スーパーコンピューターの性能比較であるTOP500が発表された。トップは我が日本の「京」で計画通り10.51 Petaflop/s に到達した。トップ10が前回のトップ10とすっかり同じなのはどういうこと。WikiPediaのリストも書き直すことないのでまあいいか。
富士通はこのスパコンのユニットを半額で「大売出し」して東京大学に売りつけたらしい。でも東京大学もなにに使おうとしているのかな。まさかPIの計算?たしかに2位でも5位でもいいんだけど地球シミュレータ以来の伝統はあるのだけれど、確かに天気予報の精度は確実にアップしたけれど。
自分としては東京大学には東日本大震災のアーカイブを作って欲しいのだが。
富士通はこのスパコンのユニットを半額で「大売出し」して東京大学に売りつけたらしい。でも東京大学もなにに使おうとしているのかな。まさかPIの計算?たしかに2位でも5位でもいいんだけど地球シミュレータ以来の伝統はあるのだけれど、確かに天気予報の精度は確実にアップしたけれど。
自分としては東京大学には東日本大震災のアーカイブを作って欲しいのだが。