Landscape diary ランスケ・ ダイアリー

ランドスケープ ・ダイアリー。
山の風景、野の風景、街の風景そして心象風景…
視線の先にあるの風景の記憶を綴ります。

ちぎれ雲

2014-11-04 | 自転車

 

連休最後の日、キンと冷えた透明な朝。

窓から射し込む眩しい光に、身体を丸めて布団の中。

縮こまっていた。

う~ん、折角のお出かけ日和なのに。

きっと竜神平なんか、放射冷却で朝靄が立ち込め、白く霜が降りているよ。

分かっているんだけど…眠い…

結局、出発したのは、日も高く上がった正午過ぎ。

郊外の里山風景を自転車散歩のポタリング。

白装束が青空に映えるお遍路さんたち。

「こんにちは」

挨拶を交わしながら、ぶらり、ぶらり。

青空にぷかぷか浮かぶ、ちぎれ雲。

散歩のわんこにちょっかい出して、「う~っ」。

威嚇してるかと思うと、いきなりペロペロじゃれついて来る(笑)

生目(いくめ)神社にお参りのお年寄りは、

「昔は、ここも賑わったものだった」

と往事の風景を懐かしがる。

亡き父母が好んで歩いた長閑な里山の散歩道。

ぶらり、ぶらり。

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日溜まりの森 | トップ | kyo-chan 秋遍路 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白銀の森のシャボン玉 (ランスケ)
2014-11-04 18:06:02
白銀の森のシャボン玉。
SONYのヨーロパ版4KテレビのCMとか。

http://whats.be/22570

息を呑むほど綺麗。
返信する
晩秋 (鬼城)
2014-11-05 08:49:22
今朝の新聞を見ると「晩秋」の文字が・・・
少し早いのではと思うが。面河渓谷紅葉真っ盛りも・・・
紅葉は一週間ほど早いとも言われている。
里にはまだまだ下りてきていない。
体調が戻り、仕事も一段落、面河にでも出かけてみようかと考えています。
もちろん、自転車ではなく、車ですよ。(笑い)
返信する
秋遍路 (ランスケ)
2014-11-05 09:30:31
おはようございます。

風邪から快復され、近郊の秋祭りを次々と紹介されていますね。
父の故郷の吉田町のお祭りが、こんなに多彩だったなんて吃驚です。

私が今回掲載した里山風景は、鬼城さんのブログでも紹介された八坂寺周辺の風景です。

http://kijo0621.blog74.fc2.com/blog-entry-707.html#comment_post

鬼城さんのようにお遍路の文化や歴史に言及するような深みが全くありません。
最近は、どうもネタが無くて自転車写真ばかり(汗)

今日はkyoichさんが2度目の区切り遍路で、岩屋寺から久万街道を松山方面へ下ってきます。
kyoichさんの颯爽と歩くお遍路姿を写真に撮らせてもらおうと待ち構えています(笑)
久しぶりの格好のブログネタです。
お楽しみに。
返信する

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事