goo blog サービス終了のお知らせ 
そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」
週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)
 



別にクレーマーではないけれど、これっておかしくない?

1月2日に近くの大手電機店に行ってSIMフリーのIPhone16ProMaxを買いに行ったところ、希望の色が無かったのでdocomoSIMカードだけを買って!

モノはAppleストアーに注文、正月休みもあってモノが届いたのが1月11日の10時過ぎ、早速開封しSIMカードを差し込むもSIMカードを認識してくれません。

なので、AppleサポートセンターにSOS、遠隔操作で色々と行ってくれましたがSIMカードを認識してくれません。

問題はSIMカードか本体か?となり、SIMカードを古いiPhonnに差し込むと普通に使えます。

結論は、iPhoneに何らかの問題がありそうなので修理しますので送り返して下さいとの事でした。サポートセンターの方は新設丁寧な対応で良かったです。

そこまでは良かった。

私が家を留守にしていたのでAppleに発送したのが1月16日、

Apple修理センターに到着したのが1月20日、

23日12時55分に「修理が完了するのにあと数日必要です」とのメッセージが入ります。

15時30分頃にそれを見た私は「新品で購入し数日掛けて修理ではなく交換できませんか」のメーッセージを送信

16時47分、商品を発送しましたのメッセージが入ります。

数日掛かる予定の修理が3時間チョットで終わったのか?商品が発送されました。

24日に商品が手元に届きSIMカードを差し込むと問題無く認識し、直ぐに使える様になりました。

そして、修理伝票には「問題は検出されませんでした」との事でした。

商品を送っている途中で直ったなかな?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 12月撮影、色々と 車を買い替え... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。