日 付:2023年4月20日(木)
船 宿:羽田かみや
実 釣:18:30~21:20
天 候:南風7~8m、晴れ
座 席:右舷胴の間(乗船15人)
釣 果:アナゴ17本(竿頭は20本)
タックル:サクラ激あなご竿125、ベイゲーム151DH、150DH、PE1.0号 ×2
仕 掛:釣鐘オモリ25号、ウナギ針11号、ハリス4号
いよいよアナゴのシーズンがやってまいりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
湾奥の各船宿も4/22(土)開幕の告知がチラホラで、羽田かみやも4/22から乗合開始とのこと。
週末が待ちきれないぃぃぃって思ってたら一足早くリクエスト乗合でアナゴ船が出るようだったので、思わずリアクションバイト!!笑
そんなわけで、昨日は時間休貰って羽田かみやからアナゴに出撃!≡≡≡ヘ(*--)ノ
出船前の風景
ちなみに、席は右舷胴の間。
16時過ぎに船宿到着しましたが、既に四隅から2~3人は埋まってました。。。流石の人気宿。
しかもメンツが濃ゆくて、常連さんに今年もよろしくお願いしますとご挨拶。笑
定刻より少し早く出船!
この時期はまだ日が短いので、航行中に日没を迎えます。
西の空は曇り模様で空も暗いので、もしかしたら食い出し早いかも。
木更津沖に到着
この時間、南風結構強く吹いていて体感7,8メートルくらいかな?
ぼちゃぼちゃして釣りにくいです。
潮は下げ潮が流れており、南風&下げ潮で右ミヨシが潮先ですね。
当日の潮汐
~~~~~~~実釣開始~~~~~~
さて、開始早々から夕マヅメのチャンスタイム到来。
いきなり型見れて、その後のアタリがな~んとダブル。笑
流し込むとバリバリには当たらなくなっちゃいましたが、それでも好調ペースに釣れてくれます。
時間的にさげっぱななので潮も思ったより速くはなく、潮ケツですがなんとかなってますね。
19時前の最初の移動合図で7本
アナゴ釣りとしては十分なペースですよ◎
ただ、型が小さめなので、合わせ損じは避けられません・・・(^^;)
ちょっと待ち気味が良いのかと思って当たってから長めに待っても次がなくいなくなっちゃったり、、、
それで仕掛け揚げてみると餌は結構やられてる。。。
(餌の取られ方から判断するに、4月に濱生でやったときより活性高そう)
2か所目でもぶっこみは型見れますが、このあたりの時間から下げ潮が一層速くなってきてはっきりミヨシ方向にラインが流されます。
(こうなるとやっぱり右ミヨシの常連Kさんは良い感じにアタリ出してますね・・・)
私はというと、潮ケツ側のトモ方向に遠投して、潮と共に仕掛けが寄ってきてミヨシ方向に流れていく、その間のある角度でアタリが出るので、そこを全集中で小突きます!!(;`O´)o/
そんな感じで1本、また1本と拾い釣り。。。
次の移動合図は19:40
このときでツ抜けくらいだったかな?
3か所目ではいれっぱな結構アタリ出てくれて、数本ポンポンと追加(←アナゴはこの時間が大事)。
相変わらず潮は速いのですが、上潮と風の向きが逆のおかげか?
ポイント的にも速い場所じゃあないのか?
そこまで「激流」というほどではなく、釣りにはなってますね。
(例えば航路で北東風の下げとかだと激流になっちゃったりしますから)
やっぱり流し換えてしばらく経つとサービスタイムは終了してしまい、我慢我慢の小突きタイム。
私の席だと、潮先側に5人いるので船下だけだと流石にアタリ遠く、キャストして交通事故を狙ってなんとか「ポツン」と追加。
この時間は船中でも中々型を見れなかったので、ポツンでも追加できるのは大きいですね。
20:30 4か所目に移動合図が出たときのバケツ
(この後捌きが入って14本でした)
最後の流しは、やっぱりぶっこみでポツンと見れますが、悪かったのはそのあと・・・
あろうことか2連続巻き上げバラシをしてしまいショック大。笑
それを見ていたお隣のO島さんからアドバイスで、「払い出しているときはかなり抵抗増えるからゆっくり巻いた方が良いよ~」と。
私は合わせてからテンション抜けないようにゴリ巻きしちゃうのですが、確かに払い出してるときに魚掛けると、巻き上げスピードに潮の速さ(抵抗)が掛かっちゃうので、無理に引っ張る形になっちゃったかもしれませんね。。。
お隣のO島さん
会社帰りにスーツで船宿にいらして胴の間に座り、颯爽と釣っていました。
まさにサラリーマンの鏡!(☆∀☆)
~~~~~
さて、そんな感じで最後はバラシや合わせ損じに悩みましたが、終了間際にポツンポツンと追加して。。。
最終釣果は17本!!
船中の釣果はコチラ
(かみや釣果情報ページより)
反省点はありましたが、胴の間としては十分頑張れた釣果かなと思います!
何より、やっぱりアナゴ釣り楽しい。笑
今シーズンも頑張って修業します!!(;`O´)o/
船 宿:羽田かみや
実 釣:18:30~21:20
天 候:南風7~8m、晴れ
座 席:右舷胴の間(乗船15人)
釣 果:アナゴ17本(竿頭は20本)
タックル:サクラ激あなご竿125、ベイゲーム151DH、150DH、PE1.0号 ×2
仕 掛:釣鐘オモリ25号、ウナギ針11号、ハリス4号
いよいよアナゴのシーズンがやってまいりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
湾奥の各船宿も4/22(土)開幕の告知がチラホラで、羽田かみやも4/22から乗合開始とのこと。
週末が待ちきれないぃぃぃって思ってたら一足早くリクエスト乗合でアナゴ船が出るようだったので、思わずリアクションバイト!!笑
そんなわけで、昨日は時間休貰って羽田かみやからアナゴに出撃!≡≡≡ヘ(*--)ノ
出船前の風景
ちなみに、席は右舷胴の間。
16時過ぎに船宿到着しましたが、既に四隅から2~3人は埋まってました。。。流石の人気宿。
しかもメンツが濃ゆくて、常連さんに今年もよろしくお願いしますとご挨拶。笑
定刻より少し早く出船!
この時期はまだ日が短いので、航行中に日没を迎えます。
西の空は曇り模様で空も暗いので、もしかしたら食い出し早いかも。
木更津沖に到着
この時間、南風結構強く吹いていて体感7,8メートルくらいかな?
ぼちゃぼちゃして釣りにくいです。
潮は下げ潮が流れており、南風&下げ潮で右ミヨシが潮先ですね。
当日の潮汐
~~~~~~~実釣開始~~~~~~
さて、開始早々から夕マヅメのチャンスタイム到来。
いきなり型見れて、その後のアタリがな~んとダブル。笑
流し込むとバリバリには当たらなくなっちゃいましたが、それでも好調ペースに釣れてくれます。
時間的にさげっぱななので潮も思ったより速くはなく、潮ケツですがなんとかなってますね。
19時前の最初の移動合図で7本
アナゴ釣りとしては十分なペースですよ◎
ただ、型が小さめなので、合わせ損じは避けられません・・・(^^;)
ちょっと待ち気味が良いのかと思って当たってから長めに待っても次がなくいなくなっちゃったり、、、
それで仕掛け揚げてみると餌は結構やられてる。。。
(餌の取られ方から判断するに、4月に濱生でやったときより活性高そう)
2か所目でもぶっこみは型見れますが、このあたりの時間から下げ潮が一層速くなってきてはっきりミヨシ方向にラインが流されます。
(こうなるとやっぱり右ミヨシの常連Kさんは良い感じにアタリ出してますね・・・)
私はというと、潮ケツ側のトモ方向に遠投して、潮と共に仕掛けが寄ってきてミヨシ方向に流れていく、その間のある角度でアタリが出るので、そこを全集中で小突きます!!(;`O´)o/
そんな感じで1本、また1本と拾い釣り。。。
次の移動合図は19:40
このときでツ抜けくらいだったかな?
3か所目ではいれっぱな結構アタリ出てくれて、数本ポンポンと追加(←アナゴはこの時間が大事)。
相変わらず潮は速いのですが、上潮と風の向きが逆のおかげか?
ポイント的にも速い場所じゃあないのか?
そこまで「激流」というほどではなく、釣りにはなってますね。
(例えば航路で北東風の下げとかだと激流になっちゃったりしますから)
やっぱり流し換えてしばらく経つとサービスタイムは終了してしまい、我慢我慢の小突きタイム。
私の席だと、潮先側に5人いるので船下だけだと流石にアタリ遠く、キャストして交通事故を狙ってなんとか「ポツン」と追加。
この時間は船中でも中々型を見れなかったので、ポツンでも追加できるのは大きいですね。
20:30 4か所目に移動合図が出たときのバケツ
(この後捌きが入って14本でした)
最後の流しは、やっぱりぶっこみでポツンと見れますが、悪かったのはそのあと・・・
あろうことか2連続巻き上げバラシをしてしまいショック大。笑
それを見ていたお隣のO島さんからアドバイスで、「払い出しているときはかなり抵抗増えるからゆっくり巻いた方が良いよ~」と。
私は合わせてからテンション抜けないようにゴリ巻きしちゃうのですが、確かに払い出してるときに魚掛けると、巻き上げスピードに潮の速さ(抵抗)が掛かっちゃうので、無理に引っ張る形になっちゃったかもしれませんね。。。
お隣のO島さん
会社帰りにスーツで船宿にいらして胴の間に座り、颯爽と釣っていました。
まさにサラリーマンの鏡!(☆∀☆)
~~~~~
さて、そんな感じで最後はバラシや合わせ損じに悩みましたが、終了間際にポツンポツンと追加して。。。
最終釣果は17本!!
船中の釣果はコチラ
(かみや釣果情報ページより)
反省点はありましたが、胴の間としては十分頑張れた釣果かなと思います!
何より、やっぱりアナゴ釣り楽しい。笑
今シーズンも頑張って修業します!!(;`O´)o/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます