はいさい! トネリコのこうへいです。
毎日海へと出動中~、、一昨日あたりから梅雨の天気が続いています。
今まで降らなかった分が一気にきたような・・、豪雨です。。
海の方は、場所によっては水面近くが白濁りしていますが、、水深5m以深は問題なく抜けて見えていますよ。
かなり溜め込んでしまいました海日記ですが、先に進む前に、と~っても素敵な写真がゲスト様から届いたので紹介しますね!
先日の上出俊作さん(陽だまりスタジオ)による西表フォトセミナーツアーに参加されていたAIさん撮影の心弾むキラキラな水中写真集です~。🎵、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/cdfa0654b356c9bc9de15aad1c46ef8e.jpg)
(写真提供:AIさん)
早朝に散って浮くサガリバナ、、今にも沈みそうな姿が切ないけど綺麗で癒されました~。(*´▽`*)
そこは海から湾の奥のさらに奥にあるマングローブエリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/64afef5001f346300bfee9ffdaca7f0d.jpg)
(写真提供:AIさん)
時間が止まったような場所で、雲が抜けて太陽の光が差し込む瞬間をとらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/3451ec10d30fd734b957c99f95687687.jpg)
(写真提供:AIさん)
陽だまりかくれんぼ、、 ですね!?( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/68441f139ebffa6d580a5506c6c7b83a.jpg)
(写真提供:AIさん)
他にはない自分だけの表現力。。
水中写真って自由で楽しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/cd597048c55fa12fca02a9691dd285be.jpg)
(写真提供:AIさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/50b9795f624bab016ea93331fafc2403.jpg)
(写真提供:AIさん)
海の中もルンルンでしたね!(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/f2411f2c9430e485e935244fa1c6b295.jpg)
(写真提供:AIさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/d0293868a87a68d09df8c30f77b2568a.jpg)
(写真提供:AIさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/ac280a6d6c6c927ec540f5d9bf83ee52.jpg)
(写真提供:AIさん)
じつはこんなものまでっっ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2c/7c31f329d86e4f8858bcc519b02c890e.jpg)
(写真提供:AIさん)
AIさん、ありがとうございます!! (#^^#)
また他の皆さんから写真が届きましたら、紹介させていただきたいと思います!
次回のトネリコ日記は、17日~の海情報、、3年ぶりの再会!ユウキさんとのリフレッシュマンツーマンダイブから、
石垣在住のセイコさんが合流してのヤッコ天国&旬のマクロ生物を堪能~、、の様子をお伝えしていきます。☆
こうへい
毎日海へと出動中~、、一昨日あたりから梅雨の天気が続いています。
今まで降らなかった分が一気にきたような・・、豪雨です。。
海の方は、場所によっては水面近くが白濁りしていますが、、水深5m以深は問題なく抜けて見えていますよ。
かなり溜め込んでしまいました海日記ですが、先に進む前に、と~っても素敵な写真がゲスト様から届いたので紹介しますね!
先日の上出俊作さん(陽だまりスタジオ)による西表フォトセミナーツアーに参加されていたAIさん撮影の心弾むキラキラな水中写真集です~。🎵、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/cdfa0654b356c9bc9de15aad1c46ef8e.jpg)
(写真提供:AIさん)
早朝に散って浮くサガリバナ、、今にも沈みそうな姿が切ないけど綺麗で癒されました~。(*´▽`*)
そこは海から湾の奥のさらに奥にあるマングローブエリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/64afef5001f346300bfee9ffdaca7f0d.jpg)
(写真提供:AIさん)
時間が止まったような場所で、雲が抜けて太陽の光が差し込む瞬間をとらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/3451ec10d30fd734b957c99f95687687.jpg)
(写真提供:AIさん)
陽だまりかくれんぼ、、 ですね!?( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/68441f139ebffa6d580a5506c6c7b83a.jpg)
(写真提供:AIさん)
他にはない自分だけの表現力。。
水中写真って自由で楽しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/cd597048c55fa12fca02a9691dd285be.jpg)
(写真提供:AIさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/50b9795f624bab016ea93331fafc2403.jpg)
(写真提供:AIさん)
海の中もルンルンでしたね!(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/f2411f2c9430e485e935244fa1c6b295.jpg)
(写真提供:AIさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/d0293868a87a68d09df8c30f77b2568a.jpg)
(写真提供:AIさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/ac280a6d6c6c927ec540f5d9bf83ee52.jpg)
(写真提供:AIさん)
じつはこんなものまでっっ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2c/7c31f329d86e4f8858bcc519b02c890e.jpg)
(写真提供:AIさん)
AIさん、ありがとうございます!! (#^^#)
また他の皆さんから写真が届きましたら、紹介させていただきたいと思います!
次回のトネリコ日記は、17日~の海情報、、3年ぶりの再会!ユウキさんとのリフレッシュマンツーマンダイブから、
石垣在住のセイコさんが合流してのヤッコ天国&旬のマクロ生物を堪能~、、の様子をお伝えしていきます。☆
こうへい