tosiyorino_hitorigoto

年寄りの独り言

税金の使い道 アメリカ

2012年01月27日 | 政治

Death and Taxes 2012というサイトがある。本物は61cmX91cmのポスターをうっているサイトなのだがこれほど面白く興味深いページを自分は他に知らない。

少し使い方説明する。

このページはフラッシュでできているので
左ボタンをおしながらマウスを動かすことで
ページの中を上下左右に移動することができる。

スクロールボタンで拡大縮小ができる。
右上にフルスクリーンモードのボタンがあるので
できれば大きな画面でみて欲しい。



アメリカの財政規模は300兆円ほどだったはずなのでこの全予算1.242Trillionという意味がわからない。画面にある"discretionary"という単語を辞書で引くと自由裁量権のあるという意味らしい。外務省のサイトをみると裁量的支出と義務的支出と2つに分けている。アメリカにはこのような予算支出の公開のしかたがあるのだろう。

真ん中のアメリカ国旗の円が全体の予算1.242兆ドルで内7540億ドルが国防的経費、4880億ドルがその他である。ちなみに後ろにあるドル札の円がアメリカ国債11.881兆ドルである。

左側の青い円の大きさをみるとアメリカは軍政国家だと思わざるを得ない。イラクやアフガンから撤退するとこの軍事予算が大幅に減少するのだからアメリカの軍産共同体が徹底的に抵抗せざるを得ないのだろう。



外務省の「2012年度米国予算教書」で2012年度予算案
をみると全予算の歳出: 3兆7,290億ドルのうち社会保険やメディケアは日本では特別会計なので日本とアメリカの財政規模はほぼ同じということか。それでも増税を画策する財務省とはどういう役所なのか。

<追記>
オバマ大統領は財政赤字削減案を提案している。

・2014 年までに財政赤字が減少に転じない場合は、歳出を一律に削減する仕組みを導入する。ただし、社会保障や低所得者向け施策等には適用しない。
・国防費以外の裁量的経費を 2023年度までに7700 億ドル削減する。
・国防費の伸び率をインフレ率以下に抑え、2023 年度までに 4000 億ドルを削減する。
・高齢者向け公的医療保険メディケアのコストの上昇を抑制する。低所得者向け公的 医療保険メディケイドは、連邦から州への支援を一括交付金に変更したり、州への支援をやめることによらずに、より柔軟に、効率化する。今後 10 年間で 1000 億ドルを削減する。
・富裕層に対するブッシュ減税を廃止する。
・税制の体系を見直し、税の抜け穴をなくし単純化する。これによる税収増で法人税率を引き下げる。

日本政府もこのように具体的かつだれもが納得のできる形での提案が求められているのだが。


野田首相マニフェスト演説

2012年01月21日 | 政治
野田さん、演説うまいなー。

昔の映像がいろいろ出てくる。





書いてあることはやらないで、
書いてないことは平気でやる。
自民党はマニフェストを語る資格がない。
民主党がきちっと計算をして打ち出したのが
今お配りをしているマニフェストです。
その1丁目一番地は
税金の無駄使いは許さないということです。
天下りはゆるさない。渡りは許さない。
2万6千の公務員のOBが4千7百の法人に天下りし、
12兆6千億円の税金が使われている。
消費税5%分の12兆6千億円の税金にシロアリがたかっている。
シロアリを退治しないで消費税を引き上げるんですか。
増税すれば、またシロアリがたかる。
それが鳩山さんが4年間消費税を引き上げないというのはそこなんです!
6回渡り歩いて3億円もらった人がいる。
世の中に退職金3億円こえている人いますか。
シロアリを退治して働きアリの世をつくるのが
民主党の政権交代の意味です。


日本人の常識

2012年01月20日 | 福島原発
自分はどちらかというと広瀬隆教信者なので、
大きな声ではいえないがこれは日本人の常識です。

ここで広瀬隆氏はサルにもわかるように
いくぶんか控えめにレクチャーしているので
福島原発について誰も本当のことをいわないので
あくまで一般常識として知っておくべきでしょう。

広瀬隆氏が立派なのは原資料にあたって、
「真実と推測、および予測可能なこと」を区別して解説できるということ。

歴史教育を重要視し原子力安全神話を布教した文科省は
中学校以上の生徒すべてにこれを見せるべきです。

宮城県沖地震を100%と予想していながら
津波対策をなおざりにしてきた宮城県は勿論、
福島県や周辺県は教科書に載せるべきです。


① 広瀬隆による「福島第一原発事故」分析レポート

② 広瀬隆による「福島第一原発事故」分析レポート

③ 広瀬隆による「福島第一原発事故」分析レポート

④ 広瀬隆による「福島第一原発事故」分析レポート

⑤ 広瀬隆による「福島第一原発事故」分析レポート

⑥ 広瀬隆による「福島第一原発事故」分析レポート

⑦ 広瀬隆による「福島第一原発事故」分析レポート

⑧ 広瀬隆による「福島第一原発事故」分析レポート

⑨ 広瀬隆による「福島第一原発事故」分析レポート

⑩ 広瀬隆による「福島第一原発事故」分析レポート

沖の暗いのに白帆が見ゆる、あれは紀ノ国ミカン船

2012年01月17日 | 東日本大震災


紀伊國屋文左衛門は江戸の大火に材木を買占めて財をなした。被災地の復興住宅、瓦礫処理、そして除染で土建、建設業界だけは景気がいいという。だが岩手、宮城、福島は大破した難破船、野田船長はこの船を見捨て今度は日本丸という大船に乗り移ろうとしている。(実際にはこの船も沈没しかかっているのだが)

阪神神戸の震災から17年、地震対策、震災後の対応という反省が充分なされないまま今度の東日本大震災が起きた。人々の生活、悲しみ、痛みは一部の人たちには現実にはみえない。震災前の平凡な生活にもどれるかどうかが求められている。


クォ・ヴァディス

2012年01月11日 | 東日本大震災
若い頃読んだ小説だ。映画も見た覚えがある。
ポーランドの作家ヘンリク・シェンキェヴィチの歴史小説。
あまりの迫害に耐えかねたぺテロがローマを去ろうとしたとき
キリストがあらわれる。

Quo vadis, Domine?
主よ、何処にか行き給う
キリストは言う
汝、我が民を見捨てなば
我ローマに行きて今一度十字架にかからん

311の東日本大震災から10ヶ月。
どぜう首相は正面の課題に背を向けて
TPP、消費税増税、内閣人事にあけくれる。
不退転とかネバーギブアップとか
語りかける方向が逆でしょう。

NHKで女川の地域FM局のドキュメントを見る。
被災地では収入源を断たれ職がない人々がいる。
故郷の地に残るのも離れるのも、どちらの決断も地獄だろう。

井上ひさし氏 ひょっこりひょうたん島を語る+
モーニング娘 ひょっこりひょうたん島のテーマ



ツイッターデマの作り方

2012年01月09日 | 福島原発
もしも今福島近辺で地震が起きたらという仮定の元に言ったことが、「4号機が危ないから今すぐ避難してください」ということになるのかがわからない。

4号機プールが倒れた時に逃げる猶予時間」についての参加者質問に、「余震で4号機の核燃料プールが 倒れるかもしれない。中に原子炉3つ分の使用済み燃 料あり、倒れて半日~1日で燃料溶け出し放射性物質飛び出す(小出祐章)

タイムラインの流れを追ってみた。
一番下が1月3日です。


山本太郎が俳優生命をかけてコメントしてました。 福島の皆様、避難してください。moon-walker-mj.com/%E7%A6%8F%E5%B…

東電4号機は、日本政治の劣悪の象徴的な問題である。たかが電気で、よくも国土の喪失に繋がる装置を作らせたもの。4号機建屋の設計思想が凄まじく、使用済み燃料プールは建屋の4~5階あたりにあり、1535本(原子炉2基以上の量)の燃料棒を収納している。震度5で倒壊するといわれている。

福島の4号機は元旦M7地震で配管が外れ、セシウムが放出。おかげで、福島市内セシウム降下量が4倍に。おまけに、未明まで閃光黒煙をあげているのがアーカイブで今でも見れる。atmc.jp/fuku1/#v=7BKB2… 東京も正月以来、一斉に線量が上がっている。

東京を出る前に母が言った。もし四号機倒壊や、大地震が起きたら日本には戻るな、と。一人分の脱出を確保する事がやっとの状況になった場合、僕がNZから戻り母と合流後、再び脱出、は現実的ではない、との判断からだろう。皆さんは、何かあった時の決め事、家族間などで話してますか?

原子炉2炉心分の1535体もの燃料が貯蔵されていた4号機の使用済み燃料プールの燃料が溶けることを想定!@iidatetsunari  半径250キロ圏内を避難対象とした首都圏壊滅悪シナリオ(近藤メモ)p.tl/f7Gi 

セシウム137の放出量は、日本政府の公式発表のほぼ倍で、主要な放出源は4号機の使用済み核燃プールだ!@yutaka444 放射能汚染の主因は4号機燃料保存プールだと権威ある科学誌「ネイチャー(電子版)」でスエーデンの学者が発表 p.tl/YTvJ

ディスカバリー・チャンネルの科学特番常連の加來道雄ューヨーク市立大学教授⇒福島には20の炉心相当の放射線!ニューヨーク市の牛乳にCs131が確認された! @kamitori 『福島はチェルノブイリを超える史上最悪の災害(CNN)』 bit.ly/ojIzOs

それにしても、福島原発から、今年に入って、また大量の放射性物質が拡散しているようだ。なにしろ福島県で、1月の2日、3日で11月の月間降下量より多い。bit.ly/AdMEPc

【緊急拡散希望】文部科学省が1月6日に発表した福島県、並びに他県のデータを見ると、福島県および関東一円のセシウム降下量は、事故後とほぼ同じぐらいのレベルに達しています。原因は不明ですが、とりあえず、マスクをする必要があります。(武田教授) takedanet.com/2012/01/post_4…

12時レンジ99999のデータです。アウターライズ地震の非常に大きな反応が出ています。去年の1月1日から3月9日の最大の58000を含めても5万以上は3回だけです。今週は最大の97000で5万以上は14回です。 #jishin pic.twitter.com/pGWpqsbr

"@qmico: 武田邦彦■緊急速報 bit.ly/yocVo2"関東のみなさん、これも一読しておいたほうがいい!

【注意】正月に千葉でもセシウム5400万降下!最悪のシナリオは・・・ ameblo.jp/takumiuna/entr… blogs.yahoo.co.jp/costarica0012/…

【注意】 1月2日~3日にかけて福島県内の定時降下物環境放射能測定結果の数値が上昇した件、情報元はこちらです。 12月27日とくらべると10倍以上の降下量。 その間もテレビはバラエティか、、これが現実  pref.fukushima.jp/j/koukabutsu7.…

福島第一原発4号機のトラブルとの因果関係ははっきりしていませんが、1月3日から4日にかけて、異常な量のセシウムが効果したことを文部科学省が発表しています。なお、東京電力が「異常なし」と発言しているため、文部科学省の指摘があっても、マスコミは発表していません。

「近い将来、首都圏はあと3回大きく揺れますよ。M8クラスの房総沖地震、M7クラスの首都圏直下型地震、東海地震はM9クラスかもしれない。この3つが将来確実に起きます」長尾年恭(東海大学地震予知研究センター長)bit.ly/u0pj59 素人でもデフォルトの知識かと★

真綿で首を絞められるように、長期間の低線量被曝に晒し続けられるのなら、いっそのこと、もう一度、巨大地震に来てもらって、4号炉の燃料プールも崩落させ、首都圏全域を完全に住めなくしてもらったほうがマシだと思ってしまう僕は、不謹慎だろうか?

原子炉の専門家でもない私に、しかも私が脱原発派であるということも知らずに、「子供を持っているお母さん方の前で、原発は安全ですよというお話をして下さい。」というのが電力会社側の条件。即効で断り、その資金援助の話は消滅した。そのような方法で、大学に近寄ってくるのだという事実に唖然。

【福島原発で異常事態発生!】福島県の定時降下物の量が12月のなんと4倍以上!1月2日9時から1月3日9時にかけて、セシウムが4億3700万ベクレル/km2降下した!12月の最高が1億2千Bq。その約4倍!大量の放射性物質が元旦から3日かけて出ています! #原発 #福島 #東電

12時99999のデータです。非常に大きなアウターライズ地震の反応が出現しています。昨日の午後の反応については検討中です。大気重力波での予測では小笠原方面で再度M7クラスが発生する可能性が高くなりました。 #jishin pic.twitter.com/dmKLYu9d

再配布する必要があることが問題?⇒現時点で未だ原発事故が収束していない状況にあり、配付した安定ヨウ素剤が本年12月に有効期限を迎え、対象となる全ての方に新たに配付する必要があり、郵送(簡易書留)により事前配付及び回収を行うこととしました。p.tl/xSc7 

@onodekita @tokaiama @hanayuu @yamamototaro0 @makomelo @masason 奇形トマト【画像】奇形は色々見て来たがこれは酷い blog-imgs-45.fc2.com/f/u/k/fukushim… (2011/7/13)珍百景にも投稿されるー6月埼玉にて収穫

テレビが真実報道?ICRPの100mSv勧告は科学的根拠なし!⇒◎冷温停止・倫理と責任(小出裕章)◎メルトダウン5日間の真実(1・2)◎【必見】低線量被ばく 揺らぐ国際基準@kitahamamikiya  【4号機のプールは崩壊寸前です】

広瀬隆 チェルノブイリテレビ25周年で、今も被害が進行している。テレビの有象無象といっていいキャスターの、ド素人の発言を信用しないでください。ご自分の命を守りたかったら。特に子供達をまもりたかったら、テレビという腐りきったものを信じないでいただきたい。

自重に拠る床の自然崩落防止だけで、地震に拠る建屋崩壊対策にはなっていない。崩壊すれば関東以北は完全消滅?@cmk2wl  4号機。こんな補強では、プールの底面を支える事はできるかもしれないけど、建家全体には重さが負担になるのでは。

南ドイツ新聞:「日本政府はあたかも正常に稼動し、核燃料を取り出すことの出来る原子炉の話をしているかのように振舞っている」「 野田首相の宣言の裏にあるのは現状の進展ではなく、政治的目論見だ」bit.ly/sywSVX

4号機の燃料プールが崩壊した場合。海外の専門家の分析。水が無ければ、3000度くらいとなり再臨界し、放射性崩壊を繰り返しながら、莫大な種々の放射性物質が大気中へ。また強い放射線で人間は近づけず、作業員がいなくなり、他の原子炉の管理も出来なくなる。想像を絶する自体になる。

福一4号炉燃料プールの地震被害発生時の緊急避難余裕は7時間程度?⇒温度が900度に達し、燃料を覆う金属管が壊れて放射性物質が漏れ出すのが2.3時間後、温度上昇が2800度に達し燃料溶融開始が7.7時間後p.tl/52Hn @hyodo_masatoshi

地震倒壊の危機?⇒「4号機プールが倒れた時に逃げる猶予時間」についての参加者質問に、「余震で4号機の核燃料プールが 倒れるかもしれない。中に原子炉3つ分の使用済み燃 料あり、倒れて半日~1日で燃料溶け出し放射性物質飛び出す(小出祐章)」@HAIHAI007 @ishi2011t 


震災孤児1567人 寄付62億円

2012年01月08日 | 東日本大震災
東京新聞の1月4日の記事によると、「震災で親を亡くした十八歳未満の子どもは千五百六十七人。岩手五百六十九人、宮城八百三十八人、福島百六十人だった。このうち、両親ともいない震災孤児は二百四十人。岩手九十三人、宮城百二十六人、福島二十一人で、ほとんどが親族に引き取られている。」

震災から10ヶ月そして東北3県には寄付金が62億円も集まっているのに両親ともいない孤児二百四十人のうち百六十人を育てる親族らが里親として認定を受けただけという。一人当たり月四万七千六百八十~五万四千九百八十円の生活費や、教育費が支給される。片親をなくしただけの1327人は手当しないのだろうか。

NHKスペシャルで放送された東日本大震災 「震災遺児 1500人」
震災の心の傷の癒えることのない子供たち、そしてそれは大人にとってもたえられない衝撃だった。政治家の政争の駆け引きや官僚たちの保身はもうやめて復興に全力をそそいでください。
<ここでみられるかもしれません。http://www.dailymotion.com/>


あしなが育英会にも寄付金が38億8千万円集まり、12月になって全員一律に200万円を支給することにしたという。また遺児のケアのために「東北レインボーハウス」(仮称)建設を決定したという。

99年に完成した“神戸レインボーハウス”=神戸市東灘区


1月17日は阪神・淡路大震災のあった日。17年がたった。

復興対策本部はどこにある? 復興庁はどこにゆく

2012年01月03日 | 東日本大震災
復興庁を2月1日にも設置する予定で政府が検討に入ったらしい。

復興庁:2月1日設置 政府検討


ところで現在の東日本大震災復興対策本部がどこにあるのかご存知だろうか。

〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル6階 TEL03-5545-7230(代表) 

このビルは虎ノ門病院や米国大使館などの近くある天下り団体が20いくつか入っているビルだという。あまりにも評判が悪くなったので空きが出てきたらしい。天下りの塔 三会堂ビル

復興対策本部は天下り団体なみのあつかいなのだろうか。復興対策本部の構成をみても関係行政機関の名前を列挙しているだけでお役所仕事の典型、本当に機能するような機関には見えない。

総理官邸の5階と地下でさえも連絡や対応が不十分だったと報道された。
ここで関係行政機関の各大臣や幹事職員が詰めて会議や対策を協議できる場所なのか。また復興庁は案を作るだけで実際の施策は各関係省庁に任せるという。さらには10年間の時限立法というが福島の放射線は10年では消えないし福島原発のその後の管理はどうするのか。

新聞やマスコミ各社の記者たちは真面目に取材しているのか。関係の県や市町村は復興庁と霞ヶ関のビルの間を右往左往させられるはめにならないか心配だ。