トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

息抜きに水中撮影!!4月末の海。☆

2020年04月29日 | 西表島ダイビング
 とっても良い天気の西表島です! 

現在の気温は26℃ 湿度は70% 東の風 海は凪いでいます~。


5月6日まで石垣島からの定期船は完全に運航停止となりました。
(離島住民のみチャーター船利用可能)

石垣島から新たに4人目の感染された方が出てしましましたね。

離島には広がらずにいられるように今が踏ん張りどころです!


あいかわらず、田んぼや畑で農作業したり、、お店の修繕作業したり、、コウスケと遊んだり、、やること沢山ですが
やっぱり海に潜らないと干からびてしまうので・・水中撮影目的でひとりで潜てきましたよ。


「休業中も旬の海の写真楽しみにしています!」
と言っていただいたゲストの皆様、ありがとうございます。
そのお言葉に甘えて、1本だけ潜らさせていただきました。



キンギョハナダイ幼魚。

これだけで30分。。 (^-^;


いろんなものを撮ってお見せしたいと思っていたのですが、いかんせん僕の撮影技術が以前よりさらに・・反省ばかりの1本となりました。



オキナワハゼ幼魚。

超極小サイズ・・2mmくらいの綺麗な子でしたーー。
正面から大きく胸鰭を広げたところをバシッと撮りたかったのですが、こちらも粘っているうちにロスト。。




アミメウロコウミウシ。

撮り方次第で綺麗に見える子だと思いました!




クサイロモウミウシ。




イリオモテモウミウシ。

浅いところでも沢山出てきましたよー。


次回はいつ潜れるかなぁ。


また時々過去の写真も載せてアップしていきますね。

少しでも皆様にとって癒しになれば幸いです!☆



こうへい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中は宝物だらけ!!4月8日の海ワイド編。☆

2020年04月18日 | 水中マクロダイビング
 心地よい南風でポカポカ陽気の西表島です。

最近は天気が良いので家族で海へ行き、釣りしたり、ハマグリやマガキガイ(方言でユリミナとかティラジャーと言う)をたっくさんとってきて
こしらえて食べて、、 自然の恵みに感謝しながらの生活です。

コロナの影響は、今が正念場ですね。 
西表や各島々が集まる竹富町では、緊急事態宣言が出され、石垣島からの定期船も減便となり、本気で外からのウィルス侵入を止めにかかっています。
日々いろんなニュースが流れていますが、、八重山の島人の団結力でこの危機を乗り越えていけたら良いですね!
内地(本土)にいらっしゃる皆さまにおかれましても、島の現状をご理解していただき、一緒に島を守ってください!!

島民である僕らも、基本自宅待機で田んぼや畑・海以外は出かけていません、ほとんど村の中に居ます。
外出時は手作りマスクをしています。 スーパーでの買い物は僕だけひとりで行っています。
石垣島へは行っていません。

※引き続き休業中のトネリコですが、 5月6日までで予定している臨時休業も状況次第では自粛がそれ以上に長引く可能性があります。
現在ご予約をいただいている皆様にはあらためてこちらから連絡をしてご相談したいと思います。
よろしくお願いいたします。


、、、んでもってーー、今回のトネリコ日記は4月8日の海ワイド編です!

DAIKIさん愛用の一眼レフをフィッシュアイ仕様に変えて、バシバシと多彩なサンゴや周りの風景を撮っていただきました!!



       (写真提供:DAIKIさん)
1本目は潮通しの良い場所で!!




          (写真提供:DAIKIさん)


爽快感が伝わってきますねーー。(^O^)




         (写真提供:DAIKIさん)





              (写真提供:DAIKIさん)



サンゴの種類の豊富さに感動されていましたよ!




サンゴの盛り合わせ~。(*^^)v       (写真提供:DAIKIさん)





       (写真提供:DAIKIさん)


他のお2人と僕がガレ場でマクロ探ししている上で、、、




       (写真提供:DAIKIさん)



サンゴが復活してきている場所。♪、、




       (写真提供:DAIKIさん)

パラオハマサンゴとユビエダハマダンゴの生存競争。


密かに、おススメしたいポイントを温存中でございます。




     (写真提供:DAIKIさん)

僕的には、上の1枚がとっても好きです!! 

ハナゴイの魅力がとってもよく伝わる良い写真ですね!(^O^)/


ハナゴイ撮るの難しいんですよね、、 勉強になります。




     (写真提供:DAIKIさん)

こちらはアカネハナゴイ!! 




       (写真提供:DAIKIさん)

すこし水深がある場所に居るスミレナガハナダイも、お見事!!





       (写真提供:DAIKIさん)

ずっと曇り空だったのですが、最後の最後で太陽が出たーー! のときの写真ですね。(^_-)


DAIKIさん、鮮やかな写真ありがとうございます!!

またお待ちしています!!

そして、そちらのホームグラウンドへも遊びに行けたらいいなぁ。。 ☆



こうへい









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中は宝物だらけ!!4月8日の海マクロ編。☆

2020年04月15日 | 西表島マクロダイビング
 仕事はしていませんが、今のところ平穏に過ごさせていただいております。
 
ずっと田んぼに入っているせいか、足の爪がオレンジ色に染まっちゃいました。。

今年の1月から、粟も育てているんですよ。
同じイネ科ですが、畑で育ちます。 初めてなのですが、今のところそれなりに稲は伸びてきています。
7月末の豊年祭に間に合うかな~!?、、


さて、、今回のトネリコ日記は、4月8日の海情報です!

濃厚な被写体を追う3日間、最終日となりました。

今回は、マクロ編とワイド編の2回にわけてお届けしたいと思います!!

まずは、マクロ編、、CWWさんとウリさんの一眼レフ撮影(マクロ105mm+クローズアップレンズ仕様)の
まか不思議な水中マクロ写真をご覧くださいーー。



ウルトラマンホヤ畑でキンチャクガニがせっせと野良仕事。   (写真提供:CWWさん)



        (写真提供:ウリさん)

奇跡のショット!ですね。(^_-)

このキンチャクガニがどれだけ小さいのかもわかりますよね!?



ホヤ繋がりで、、、


ミルククラウンホヤの大合唱。    (写真提供:ウリさん)



ホヤカクレエビ。     (写真提供:ウリさん)




サンゴヒメエビ属の1種‐1。    (写真提供:CWWさん)

よ~く見るとお腹に卵がたくさん詰まっているのがわかりますよーー。




オキナワキヌハダウミウシ。     (写真提供:CWWさん)

ほんわか桃色の背景が良い感じ~。(#^.^#)




ボンゴウミコチョウ。    (写真提供:ウリさん)

いやぁ~、、たまりませんなぁ。。( ^)o(^ )




テンテンウミウシ。     (写真提供:ウリさん)




チャマダラミドリガイ。     (写真提供:ウリさん)




カザリサンゴヤドカリ。     (写真提供:ウリさん)


この日は、外洋側の潮どおしが良いポイントで1本、 外洋と内湾の出入り口付近で2本、、潜って来ましたよ。

まだうねりは残っていましたが、どこも透明度が良く、サンゴもいろいろ種類が多くて、皆さん喜んでいただけたと思います!


次回、4月8日の海ワイド編へと続きます。 ☆



こうへい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミカルな海の中を堪能~!!4月7日の海。☆

2020年04月13日 | 西表島マクロダイビング
 毎日、田んぼと畑で農作業したり、、5歳になったばかりの息子と遊んだり、、家族で一緒に3食ごはん食べたり、、

のんびりし過ぎてあっという間に時間が過ぎてしまいますね。。(^-^;

隣の石垣島で例の感染が確認されました。  もう西表にも感染している方がいるかもしれません。

島内でも3密を避けて行動しなくてはいけませんね。
正直、小児喘息もちの子どもには絶対にかかってほしくありません。


こんな時は素敵な海の写真をみて癒されましょう~!!


今回のトネリコ日記は、4月7日の海情報です!


引き続き、、濃厚な被写体を追いかける3日間の2日目です。

同じ3名様の1眼レフユーザーさんと内湾2本、最後は汽水域で勝負!!!



カンザシヤドカリ。    (写真提供:CWWさん)
綺麗な薄紫色~。♪、、




ヒトデヤドリエビ。   (写真提供:ウリさん)

涼し気な色合いがなんともノスタルジックな感じですね~。




カンザシヤドカリ。      (写真提供:ウリさん)

今度はフワフワ毛布に包まれて~。



オヨギイソハゼ雄。    (写真提供:ウリさん)

パッと見は地味だけど、よ~く見ると綺麗な色やヒレに気づくのでした。




ニセアカホシカクレエビ。    (写真提供:DAIKIさん)

オアシスですね。( ̄▽ ̄)、、



フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚。  (写真提供:CWWさん)

一番ちっちゃくて可愛い子!



       (写真提供:DAIKIさん)





ウミショウブハゼ属の1種。   (写真提供:DAIKIさん)


この日は、CWWさん・ウリさんは105mm、、DAIKIさんは60mmレンズの仕様でしたね。



          (写真提供:CWWさん)

皆さん、初めて見たようでした!



         (写真提供:CWWさん)     




セダカカワハギ幼魚。    (写真提供:DAIKIさん)


魂サイズです。。



       (写真提供:DAIKIさん)




鏡みて、お化粧の真似っこかな!? (#^.^#)    (写真提供:CWWさん)     




はじめて~のチュー―♪、、。    (写真提供:ウリさん)




キンギョハナダイ幼魚。    (写真提供:ウリさん)

幽霊っぽい!?・・



スルスルする~~、、、


モンダルマカレイ。    (写真提供:DAIKIさん)

ゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな。。



おい!鬼太郎っっ!!     (写真提供:DAIKIさん)


マンガに出てくるキャラクターのような、、コミカルなオバケのような、、、


ハナオコゼの幼魚。    (写真提供:DAIKIさん)



        (写真提供:CWWさん)




ヘアリーフロッグフィッシュ。     (写真提供:DAIKIさん)

もじゃもじゃ~~、、わさわさ~~、、、



ちゃんとエスカもありますよーー。   (写真提供:ウリさん)




アカネダルマハゼ。     (写真提供:ウリさん)



実はもじゃもや。。     (写真提供:DAIKIさん)




ギンガハゼyg。    (写真提供:DAIKIさん)

ひょっこりと。



ネオンテンジクダイ。    (写真提供:DAIKIさん)

産みたての卵はピンク色~。
さりげなく♥・・。



口の中の卵がけっこう成長してきている!   (写真提供:DAIKIさん)



この日は、午前中は東風で凪いでいましたが、午後から北風に変わって時化ちゃいました。

気温:25℃ 水温:25℃  透明度はまずまず でした!


次回、4月8日の海情報へと続きます!! ☆



こうへい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼魚にキュンキュン!!4月6日の海。☆

2020年04月11日 | 西表島マクロダイビング
 じわじわと夏の近づきを感じる西表島です! 

バタバタと天候が変わっていきます。 今日は気温27℃!南寄りの風で暖か~い。 でも明日は北風で20℃をきる予報。。

鼻水ズルズルにならないように気をつけないと。(`・ω・´)、、


今回のトネリコ日記は、4月6日の海情報!、、 一眼レフ仕様のゲスト3名様と濃厚な被写体を追いかける3日間!の初日です。

うん、初日のはじめはライトな感じで、、初西表!の方もいたのでまずは綺麗なサンゴ礁と砂地のポイントへ。



アマミスズメダイ幼魚。     (写真提供:ウリさん)
アヒル口の可愛い子。♪、、



             (写真提供:DAIKIさん)


今が旬の子!  みなさんそれぞれ撮られる方の個性が出ますよねぇ。



        (写真提供:ウリさん)



背景の色も気になります!(*^^*)



コガネキュウセン幼魚。      (写真提供:ウリさん)




            (写真提供:ウリさん)




アカネハナゴイ雄。       (写真提供:DAIKIさん)

キメ細かに鮮明に!!

さすがハナダイ好きなだけありますね~。(#^.^#)



2本目はガラッと雰囲気を変えてドロップな深みへと。


オヨギベニハゼ。     (写真提供:DAIKIさん)

マクロの目で見るととっても綺麗なハゼです。目のまわりの模様にも注目~。



ニチリンダテハゼyg。     (写真提供:DAIKIさん)

根気がいる被写体です。



3本目に、皆さんがハマってしまった藻場のポイント、、、。



セダカカワハギ幼魚。    (写真提供:CWWさん)


魂サイズの子が現れはじめましたよー。




チュッ(・´з`・)、、      (写真提供:CWWさん)

かわいい~~。

ふんわり優しい感じ。(*^_^*)



いやぁ~、、ずっと見ていられます。。     (写真提供:CWWさん)



自ら発見!    (写真提供:ウリさん)




ハラスジベラ幼魚。    (写真提供:CWWさん)

綺麗な緑色~、、癒されます。♪、、



          (写真提供:CWWさん)




イリオモテモウミウシ。    (写真提供:DAIKIさん)

ゲスト様お初の子! (^_-)

 


ホムラダマシ(ハゼ科の1種-14)。    (写真提供:DAIKIさん)




ヒゲモジャハゼ。      (写真提供:DAIKIさん)





ヤツシハゼ。      (写真提供:DAIKIさん)





ホシテンス幼魚。      (写真提供:DAIKIさん)




ミナミアオモウミウシ。     (写真提供:ウリさん)


 
やっぱり藻場は面白い!! 


濃厚な被写体を追いかける3日間、2日目へと続きますー。 ☆



こうへい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表の海は裏切りません!!4月6日~8日の海。☆

2020年04月09日 | 西表島マクロダイビング
 昨日、トネリコのHPならびにfacebookページに記載していただきました通り、、
本日からダイビングサービスのご案内を自粛させていただいております。

どうかご理解とご協力をお願いいたします。


コロナが落ち着いた頃、安心してご案内できるようになったら、きっと海の中は今以上にパラダイス!になっていますよーー。


皆さんの温かな想いをしっかり受け止めて、、 

昨日まで海に出てガイドさせていただいておりました海の様子をお伝えします!


少しでも癒されていただけたら幸いです。


と~っても珍しい子を2日前のガイド中に見つけましたよ。♪、、



ヘアリーフロッグフィッシュ。

もじゃもじゃ、、ふさふさ、、、 髭男爵みたい!?








一眼で撮影したい!と思い、今日の朝に単独で潜って来ましたが、もうすでに居なくなっていました~。。( ;∀;)、、


この3日間のゲスト様は、みなさん一眼レフ仕様でマクロもワイドもそれぞれがゆ~っくり水中撮影に没頭していましたねぇ。(^_-)

ゲスト様が撮った素敵な写真は、また追ってブログでアップさせていただきます!
お楽しみに!!


ということで・・ 僕がガイド中にコンデジ(TG‐2)で撮った写真を~、




とにかくサンゴの種類が豊富です!!



みんながマクロ撮影に集中しているときに、タイマイさんはとってもマイペースにみんなのあいだをすり抜けて行きましたよ。( ̄▽ ̄)



バイオレットボクサーシュリンプ。
新たに小さな子が新入がいて、ちょいと一安心。(*^^*)




サンゴヒメエビ属の1種‐1.
お腹に卵、、目玉が見えていましたよ。




ボンゴウミコチョウ。




ミルククラウンボヤ。



セボシウミタケハゼ。




幼魚がキョトンと。。



他にもいろいろな被写体をバシッと撮っていただいていますので、 またゲスト様たちのお写真をお楽しみにしてくださいね。


3日間、3名様のゲスト様ありがとうございました!!!

また違う時期にもお待ちしていますね。 ☆



こうへい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする