トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

今の政府はまともじゃない。普通の人ならわかるだろう。マスコミも弱腰すぎる。

2019年02月08日 20時15分12秒 | 日記

2月8日(金) 曇り

今日見たTwitterから。







(Media Times)記者を問題視、官邸に批判 辺野古巡る質問「事実誤認」と文書

政府による情報コントロールだ。




(社説)官房長官会見 「質問制限」容認できぬ

鮫島さんの言うとおりだな。


玉川でカワセミの写真が撮れた。

2019年02月08日 19時16分09秒 | ポタ&買物

2月8日(金) 曇り

遠いほうの業務スーパーまで買い物。
走行距離 10km位かな。



玉川。今日は舗装されていない右岸を走ってみる。
何やら河川敷の工事中。



シラサギがいる。



横まで近づいてズームで。でもピントが合っていないな。
コンデジじゃあ、こんなもんか。


あ、カワセミだ。
追いかけたが、見失ってしまった。



新しく橋を作ったところは、流れが合流していてえさが豊富なのだろう。
シラサギとカモが数羽いる。





ふと、目を手前の岸に落とすと・・・・


あっ、カワセミだ。



こちらの岸の、トンサンのすぐ前だ。



カメラを持ってきてよかった。



サギが、縄張り争いをしている。



鳥の世界も、生きるのはいろいろと大変だ。



また1羽別のが来て、今度はそちらと。



ここの新しくできた橋には、あゆコロちゃんの石像があった。
なんか、頭の鮎が大きくて、重そうだ。



業務スーパー。サバの味付け缶詰は売り切れだった。
味噌煮もあったが、125円に値上がりしていた。
仕方がない、容量が減った水煮の缶詰108円を1個買う。



今日は箱に入れて帰ろう。