みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

タチウオの塩らーめん

2015-08-11 23:01:59 | 釣魚料理(タチウオ)
先日のタチウオ釣りでの釣果↓

タチウオ12本!





タチウオ料理と言えば、定番は炙り刺身、塩焼き、煮つけ、タタキ


そんな感じの料理で消費するわけですが…




細長い魚なだけに、どう調理しようか考えちゃうのが尻尾に近いこの部分



三枚に卸すのもめんどいし、いつもは煮つけにしたり、味噌汁にしちゃったりするわけですけど、、、

今回はジャンクなものを食べたい気分だったので、ちょっと勿体無いけどラーメンの出汁にしてやりましたww







【タチウオらーめんレシピ】
材料:タチウオの尻尾の方(またはアラなど)、マルちゃん正麺塩味
作り方:


タチウオの切り身をフライパンで焼く



酒と水を入れて、タチウオを潰す



ぐつぐつ煮る(今回は10分ぐらい煮てみました)



ザルで濾したら出汁のできあがり!



んで、マルちゃん正麺塩味登場w


おとは、普通はお湯で茹でて作るところ、先ほどの濃厚タチウオ出汁でマルちゃん正麺を作ります。。。





完成(^^)v


これ、期待以上に美味しかったですよww

タチウオの出汁がまろやかでコクがあり…
インスタントラーメンのスープにも良く合ってますw


ちなみに今回の味付けは、ラーメンスープ半分だけ使って、足りない塩分は塩で整えました。

(あんまりスープ入れちゃうと、せっかくの出汁が良くわからなくなっちゃいます…)


なんか邪道な釣魚料理ですが、こういうレシピがたまに出てくるところが当ブログの醍醐味ということでf^_^;

美味しかったから、次はサバの船場汁とかで作っちゃおうかなw





よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20150808 タチウオ 八幡橋... | トップ | 20150812 近所で夜ハゼ釣り »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旨そう! (小物だいすき)
2015-08-14 00:54:07
これは旨そうですね
ハゼでもやってみたい
返信する
>小物だいすきさん (みのろう)
2015-08-14 05:27:06
美味しかったですよ(^^)/
焼きハゼ干しで出汁とったら凄いのができそうですね。笑

今年はハゼ苦戦中ですが、一昨日行ったら比較的釣れました。これから楽しみです♪
返信する

コメントを投稿

釣魚料理(タチウオ)」カテゴリの最新記事