日曜日は、朝から天候が悪く、風が強くて、松山道は特に土居~新居浜間はやまじ風が吹き荒れているなか、講座受講のため終日松山でした。松山ではさほど雨風は強くはなかったかな。午後からはだいぶ回復してました。
講座のあと、長男の顔を見て帰ろうと、夕飯の差し入れをするために電話。朝、急いでいたのでメールだけ入れてたんだけど、全く見てなかったらしく、夕方6時半頃かけたときには、すでに1時間前に夕飯を食べたとか。えらく早く食べたんだね~と言うと、1日に5食くらい食べるらしい。いっぺんには多くは食べず、でもトータルすると1日4000kcalは摂ってるとか。でも、全然太ってはなく、かえってガッシリしてきたかも。
さて、話は変わりますが、11月13日(火) 13:30~15:30、医師・カウンセラーとして活躍中の明橋大二先生の講演会があります。
[演題] 自己肯定感を育む「子育てハッピーアドバイス」
[会場] 新居浜市民文化センター 大会議室(新居浜市繁本町8-65)
[参加費] 500円
[主催] NPO法人 新居浜ほっとねっと
[申し込み] カフェほっとねっと Tel 0897-32-4555
もしくは、新居浜市まちずくり協働オフィス Tel 0897-65-3158
当日の参加も可。
[明橋大二先生プロフィール]
精神科医。京都大学医学部卒。
「赤ちゃんに抱き癖はつけてはいけない」は間違い。「叱っていい子といけない子がいる」など、子育てに大切なポイントを、マンガやイラストでわかりやすくアドバイス。
児童相談所、嘱託医。スクールカウンセラー。NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長。