮りがいがありますよ!


狙っていたウメイロモドキの群れはどこかへ移動してしまったようで残念。。
次回リベンジを!!



かわりにホウセキキントキの群れを。

       (写真提供:Maasaさん)
宝石のように光る目がたくさん!✨



アカククリ。   (写真提供:Maasaさん)




ニチリンダテハゼ。    (写真提供:Maasaさん)



ヤマブキハゼ。    (写真提供:Maasaさん)




ホシクズベニハゼ。    (写真提供:Maasaさん)





ベンテンコモンエビ。    (写真提供:Maasaさん)




ユキヤマウミウシ。    (写真提供:Maasaさん)




ウミウシカクレエビ。    (写真提供:Maasaさん)
シュールですね~。( ̄▽ ̄)




そして1本目~、、、


イソマグロが悠然と~。     (写真提供:Maasaさん)




           (写真提供:Maasaさん)


水温上昇のせいか、大群は見られませんでしたが、透明度の良いワイドな海で気持ち良く潜れましたね!

最後は激流で鯉のぼり状態でしたが。。(^-^;



サザナミヤッコ。    (写真提供:Maasaさん)



T&Mさん、Maasaさん、Ayakaさん、2日間ありがとうございました!!

また潜りに来てくださいね。



次回のトネリコ日記は、5月25日~27日、、3日間リピーターのFumikoさんとマンツーマンで、ダイナミックと癒しの両方を満喫ダイビング!!の様子をお伝えしていきます。☆



こうへい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドな海!ちょこっとマクロ!!、5月23日の海。☆

2021年05月29日 | 西表島ダイビング
 はいさい! トネリコのこうへいです。

ここにきて、、やっと梅雨らしい天気となってきました西表島です。☂


こんなときは事務仕事に精を出しましょう!、、、


今回は、23日の海情報~、、ゲスト様は、10年ぶりの再会でした!T&Mさん、2年ぶりでしたMaasaさん、今回お初でしたAyakaさん、
の4名様と、ワイドな海で時々マクロも楽しみながら、、これぞ西表の海!を潜ってきましたよー。


2本目に入った「コーラルパーク」にて。







1本目から!、、、


     (写真提供:Maasaさん)


ナンヨウツバメウオの群れが行ったり来たり~。


グルクンの大群やイソマグロの姿も。



       (写真提供:Maasaさん)

サンゴもまずまず。






この日は大潮(満月)の前で、海の中はザワザワ慌ただしい感じ。



ツツウミヅタというサンゴの仲間が産卵していました!   (写真提供:Maasaさん)



       (撮影:こうへい)





            (写真提供:Maasaさん)





テングカワハギのペア。   (写真提供:Maasaさん)




ハナグロチョウチョウウオ。   (写真提供:Maasaさん)




ヒラムシの仲間。   (写真提供:Maasaさん)


最近、ウミウシの世界にハマっているMaasaさん!



ミゾレウミウシだけがわんさか居ましたね。。( ̄▽ ̄;、、    (写真提供:Maasaさん)



続いて2本目~、、、


       (写真提供:Maasaさん)

コーラルパークにて。


10年前はどこに行ってもこんな綺麗なサンゴがびっしりあったなぁ。




     (写真提供:Maasaさん)




      (写真提供:Maasaさん)





   (撮影:こうへい)




大きなアオウミガメとゲストMさん。   (撮影:こうへい)




        (撮影:こうへい)




カメを追いかけ激写中のMaasaさん。   (撮影:こうへい)




タイマイでしたね。     (写真提供:Maasaさん)





        (写真提供:Maasaさん)





        (写真提供:Maasaさん)





グルクンがギュっと群れてましたね!    (写真提供:Maasaさん)


途中、大きなバラクーダ(オニカマス)が単体で通過していきましたよ。





ハマクマノミのちびっ子。♪、、  (写真提供:Maasaさん)

ここにはハマクマノミのコロニーがありますよ~。




地形も楽しめます!    (写真提供:Maasaさん)




      (写真提供:Maasaさん)




そして、マクロな時間も!、、、


ヒラムシの仲間。   (写真提供:Maasaさん)




ヒカリウミウシ属の1種。   (写真提供:Maasaさん)



同じく!    (写真提供:Maasaさん)




キンチャクガニ~。    (写真提供:Maasaさん)
ちいさ~なチアリーダー!?、、





リュウグウウミウシ。    (写真提供:Maasaさん)





モンコウミウシ。   (写真提供:Maasaさん)





セトイロウミウシ。    (写真提供:Maasaさん)




そして最後3本目~、、、


どどーーんっとホソカマスの群れが固まっておりました。  (写真提供:Maasaさん)




         (写真提供:Maasaさん)





         (写真提供:Maasaさん)





ハナゴイとアカネハナゴイは相変わらず入り混じって乱舞中~。  (写真提供:Maasaさん)




スミレナガハナダイ雄。    (写真提供:Maasaさん)




ガラスハゼ、青抜きで!    (写真提供:Maasaさん)




ハマクマノミ幼魚。    (写真提供:Maasaさん)

プルンップルンのイソギンチャクが可愛くておススメです!




ハダカハオコゼ。    (写真提供:Maasaさん)




       (写真提供:Maasaさん)




モンガラカワハギ。     (写真提供:Maasaさん)



4名の皆さん、ありがとうございました!!

翌日も同じメンバーで、ワイドな海とマクロの両方を楽しんできましたよ。

次回のトネリコ日記は、5月24日の海情報をお伝えします!☆



こうへい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じんわりマクロを楽しむ!!、5月22日の海。☆

2021年05月27日 | 西表島マクロダイビング

 はいさい!トネリコのこうへいです。

毎日、少人数でゲスト様と一緒に真っ青な空の下で気持ち良く潜り続けております。(´ー`)


まだまだ大変な日々が続いていますが、こちらとしては引き続き出来る限りの対策をとりながら精一杯、西表の海を案内させていただきたいと思っています。


さて、、今回の海日記は、5月22日、この日はNaonoさんとマンツーマンでねっちりマクロなダイビングを楽しんできましたよー。



バブルコーラルシュリンプ。   (写真提供:Naonoさん)


小さなエビ・カニ、ウミウシなどがリクエスト!、、




イソカクレエビ属の1種。  (写真提供:Naonoさん)

まだ和名がついていないエビさんです。



よく見たら、お腹にびっしり卵が詰まっていましたね!  (写真提供:Naonoさん)




イソギンチャクモエビ。    (写真提供:Naonoさん)

倒立名人!?、、




シャコの仲間。    (写真提供:Naonoさん)
不思議な目の形をしていますねぇ。。



社長さんボヤ(勝手に命名)。   (写真提供:Naonoさん)




モウサンウミウシ。    (写真提供:Naonoさん)
愛着がわく名前ですね~。=^_^=




コナユキツバメガイ。    (写真提供:Naonoさん)





こちらもイソカクレエビ属の1種。   (写真提供:Naonoさん)




ミカヅキコモンエビ。    (写真提供:Naonoさん)

個人的に大好きなエビさんです。




ヒメイソギンチャクエビ属の1種。   (写真提供:Naonoさん)




イシガキカエルウオ。     (写真提供:Naonoさん)

今の時期、この子はぜひ色々な場所で撮ってほしい!




ウサギモウミウシ。    (写真提供:Naonoさん)

5ミリ以下の小ささです。



クサイロモウミウシ。    (写真提供:Naonoさん)




ギンガハゼのちびっ子~。    (写真提供:Naonoさん)




オオモンカエルアンコウyg。    
正面から。。




ソラスズメダイ属の1種の幼魚。    




クロスズメダイ幼魚。    (写真提供:Naonoさん)

この子もおススメです!




くるくるイソギンチャクとクマノミちびっ子たち。   (写真提供:Naonoさん)





ホンヤドカリ属の1種。    (写真提供:Naonoさん)




サガミリュウグウウミウシだと思われますが、この色合いははじめて見たかも。 (写真提供:Naonoさん)





 

Naonoさん、2日間ありがとうございました!!

また、まったり潜りにいらしてくださいね~。

次回のトネリコ日記は、5月23日~、、ゲスト様入れ替わり、10年ぶりの再会!T&Mさん、2年ぶりのMaasaさん、お初でしたAyakaさん、の4名様(満員御礼)とワイドな海でチョコちょこマクロも楽しんでいただきました!の様子をお伝えします。☆



こうへい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のものを楽しもう!!、5月21日の海。☆

2021年05月25日 | 西表島ダイビング
 ハイサイ! トネリコのこうへいです。

ご無沙汰のブログ更新となってしまいました。。

ゴールデンウィーク明けてしばらくは、船の台車を造っていましたよ。
無事に完成!、これで台風の時や急なメンテナンスの時も安心です。

そして、21日からダイビング再開しています!


急激に水温が上がっていましたよ~、、場所によっては28℃もあります。

気温は31℃、、
全然雨が降らないせいもあってか、もう真夏並みの暑さですー。☀


21日の海情報です!
ゲスト様はリピーターのNaonoさん、Fumikoさん、の2名様。

水が綺麗で魚わんさか!な場所と、地形と光が楽しめる場所、で潜って来ましたよー。


Naonoさんからいただいたマクロ中心の写真でお伝えします!



クロスジリュウグウウミウシ。  (写真提供:Naonoさん)

ピンクの蛍光色で、綺麗なカラーバリエーションでしたね!




フリソデエビ。    (写真提供:Naonoさん)

居そうだなぁ~と思うとだいたい居ますね。



生え物系も、、綺麗!と思ったら紹介しちゃいます。  (写真提供:Naonoさん)




カクレクマノミ。   (写真提供:Naonoさん)



ちっちゃな子。♪  (写真提供:Naonoさん)

今の時期、各種クマノミの小さな子がいろんな場所で見られて、撮影にもおススメですよ!




ホソカマス。    (写真提供:Naonoさん)

じつは「アイーーン」な口だったのですね。。


ほかにもアカヒメジの大群やウメイロモドキなど、群れも楽しめましたね。




アカホシイソハゼ。   (写真提供:Naonoさん)




イシガキカエルウオyg。   (写真提供:Naonoさん)

今時期、この子もとってもおススメ!!



ユキヤマウミウシ。    (写真提供:Naonoさん)



地形のポイントでは、光の道を楽しみつつ、、暗がりにいる綺麗なヤドカリ探し、、


ダンダラヒメヨコバサミ。   (写真提供:Naonoさん)





ナンセイキイロウミウシ。    (写真提供:Naonoさん)




テングカワハギのペア。    (写真提供:Naonoさん)




カニノテという名前の、サンゴの仲間ですよ。  (写真提供:Naonoさん)



次回のトネリコ日記は、22日、Naonoさんとマンツーマンで、ねっちりマクロダイビング~、、の様子をお伝えします。☆


こうへい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼ&群れ!!、5月9日の海。☆

2021年05月16日 | 奥西表島ダイビング
 カラッカラの梅雨で、青空続きの西表島です。☀

毎日焦げるような暑さで、、熱中症には注意ですよー。


遅くなりました、、海日記の更新です!

今回は5月9日、ゲストのフカさんは最終日、、狙いを定めてハゼの撮影と群れのワイド撮影にもチャレンジ!!


たまにはワイドな写真から~、、、


        (写真提供:フカさん)

グルクンとカスミチョウチヨウウオがドッサリと群れていましたね~。




   (写真提供:フカさん)

イソマグロが次から次へと、、連なって行ったり来たり!   









汽水域ではグルクマの群れ~!!






そして、ハゼに集中~、、


ヤマブキハゼ。   (写真提供:フカさん)

全身ヒレ広げて綺麗です!✨




コモンヤツシハゼ。    (写真提供:フカさん)



ヒメダテハゼのペア。   (写真提供:フカさん)




ヒメダテハゼの幼魚~。     (写真提供:フカさん)




オドリハゼとブドウテッポウエビ。   (写真提供:フカさん)




         (写真提供:フカさん)




ブチハゼのペア。     (写真提供:フカさん)




おまけで、、フカさんが撮影に集中している傍に、、、


メガネモチノウオ(ナポレオンフィッシュ)。   




ケショウフグの若魚。




ウミウシライダー!、、



フカさん、4日間ありがとうございました!!

また7月にお待ちしていますね。 ☆


現在の気温30度、 水温は26,2℃、です。



こうへい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんさか撮るもの豊富!!、5月8日の海。☆

2021年05月13日 | 奥西表島ダイビング
 はいさい! トネリコのこうへいです。

梅雨入りしてから晴天続きの西表島です。☀


たまには雨降らないと田んぼに水が足りません~。。


気温は31℃、、暑いです。。
水温は26℃まで上がっていますよ!


さぁ、、海日記を更新します! 今回は、5月8日、、この日もハゼ中心なフカさんとマクロ生物大好きSJさんの2名様からいただいた水中写真でお伝えします。


1本目は、ちょいと深場でお目当てのハゼを頑張って探すも居ない~、、、ので、浅場でじっくりと。


トカラベラ幼魚。    (写真提供:フカさん)




ベ二ワモンヤドカリ。   (写真提供:SJさん)



ニシキツバメガイ。    (写真提供:SJさん)




アメフラシ属の1種。    (写真提供:SJさん)




ツユダマガイ。     (写真提供:SJさん)



お花畑の中で~。♪、、   (写真提供:SJさん)



エンビキセワタ。    (写真提供:SJさん)



2本目は、砂地と藻場のポイントで、、

久々に登場!!

ハゼ科の1種ー14。(ホムラダマシ)  (写真提供:フカさん)




ユニコーンのような立派な背びれを持つ雄でしたね!   (写真提供:フカさん)



藻場では生物が一気に増えてきましたよーー!


ヒメイカが何か咥えている!?、、   (写真提供:SJさん)




脱皮殻のように見えますが、、小さなカニかエビを内部だけ食べた後なのだと思います。




幽霊ボヤ。    (写真提供:SJさん)




クサイロモウミウシの親子かな!?=^_^=    (写真提供:SJさん)




マスクマンみたい!     (写真提供:SJさん)




ウサギモウミウシ。    (写真提供:SJさん)



最後3本目も砂地でじっくりと、、、


トウアカクマノミ。    (写真提供:フカさん)

卵のお世話で忙しそう~。

バシッとワイドで撮っていただきました!(*^^)v



        (写真提供:フカさん)




カエルアンコウ発見!     (写真提供:フカさん)

西表っぽい色!?



      (写真提供:SJさん)



そしてちっちゃくて可愛い子が…


ちらっ |д゚)、、。    (写真提供:SJさん)




ハタタテギンポの幼魚でしたー。( ̄▽ ̄)   (写真提供:SJさん)





テングモウミウシ。  (写真提供:SJさん)

よく見るととっても綺麗な色合いでした! 




ウサギモウミウシ。    (写真提供:SJさん)




ヒカリウミウシ属の1種。     (写真提供:SJさん)

あまり見ないタイプかも!



ヒカリウミウシ属の1種。            (写真提供:SJさん)




オオエラキヌハダウミウシ。    (写真提供:SJさん)




ムカデミノウミウシ。    (写真提供:SJさん)




ニシキツバメガイ。     (写真提供:SJさん)



この日でSJさんは最終日お別れでした。
ありがとうございました!!
また夏に!?、お待ちしていますね。(*^^*)


次回のトネリコ日記は、5月9日、、フカさんとマンツーマンで、ワイド&ハゼの撮影に集中~!の様子をお伝えします。☆


こうへい



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんさか撮るもの豊富!!、5月8日の海。☆

2021年05月12日 | 奥西表島ダイビング
 はいさい! トネリコのこうへいです。

梅雨入りしてから晴天続きの西表島です。☀


たまには雨降らないと田んぼに水が足りません~。。


さぁ、、海日記を更新します! 今回は、5月8日、、この日もハゼ中心なフカさんとマクロ生物大好きSJさんの2名様からいただいた水中写真でお伝えします。


1本目は、ちょいと深場でお目当てのハゼを頑張って探すも居ない~、、、ので、浅場でじっくりと。


トカラベラ幼魚。    (写真提供:フカさん)




ベ二ワモンヤドカリ。   (写真提供:SJさん)



ニシキツバメガイ。    (写真提供:SJさん)




アメフラシ属の1種。    (写真提供:SJさん)




ツユダマガイ。     (写真提供:SJさん)



お花畑の中で~。♪、、   (写真提供:SJさん)



エンビキセワタ。    (写真提供:SJさん)



2本目は、砂地と藻場のポイントで、、

久々に登場!!

ハゼ科の1種ー14。(ホムラダマシ)  (写真提供:フカさん)




ユニコーンのような立派な背びれを持つ雄でしたね!   (写真提供:フカさん)



藻場では生物が一気に増えてきましたよーー!


ヒメイカが何か咥えている!?、、   (写真提供:SJさん)




脱皮殻のように見えますが、、小さなカニかエビを内部だけ食べた後なのだと思います。




幽霊ボヤ。    (写真提供:SJさん)




クサイロモウミウシの親子かな!?=^_^=    (写真提供:SJさん)




マスクマンみたい!     (写真提供:SJさん)




ウサギモウミウシ。    (写真提供:SJさん)



最後3本目も砂地でじっくりと、、、


トウアカクマノミ。    (写真提供:フカさん)

卵のお世話で忙しそう~。

バシッとワイドで撮っていただきました!(*^^)v



        (写真提供:フカさん)




カエルアンコウ発見!     (写真提供:フカさん)

西表っぽい色!?



      (写真提供:SJさん)



そしてちっちゃくて可愛い子が…


ちらっ |д゚)、、。    (写真提供:SJさん)




ハタタテギンポの幼魚でしたー。( ̄▽ ̄)   (写真提供:SJさん)





テングモウミウシ。  (写真提供:SJさん)

よく見るととっても綺麗な色合いでした! 




ウサギモウミウシ。    (写真提供:SJさん)




ヒカリウミウシ属の1種。     (写真提供:SJさん)

あまり見ないタイプかも!



ヒカリウミウシ属の1種。            (写真提供:SJさん)




オオエラキヌハダウミウシ。    (写真提供:SJさん)




ムカデミノウミウシ。    (写真提供:SJさん)




ニシキツバメガイ。     (写真提供:SJさん)



この日でSJさんは最終日お別れでした。
ありがとうございました!!
また夏に!?、お待ちしていますね。(*^^*)


次回のトネリコ日記は、5月9日、、フカさんとマンツーマンで、ワイド&ハゼの撮影に集中~!の様子をお伝えします。☆


こうへい



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮ってて楽しいものばかり!!、5月7日の海。☆

2021年05月10日 | 奥西表島ダイビング
 GWが終わりましたね。

 昨日まで連日濃厚~なダイビングでしたので、さすがに窒素が溜まってピキピキいってましたよ。

なので昨日はエンリッチドエアで潜ってスッキリ!、、

今日はゆっくりしようかなと思ったら、
港に僕の船がとまっているので、島のおじぃから電話で呼び出され、、、
港で作業してたら他のおじぃがたくさんのミジュンを網でつかまえてくれたので急いでこしらえて、、、。

やっと、ゆっくりとブログでも書こうと思っていたら子どもが学校から帰って来てカマキリのエサ探しとキャッチボール。

このあと夜はは地域の仕事で公民館へ~。


、、ということで、今、子供がお隣さんへピアノ習いに行っている間に!💦


5月7日の海情報です!

ゲスト様は引き続きのSJさんとフカさんの2名様。

まずは、フカさんリクエストのアケボノハゼのもとへ~。


      (写真提供:フカさん)


かなり寄らせてくれる良い子でしたね!(*^^)v



オドリハゼ。    (写真提供:フカさん)

何度撮ってもまだ納得の1枚にはいたっていないかな!?



SJさんはマクロ生物探し~、、


生え物系も良いですね~。    (写真提供:SJさん)



オトヒメウミウシのペアー。   (写真提供:SJさん)



エンマゴチの目!!    (写真提供:SJさん)



ミアミラウミウシ。


他にも、コンニャクウミコチョウやトウモンウミコチョウがいましたよ。



2本目は、フカさんカメラ2台持ちでワイド撮影にもチャレンジ!



ウメイロモドキが良い感じに集まってくれました!  (写真提供:フカさん)



      (写真提供:フカさん)




キンセンイシモチの口内保育!!    (写真提供:フカさん)

口をはふはふ、、もうすぐハッチアウトしそうでしたね!




ハタタテハゼ大好き!    (写真提供:フカさん)




ニチリンダテハゼ。    (写真提供:SJさん)




ニシキヤッコyg。    (写真提供:SJさん)




ネッタイスズメダイ幼魚。   (写真提供:SJさん)




ヤマトジンガサヒトエガイ。    

珍しいかも!、、




青ぬき~。=^_^=



最後3本目は、汽水域のポイントへ~、、、



オイランハゼ雄。     (写真提供:フカさん)



        (写真提供:SJさん)




オイランハゼ雌。    (写真提供:SJさん)


雄と雌の違いわかりますか~!?




カスリハゼ幼魚。    (写真提供:フカさん)

背びれのワンポイントでアピール!!



ゼニガタフシエラガイ。   (写真提供:SJさん)




ハタタテギンポyg。




ハナミドリガイ。



ってな感じで、この日も濃厚~でたくさんのものを撮っていただきました!!


次回は、5月8日、、ひさしぶりの登場~ホムラダマシ、、変わった色のカエルアンコウも見つけましたよ! の様子をお伝えします。☆


こうへい







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好みのダイビングスタイルで!!、5月6日の海。☆

2021年05月09日 | 奥西表島ダイビング
 ハイサイ! トネリコのこうへいです。

梅雨入りしましたが、晴れている時間が多いですよ。


ムンムンっと溜まりたまったものが一気に溢れ出してくるように、、海の中では新しい小さな命の誕生と可愛い~幼魚がたくさん登場していますよーー。♪、、



はい、今回の海日記は5月6日、、ゲスト様はリピーターのSJさんと3月以来のフカさんの2名様。

マクロ大好きなSJさん、ハゼ大好きで時々ワイド撮影も好き!なフカさん、、おふたりから頂いた写真でお伝えしますね!



エリホシベニハゼ。   (写真提供:フカさん)


浅い水深に居るので、じっくり粘って撮っていただけますよ。



最近のおススメの被写体を、、、

ハマクマノミ幼魚とぷにぷにイソギンチャク~。  (写真提供:SJさん)




いやぁ~、、=^_^=



    (写真提供:フカさん)


汽水域のポイントが面白くなってます!、、


ソラスズメダイ属の1種幼魚。   (写真提供:SJさん)



クロスズメダイ幼魚。    (写真提供:SJさん)




レモンスズメダイ幼魚。    (写真提供:SJさん)




オキナワスズメダイ幼魚とクロリボンスズメダイ幼魚。   (写真提供:SJさん)



ナミスズメダイ幼魚。    (写真提供:SJさん)

いろいろな種類のスズメダイ幼魚がい~っぱい出てきております。



シリキルリスズメダイ幼魚。    (写真提供:SJさん)


ハゼも~、、


ギンガハゼ幼魚。     (写真提供:SJさん)




チゴベニハゼ幼魚。   (写真提供:SJさん)




クロオビハゼ黄化個体幼魚。   (写真提供:フカさん)




ギンガハゼのペア!    (写真提供:フカさん)





アオベニハゼ。    (写真提供:SJさん)




ハダカハオコゼ。    (写真提供:SJさん)

黄色は映えますね~。



      (写真提供:フカさん)



ワイドな海も撮っていただきました!!


     (写真提供:フカさん)




      (写真提供:フカさん)





      (写真提供:フカさん)



ありがとうございました!!


次回のトネリコ日記は、5月7日、、この日もマクロとワイドを欲張りフォトダイブ!!の様子をお伝えします。☆


こうへい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミウシ探しを楽しむ!!、5月5日の海。☆

2021年05月07日 | 西表島マクロダイビング
 連日、西表島の奥地でひっそり濃厚~なダイビングが続いています!

トネリコのこうへいです。


一昨日5月5日の海の様子をゲスト様から頂いた写真でお伝えしますね!


この日は、タケシさんとmarinaさんの2名様とじ~っくりマクロ寄りなダイビング!!

リクエストにお応えして、、ハゼとウミウシ中心にご案内~。


1本目から、、↓


アケボノハゼ。   (写真提供:タケシさん)


ご本人曰く「次回リベンジ決定!」




ヤマブキハゼ。    (写真提供:タケシさん)




オトヒメウミウシ。   (写真提供:marinaさん)




ひらひら、、スカートめくれたら水玉柄でした。♪、、




トウモンウミコチョウ。   (写真提供:marinaさん)



コンニャクウミコチョウ。   (写真提供:marinaさん)

1か所にコンニャクウミコチョウだらけの、、「コンニャク村」がありますよー。( ̄▽ ̄)、、




ミゾレウミウシ。    (写真提供:marinaさん)




ハナゴンべ。    (写真提供:タケシさん)



2本目はオリジナルのポイントへ、、↓


フジナミウミウシ。   (写真提供:marinaさん)



ホンオトメウミウシ。   (写真提供:marinaさん)



タテジマキンチャクダイyg。    (写真提供:タケシさん)



イソバナガニ。     (写真提供:タケシさん)




クサハゼ。     (写真提供:タケシさん)
綺麗ですね~。✨、、




ハチマキダテハゼ。    (写真提供:タケシさん)




オイランヨウジのペア。    (写真提供:タケシさん)

手前の個体のお腹に卵が!、、




ヒメオニオコゼ。    (写真提供:タケシさん)
最近よく見かけます。 絶対に背中に触らないように気を付けてくださいね!めちゃめちゃ痛いです。。



最後3本目は、ひたすらウミウシ探し!、、↓


オレンジウミコチョウ。    (写真提供:marinaさん)



可愛い~。=^_^=   (写真提供:marinaさん)




トウリンミノウミウシ。    (写真提供:marinaさん)




キヌハダウミウシ属の1種。    (写真提供:marinaさん)




        (写真提供:タケシさん)




ユビウミウシ属の1種。    (写真提供:タケシさん)

この子は珍しいと思いますよ。



      (写真提供:marinaさん)





オハグロツバメガイ。      (写真提供:marinaさん)



ニシキツバメガイ。    (写真提供:タケシさん)





コールマンウミウシ。    (写真提供:marinaさん)


みんな小さな幼体サイズなのです。。




キンチャクガニ。     (写真提供:タケシさん)
極小サイズ…、でもハサミにはちっちゃ~なイソギンチャクが。。




ナンセイキイロウミウシ。   (写真提供:marinaさん)




トサカリュウグウウミウシ。    (写真提供:marinaさん)



ってなわけで、、濃厚~な最終日のダイビングでしたタケシさん、marinaさん、ありがとうございました!!

またお待ちしていますね! ☆


次回のトネリコ日記は、5月6日の海の様子を、、メンバー入れ替わり、じっくりフォト派のお二人の素敵な写真を載せながらお伝えします。☆


こうへい


    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする