7月16日(土) 晴れのち曇り
昨日からの腰痛が痛い。
ちょっとランドローバー(自転車)で平塚方面を走ってこよう。
走行距離 25.19km ・・・腰痛は直らず。
腰痛の時、漕ぎ始めるとすぐに腰痛は無くなっていくのだが、今日はいつまでも痛い。
田んぼの中の道を選んで、平塚まで行こう。
富士山のビューポイントだが、全く見えず。大山もかすんで見えない。
いつも敷地をショートカットして通っていたコンビニ「デイリーヤマザキ平塚大島店」が無くなっていた。
我が家もそうだが、ここも明日がお祭りかな。準備している。
新幹線撮影ポイント。
セルフタイマーで新幹線とのツーショットは、なかなか撮れないねぇ。
100円ショップ「レモン」を覗いて、2つの品物を買った。
腰痛が治らないなぁ。
さあ帰ろう。
129号と新幹線の交わった北側は、大規模な造成工事中。
ツインシティ大神地区土地区画整理事業
あれ、アザミってタンポポの綿毛のように種が飛ぶんだ。
あれ、いつもの道が通れない。ここは国道129号のガソリンスタンドの裏の田んぼ道だが・・・
右に曲がれば129号の歩道を走ることになるが、なるべく田んぼ道の方が空気がきれいでいいな。
左に曲がっても道は無いが、走ってきた人がいるということは・・・
道ができていた。
前からあった舗装されておらず、誰も通らなかった草ぼうぼうのところに鉄板が敷かれて、通れるようになっていた。
この道まっすぐが、いつもの田んぼ道となる。
鉄板は、ところどころ溶接されてつながれていた。
鉄板道の終わりのところで振り返る。何の工事だ?
しばらく見ていたら、作業内容が分かった。
リールに巻かれている白い帯が、地面に突き刺さる筒を使って、地中に埋め込まれる。
筒は引き上げられ、地面から露出したところを下にいる作業員がはさみで切る。
1m位の間隔で、次々と白い帯を埋めて行っている。
深さは結構あるようだ。
トンサンの想像では、これは地盤改良のひとつではないかと。
つまり、この地は田んぼで地盤が緩い。
地盤を固めるために、何かを注入する。
白い帯はたぶんパイプのような筒になっているのではないかと。
ありゃー、ここも通行止めだ。新東名の橋脚の工事現場。
うーん、国道129号の歩道に出るか。
この車道を走ると129号を越えて行ってしまうので、脇道の歩道を走る。
通行止めは9月30日までの予定だ。
129号歩道から新東名の橋脚を見上げる。まだ東側がつながっていない。
あれ、ミツミ電機の跡地で工事が始まっていた。
ネットで情報を探したが、まだ見つからない。
ビバモールと言う名前からすると、ビバモール座間のようになるのかな。
「レモン」で買ったもの。
スマートフォンスタンド 108円。 スマートフォン用マクロレンズ 108円。
スマホを持っていないトンサンは、何か工作の時に使えないかなと・・・