トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

映画 「スタートライン」が横浜の映画館で始まるよ。

2017年01月10日 00時39分47秒 | お知らせ

1月9日(月) 雨のち曇りのち晴れ。朝11時ナッツが帰った時はまだ雨が降っていた。


映画 「スタートライン」が横浜の映画館で始まる。

 

「スタートライン」
★ 神奈川・横浜シネマジャック&ベティ 
2017年1月14日~1月27日
1月14日(土)~20日(金) 13:25~15:20
1月21日(土)~27日(金) 19:00~20:50
http://www.jackandbetty.net/ 

ジャック&ベティの各種割引・サービスデー
1000円から見られるよ。





 

前売り券1300円
有隣堂伊勢佐木町本店(上映期間中も販売)



1000円・1100円(60歳以上のシニア割引)で買えない人は上映期間中も売っている前売り券をゲットしてから行こう! 

1月14日は今村彩子監督と早瀬憲太郎氏(「ゆずり葉」の映画監督)とのトークショーもあるよ。


人・人・人、渋滞・渋滞・渋滞・・・寒川神社、海老名SA、ららぽーと

2017年01月09日 00時00分01秒 | 日記

1月8日(日) 曇りのち雨

いやぁ、どこもすごい人。どこでも渋滞だった。
こんなに天気が悪いのに。

テレビで言っていた。毎年、急行・特急の乗車率も、高速道路の利用車数も伸びているそうだ。 
今日の混雑を見ると、人々は出かけるのが好きになったのかなと思う。


もうだいぶ空いただろうと、ナッツの車で寒川神社へ。
渋滞。駐車場待ちが40分くらいだったか。







今年は弓矢で的を射るイベントをやっていた。
調べてみた。
武佐弓祭(ムサユミサイ)という行事とのこと。
新年・七草の翌日に行われ、今年一年の吉凶を占う新春恒例の神事。

寒川神社の武佐弓祭

寒川神社 お祭りとお知らせ 冬 12月、1月、2月



新年になって8日目でも、かなりの人がお参りしている。









海老名SAに行こうということに・・・



上り車線側の外からの入口。

近くに駐車場があり、警備員が案内している。無料。



うわー満車だ。お昼の時刻だから、東京方面へ遊びに行く人か、帰る人なのか。



15分歩いて反対側の下り車線の方へ。
え、こんなきれいな入口ができていた。
駐車場も、駐輪場もある。
トンサンはダワさんから聞いて、従業員用の入口から入ったことがある。



うわー、こっちもいっぱいだ。



見なれた建物。こちらはなじみがあるが、上り車線の方はおかあと来たことがあるはずだが、覚えていない。
混雑状況からすると、こちらも上り車線のように2階建てになるのでは・・・


海老名のららぽーとに来たが、近くまで来ると「満車」のプラカードを持った人がいる。
それでも30分くらい駐車場空き待ちの列に並んで入れた。


車を止めた場所を覚えておくために、入口を入る前に景色を写しておく。


今日は、出掛ける人が増えたことを実感した。
それにしてもやはり車で移動するのは、渋滞が嫌だなぁ。 
気短(きみぢか)なトンサンは、自転車が向いている。 (´・ω・`)


「藤沢七福神めぐり」 トンビに大好きなコロッケパンを取られた!! (*`ε´*)プンプン!! 2/2

2017年01月08日 00時00分01秒 |  峠を越える / 七福神めぐり

 

「藤沢七福神めぐり」 トンビに大好きなコロッケパンを取られた!! (*`ε´*)プンプン!! 1/2の続き。

もう一度地図をよく見ると・・・


あ、やはりさっきの道で良かった。戻る。



皇大神宮(こうだいじんぐう)に到着。



ここは恵比寿(えびす)様だ。



あれ、この「
祓所」って白旗神社にもあったな。なんだろう。
調べた。
祓所(はらえど)と読む。
簡単に言うと、お祓(はら)いをするところらしい。 



 


さて残り2ヶ所は、ちょっと遠いぞ。
東海道線のところまで出て、藤沢駅を通りぬけ、国道467号で龍口寺(りゅうこうじ)へ。

 
龍口寺(りゅうこうじ)に到着。







梅が咲いていた。



ここに寄るのは初めて。江ノ電もなかを買っていこう。
江ノ電もなか 1つ140円。 あんころ柿 1つ230円くらいだったかな?をいくつかおみやげに。



店を出ると江ノ電が通った。



最後尾の車両は、1枚ガラス窓の新型車両だった。 



江の島に渡った。コンビニで買ったパンを食べよう。



今日も暖かくていい日だ。

大好きなコロッケパンから食べよう。
あ、隣の自転車やろうがパンのような食べ物をちぎって空へ投げた。

バサバサッ。カアカア。一斉にカラスやトンビが集まってきた。
『こいつ、こんなところで餌付(えづ)けをしやがって!』と心の中でつぶやく。

そう思ったとたん後ろからトンビが、『バサッ』とトンサンが食べていたコロッケパンをかっさらっていった。
トンビに向かって「ばかやろう!! 後ろからねらうなんて卑怯(ひきょう)なやつだ!!」と言ったものの・・・
隣の男に聞こえるように、「餌付けなんかするやつがいるからよ!」と言ってやった。



が、おれは知らねえよとばかりに、こちらを向かずたばこを吸い出す自転車やろう。
『ちきしょう、おめえのおかげで、大好きなコロッケパンを食べそこなったんだぞ!』・・・声には出さなかったが。


こんなところで食事はできない。スタンプを押しながら上で食べよう。

すごい人混みだったが、さっさと食事してスタンプを押して帰ろうと思ったので、すき間をぬってどんどん上る。










最後、8個目のスタンプを押した。



そしてここで残りのパンを食べる。人が大勢いるけど、平気平気。人が多いので、トンビもねらってこないだろう。



みんなは下でやっている大掛かりな工事を見ていたのかな。何ができるのだろう。

帰りは養命寺(ようめいじ)に戻り、来た道を帰る。


首都圏中央連絡自動車道の下の道の横に、歩道をはさんでもう一つ車道がある。
この道は田んぼへ行く道なのかな。



途中からペダルがガタガタしてきた。
家へついて、触って見ると・・・ペダルではなく、BB(ボトムブラケット)がグラグラしていた。


えーっ、トンサンの作業がいい加減だったのかな。
 

ううっ シマノBB-UN55もダメだった。 (*≧ω≦*)


直さないと・・・
(┳ω┳)


「藤沢七福神めぐり」 トンビに大好きなコロッケパンを取られた!! (*`ε´*)プンプン!! 1/2

2017年01月07日 21時55分32秒 |  峠を越える / 七福神めぐり

1月7日(土) 晴れ。今日まで天気がいいとか。

おかあ、「行っといで!」
ナッツが帰ってきたので、どうしようかなと迷っていたが、起きるのはお昼ごろだろうから、行っといで!」 と。

「藤沢七福神めぐり」に行ってきた。
走行距離 58.19km  9:30出発  15:22帰宅


富士山もきれいに見え・・・なんだこのゴミは!!
デジカメのCCDの表面に糸くずがいっぱいついてしまったらしい。
誰かのブログで、「Panasonicのデジカメを使っていて、ゴミが写るようになった。」と書いている人がいたが、Panasonicの特徴?

こちらで自分でゴミ掃除をやっている人がいる。
他の人のコメントを見てもうまく取れているようだ。

DMC-TZ20の分解 ~撮影素子についたゴミの除去~

トンサンもいつかやって見ようかな。



たくさんの男の子・女の子がサッカーをしに来ている。



神川橋を渡る。

土手道を行こうと思ったら。

え、通行止め。



ここは富士山が下の方から見える。手前の山が低くなっているところだから。



新湘南バイパスの下の道を行く。ローソンのところで、日の当たる南側の歩道に移る。



ところがやはり、右側の歩道はまっすぐに行けない。



後ろを振り返る。あの階段から自転車を担いで降りるという方法もあるのだが・・・



そのまま右へカーブしている道を走ると、この横断歩道を渡ることになる。
右へ回れば、新湘南バイパスの下の道の下をくぐって、向こうに出られるだろう。



思った通り、あのトンネルをくぐって出てきた。



ここにはいつもパトカーが止まっている。
このすぐ右の道は途中で「一時停止」の標識があるが、そこで止まらない車を捕まえるのかな?



国道1号に出た。この「城南」の信号を右折して、県道43号に入る。



メルシャンの前を通って養命寺(ようめいじ)に到着。
家から1時間15分、距離約20km。



ここは布袋(ほてい)
様。
ここでスタンプ台紙をもらい、お賽銭(さいせん)を入れてこの先の安全を祈願(きがん)する。
(安全は良かったが、コロッケパンを取られたのが悔(くや)しい。・・・後で出てくる。)



養命寺は結構あとから訪れる人がいた。自転車できた人もトンサンを入れて3人。



2番目は白旗(しらはた)神社。



ここはもっとにぎやかだ。





次は常光寺(じょうこうじ)だ。



あれ、はしご乗りをしている。ちょっと見て行こう。

降りてから歌を歌い出したので、カメラを動画に切り替えて撮りだしたが・・・

すぐ終わってしまった。





あれ、藤沢橋まで来てしまった。
常光寺は消防署のところを入るのだった。
消防署を見落とした。
じゃあ先に、感応院(かんのういん)と諏訪(すわ)神社へ寄っていこう。



感応院(かんのういん)。







ここに回転するお堂がある。それは2013年の七福神めぐりの後に知った。 

藤沢 七福神めぐり 2/2

次は諏訪神社。
あれっ、諏訪神社の写真を撮り忘れた。

戻って常光寺へ行こう。


常光寺(じょうこうじ)。みんなママチャリで回っているな。



ここは福禄寿(ふくろくじゅ)だ。


さて皇大神宮(こうだいじんぐう)は県道43号で行くか、県道30号で行くか?
県道43号で行くことにした。

あれ、この道でいいはずだが・・・
ちょっと走ってそんな雰囲気が無いなと、戻ってもっと進む。


あそこは日本精工(株)の入口だ。
ちょっと迷ったな。

写真が多いので、
「藤沢七福神めぐり」 トンビに大好きなコロッケパンを取られた!! (*`ε´*)プンプン!! 2/2

に続く。


2017年、最初の「今日の修理品」は片手なべ。

2017年01月07日 00時00分01秒 | 工作

1月6日(金) 晴れ

元旦から自転車のタイヤ交換をしたが、修理ではない。
いや、修理っちゃあ、修理の範ちゅうに入るのかな。
でも「今日の修理品」にしなかったから、これが今年最初の「今日の修理品」だな。


今日の修理品   片手なべ


取っ手の部分が一部腐ってきて、取れてしまった。


晴れてはいるが、風が冷たい。手早くやろう。
でも木が硬く、削るのが大変で時間がかかった。


取っ手になりそうな丸棒を探してくる。
2本あったが、1本は太く、1本は細い。
細いのは頼りなさそうなので、太いのを削ることにした。



ナベに差し込むところはノミで削る。



途中段差がある丸棒なので、段差が無くなるようテーパー状に削る。
これが結構大変だった。


やっと削り、ナベに差し込んでみたら、思いのほかきつく、踏み台の角に当てて金づちでたたいていたら・・・


変形してしまった。
手と体を使って、丸くなるように整形。



元の取っ手よりもいい仕上がりだ。高級品の取っ手になった。 (*^ω^*)ポリポリ



ネジ止めしようとしたら、木が硬く、ネジが折れてしまった。



まあ、固く入っているので、ネジ1本でいいだろう。完成。


今日のお昼はタコ焼きを食べた。
カセットコンロの上でタコ焼き器がガタガタする。



ごとくはネジ1本と穴にボスがはまるタイプで、外れていた。
穴にはめてみたら大丈夫そうなので、このまま。



それにしても、熱で溶けてしまうごとくって・・・(>ω<)
 


TwitterやFacebookに連動させてみたが、ほとんど何も変化なし?

2017年01月06日 19時57分26秒 | パソコン

1月6日(金) 晴れ

しばらく前にTwitterやFacebookに連動させてみた。


 
こうすると、トンサンのTwitterやFacebookにも記事をアップしたことが記載され、新しくコメントを書いてくれる人が増えるかなと・・・

でも特に変わったことはない。




「トンサンの別荘」のページの『いいね! 4』となっているので、Facebookの『いいね!』に4人入れてくれているのかなと思うと・・・



Facebookの『いいね!』を押してくれているのは一人だけだ。

これはどうやって見るのだろう?
gooブログの説明を見ても書いてないし・・・

1月6日20:30追記 
今気がついたけど、ブログのページの『いいね! 4』は、Facebookで『いいね!』した人の数ではなくて、このブログを見て『いいね!』した人の数なんだ。
ということは、
1. このブログを見て何もしない人。
2. このブログを見て『いいね!』ボタンを押した人。
3. このブログを見て、コメントを書いてくれた人。
という風にアクションを分けられるんだ。




そういえば・・・


1月5日のアクセス数が、訪問者が549人なのに、閲覧数が2212とはどういうこと?
一人で1日に4回も見に来ているということ?
う~ん、考えられないけど・・・

これについても説明がないので、見方が分からない。
どなたかわかる人がいたら教えて。 


公民館でグランドピアノを弾いてきた。

2017年01月06日 00時00分01秒 | 音楽

1月5日(木) 晴れ

グランドピアノが開いていたので、2時間ほど弾いてきた。 


録画はしているのだが、何度弾いてもうまく弾けず、アップできない「瑠璃色の地球」。



「帰れ、ソレントへ」・・・こちらもどうしても暗譜できず、音符を見ながらは弾けないので、録画アップできず。
 


リテラは大橋巨泉に大賞をあげたが、トンサンは忌野清志郎(いまわのきよしろう)に大賞をあげたい。

2017年01月05日 13時58分09秒 | 日記

1月5日(木) 晴れ

リテラは『新年特別企画◉芸能人「よく言った」大賞』を発表した。

イノッチ、吉川晃司、水原希子も…政権批判や戦争反対を敢然と表明した「よく言った!」芸能人ベスト5、そして大賞は?

6位から10位は

渡辺謙、マツコ、村本…世間と権力に抗い勇気ある発言をした芸能人に捧ぐ「よく言った」大賞10位〜6位!



トンサンは忌野清志郎(いまわのきよしろう)に「政治憂い大賞」を差し上げたい。



         (表彰状の枠はネットから頂きました)

忌野清志郎(いまわのきよしろう)の功績については、こちらのサイトなどで評価されている。

「地震のあとには戦争がやってくる」故・忌野清志郎が書いたメッセージ


忌野清志郎、政治に無関心でいいなんて言っていると…君の息子なんかが/戦争に行っちゃう/わけよ…


規制だらけの世の中で。グサッとくる忌野清志郎の名言34選


ほんとに惜しい人を無くしたもんだ。
亡くなった後に、そのすごさがにじみ出てきた。


荻野川ポタ、猿軍団に行く手をふさがれて・・・

2017年01月04日 00時00分40秒 | ポタ&買物

1月3日(火) 晴れ

荻野川を走ってこよう。 走行距離 22.85km
最近はこのくらいの距離を走るのが、体にあっている感じ。 (*^ω^*)ポリポリ



荻野川(右)と小鮎川(左)の合流地点。



荻野川の水は少ない。



コーナンに寄り道。



60W相当のLED自動点灯電球が、2000円以下にならないかな・・・



スポーツデポでグリップを見る。
あれ、ハンドルの径はこれで良かったけど、長すぎるみたい。



グリップ長は138mmだ。今度調べてこなきゃ。



このくらいの長さだったかな。



ジョーシンも見てみる。あれ、値札がデジタル化されている。
値段が変わってもいちいち貼り替えなくても、一斉に変更できるのかな。
調べてみると、この種の物は10年以上前からあるようだ。

電子棚札

 

ドットマトリックス電子棚札 i-degiita IR

液晶ではなく、電源が切れても表示される「電子ペーパー」というものを使っているらしい。



この電子値札は見にくい。30000円の物が19800円に変更されているのだが、まるでインパクトがなく、1万円も値下げしているのが分からない。
30000円にバッテンして、黒マジックで訂正価格を書いた方がインパクトがあり、わかりやすいと思った。



さて、ジョーシンではこれを税込702円で売っていたので買った。
安いから買ったのだが、考えて見ればもうあんまり使うチャンスが無いか。
昔の8mmテープのような使い方はしないからな。
一時的にデーターを保存したら、恒久的にはハードディスクに移してしまうから・・・これで何枚も保管することはない。


さて、また荻野川に戻る。


「オオイヌノフグリ」発見。もう咲いていた。



場所はここ。
 





梅も咲いていた。







水車はゆっくり回っているが、カモ達のいた田んぼには水が無い。



いつもの自撮りポイント。トンサンはジャージーでポタモード。







せり(クレソンか?)を作っているところでは、日除けの網掛けだろうか。



竹がしなだれてのれんを作っていた。



この橋を越えて、ここからは右岸を行く。



いつもの源氏橋で折り返す。


ここから、荻野川を下るのだが、どこまで漕がないで行けるかやって見る。


この橋を渡り切る手前で止まってしまった。

半漕(こ)ぎして、続きをやる。地球の引力を調べる実験。


と、ここまで来た。



左に入る道があり、そのためか少し盛り上がっていた。ここを越えればまたしばらく行けるだろう。


ところがあのカーブを曲がったところで、立ち往生(おうじょう)。



猿だ。3匹いる。






猿の集団がいたのはこの辺。10匹ぐらいいたのかな。


猿に遭遇1

どうも右の山から、左の民家の柿などを狙(ねら)いに来ているらしい。 

 


猿に遭遇2


右の山に何匹かいるようだ。

 


猿に遭遇3


左側に猿が来た。前に猿。右に猿。左にも猿。トンサン身動きできず。
 

 

猿に遭遇4

どうやらあそこで待っているのがボスらしい。あ、今左から来た猿がトンサンの方を振り返ったな。

 

猿に遭遇5

「パンッ 、パンッ!」銃声か? 空で爆発したので、猿を脅かす花火?
どうもこういうものらしい。

【花火・ロケット花火】鳥獣退散 春雷(100本入)

 猿に遭遇6

そんな脅かし慣れているよとばかりに、獲物をむしゃつく猿。 

 

猿に遭遇7

食べ終わったら、右の山に消えて行ってしまった。


荻野で猿に合うのは2回目だが、厚木の中心に近い南毛利や、宮ヶ瀬湖でも合っている。
猿にったら「目を見るな。」と言われているのだが、つい『こいつ、襲ってこないかな?』と目を見てしまう。
そんなとき猿は、猿の方がこちらを見ないようにしている。
荻野で、以前あった時は広町公園近くのゴルフ場寄りだった。 
あの時も5・6匹いたと記憶しているが、今度はもっと多そうだ。 
集団で襲われたら怖いな。
こちらのすぐ手にできる武器は、500mlのペットボトルしかない。
(×ω×)


まだ左の茂みや、右の山でガサゴソ音がしていたが、土手道にはいなくなったので、中央突破。 
この辺に住んでいる人は、なかなか大変だなぁ。 


2017年最初の工作は、カーポートの防音対策。

2017年01月02日 21時31分44秒 | 工作

1月2日(月) 晴れ

去年カーポートの波板を張った後、風の強い日にガタガタ音を立てていた。
そう言えば押さえの木板と波板にすき間があったので、リフォーム前はスポンジをはさんでいたのだった。




100円ショップで防音テープを買ってきた。 
短く切った方が詰め込みやすいので、切る。



上下の木板を、ネジで連結する。
これで音はしなくなるだろう。 


元旦に厚木神社に行ったら、思いのほか混んでいた。

2017年01月02日 00時00分01秒 | 日記

元旦(日) 晴れ

最近初詣(はつもうで)は、人出を避けて1月中旬くらいに寒川神社に行っている。 
でも今年、トンサン一人で厚木神社に行ってみた。


去年の寒川神社の絵馬(えま)付き破魔矢(はまや)を納めに行く。 



参拝する人の列が、ここまで伸びていた。



サザンカがきれいに咲いている。



こりゃあ、とても並んでいられないな。『別の日に通った時に参拝しよう。』



破魔矢だけいただいて行こう。



厚木神社は御神矢(ごしんや)という名前だった。絵馬無しで1000円。




帰ってきてピアノの練習。



「帰れ、ソレントへ」もなかなかアップできるほど、元のようには弾けない。

クリスマスの飾りがあると12月のようだな。 (*^ω^*)ポリポリ


元旦からタイヤ交換。

2017年01月01日 19時15分08秒 | ママチャリ・通チャリの整備・修理・改造

元旦(日) 晴れ

昨日見つけてしまった通チャリ1号のタイヤの寿命。


カーカスが出てきている。手前のは古いタイヤだが、まだまし。交換しよう。



リムテープがちぎれていた。
でも予備は無い。



ビニールテープでつなごう。なかなか接着せず、8分ほどかかる。



パッチが1ヶ所。チューブとタイヤがくっつき、タイヤのゴムがはがれてチューブについてくる。

あのこらさんはパウダーを入れて、チューブとタイヤがくっつかないようにしているが、こんなにひどくなったらそうした方がいいかな。



トンサンはチューブをタイヤに入れる時、少し空気を入れてから押しこんでいる。
その方がねじれないし、入れやすいから。
でもリムにバルブを通すときに、トップナットを外さなければならないので空気が抜け、もう一度空気を入れ直すことになるので2重手間になる。



完成。29分。リムテープの処理の8分がなければ21分だな。
かごステーも泥除けステーもハブナットで同時締めなので、ロードバイクのようにパパッとはできないな。
これが後輪だとめっちゃ時間がかかる。 

フルチェーンカバーのママチャリの後輪タイヤ交換は、とても大変だった。1/2・・・4時間

 

ママチャリの後輪タイヤ交換・・・トンサンもヤキがまわった。・・・3時間20分

後輪は自転車屋さんでやってもらった方がいい。


あけましておめでとうございます。

2017年01月01日 10時01分39秒 | 日記

元旦(日) 晴れ

明けましておめでとうございます。



年末の工作は失敗続きで、消沈したスタートの年明けです。

去年は家のリフォームをやって、きれいになりましたが、体のリフォームもできるといいのにな。
1年ごとに体の動きが鈍くなるのを感じています。 
だんだんできることも限られてきて・・・
今年は元気なうちに、家系図作成と、8mmビデオのデジタル変換・編集をしたいと思っています。

今年もいい天気のお正月ですね。
いい年になりますように。