トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

ウイルスにやられた! のか、ソフトが動かない  (*≧ω≦*)

2012年07月22日 17時58分50秒 | パソコン

7月22日(日) 曇り  昨日に続いて今日も涼しい。

昨日サイクリングの記事を書こうとパソコンを起動したら・・・



Live Security Platinumと言うソフトが自動的に開いた。

なんだこれ? こんなソフトインストールした覚えはないぞ。
38個のワームや、トロイの木馬や、スパイウェアが見つかったと出ている。



こんなに見つかったよと言っているが・・・  おまえがウイルスだろ!!

目的はどうやらソフトを買えと言っているようだ(トンサンは英語は苦手なのでよくわからないが)
で、これらの画面も普通はWinShotでキャプチャーし、VIXでJpeg保存するのだが、どちらのソフトも動かない。
それでデジカメで撮影した。
ExcelもWordも起動しない。タスクバーも消えているし、日本語入力もできない。
さて困った、インターネットエクスプローラーで、解決策を調べることもできない。
ううむ、どうしよう。


試みた処置
1. このソフトを×で終了し、コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」で削除しようとクリックすると
  ⇒ Live Security Platinum(ライブセキュリティ プラチナ)が起動する。つまり削除不可。
2. 何もせずに放っておくと、一定時間ごとにLive Security Platinumが起動する。
3. スタートメニューのすべてのプログラムからLive Security Platinumを見つけ、ごみ箱へ放り込み、ごみ箱を空にした。
4. デスクトップにショートカットがあったので、それも削除した。
5.  大事な書類をLANDiskにコピーする。
6. コントロールパネルが開いたので、Windowsのアップデートをする。
7. Windowsを別のアカウントで起動させてみた。
  ⇒ ExcelもWordも起動した。タスクバーも出ているし、日本語入力もできる。・・・あれ?
8. トンサンのアカウントで起動すると正常に戻っていた。各ソフトも正常に起動した。
9. ウィンドウズ ディフェンダーでウイルスチェックをする。
  ⇒ ウイルスは見つからない。



どうやら大丈夫なようだ。




一度パソコンを終了して再起動することはまだしていない。
果たしてうまく行っているだろうか。またLive Security Platinumが起動したらいやだな。

今起動して見ると、大丈夫なようだ。
ネットでLive Security Platinumを調べてみると、

【パソコン人質】 偽セキュリティソフト型ウイルス Live Security Platinum 【身代金脅迫】

と出ていた。トロイの木馬型ウイルスのようだ。
どうやらめんどくさがって各種ソフトのアップデートをしていないと、感染するらしい。
うーむ、マック(Macintosh)で感染したことはなかったので、油断したか。


さんざんな平塚ポタ

2012年07月22日 06時53分18秒 | ポタ&買物

7月21日(土) 曇り

曇っているが、雨は降りそうもないな。ちょっと走ってこようか。
と平塚方面へ。
ところがこれが、さんざんな結果だった。

走行距離 41.26km 積算距離 9233.7km

平塚のどのあたりを走ろうかと、平塚市の「湘南ひらつか観光マップ」を見ていると・・・
「潮風とうるおいロード」というコースが載っているのを発見。
ぐるっと回って約27kmだ。今から走るにはちょうど良い距離だ。
「光と風の花つづみ」あたりから、平塚市の中心部を囲って相模川・渋田川・金目川で挟み込むコースだ。

トンサンの家からでは国道129号を通って、平塚市に入ってすぐの信号「吉際」の信号を右折して行くコースから入ろう。
ところがあっという間に「吉際」の交差点は通過して、「田村十字路」も通り越し、ここはどこだと信号を見ると



「四之宮西町」と書いてある。   (厚木方面を振り返ったところ)

(ブログを書きながら地図を見ると、「潮風とうるおいロード」は新幹線をくぐってくる手前を曲がらなければいけなかった。)

いまさら戻るのは嫌なので、渋田川目指して進む。


渋田川には、近くの人が植えたのだろうきれいな花が色々と咲いている。





この花は余り見たことが無いが、なんという花なのだろう?


さて、この辺で金目川に出るのでは・・・・



あれ?「玉川橋」となっている。ここは「東雲(しののめ)橋」ではなかったか????


反対側の欄干を見て見ると、「鈴川」となっている。


え、鈴川? 渋田川では無かったの?

地図を見ると渋田川と鈴川が合流したあとの橋だ。どうやら、ここは鈴川と呼ぶようだ。
それにしてもここの橋は「東雲(しののめ)橋」ではなかったか?


橋を渡ると


橋の向こうの道をはさんで、もう一つ橋がある。





これが金目川で、この橋が「東雲(しののめ)橋」だった。


この橋も越えて金目川の右岸を走る。

すると下花水橋(金目川の下流は花水川と呼ばれている)あたりの金目川が海にそそぐ前の蛇行しているところで



通行止め。



近くの住民らしい人たちの会話に聞き耳を立てると、どうやら大水が出た時に流れがこの土手に当たり、危険なので迂回路を作ったらしい。
この護岸工事は臨時で、駐車場をどけて川の流れをスムースにさせたいらしいが、交渉がまだまとまっていないようだ。


この手前の上流側は護岸工事が終わっている。



迂回路を進むと、またすぐに通行止めだった。


国道134号の下をくぐるサイクリングロードは、橋の新設のため通行止めだった。





下流側(画面上)に橋を新設し、国道134号を複線化するようだ。






自転車と歩行者が海に出るためのルート。


トンサンは134号の橋「花水川橋」の歩道を通り平塚市へ戻る。


「花水川橋」の向こうにクレーンがあった。


ここでルートから外れたことを知り、「下花水橋」の袂(たもと
)まで戻る。
相模川に向かって走る。
競輪場の南側を走ると、今日は競輪が行われていて駐車場はいっぱいだ。
今日は競輪場の駐車場を抜けて東海道線のガード下をくぐる道は通らず、遮断機の無い無人踏切を通る。

国道1号線に出たところで、このまま「潮風とうるおいロード」で相模川の土手沿いを走っても、いつもの道で面白くないので、「潮風とうるおいロード」はここでやめる。
100円ショップ「レモン」に行こう。
国道1号を西へ走る。
「レモン」は片側2車線の大きい道にあったのだが、どこの道だか忘れてしまった。
適当に右折する。
「追分」の信号の当たりで地図を見て行ったり、来たり。
が、どうしても見つからず、あきらめて帰宅。

今地図を見て見ると、やはり県道61号線沿いにある。
なぜ見つからなかったのかな? セオサイクルも見つからなかった。

今日は全然目的を達成できなかったさんざんなサイクリング日だった。
家へ帰ってブログを書こうとしたら、ウイルスにやられたのかほとんどのアプリが動かず、写真も取り込めない。
この話は次のブログで。