ウィキリークスが復活した。
だが本来のipではなくhttp://213.251.145.96/という多分暫定のipだ。
しかもミラーサイトを半端ではない数立ち上げている。日本にもいくつかあるが、潰されていると思われるものもありそうだ。
アメリカ政府はテロだと言っているがそうではなく、政府に対する反乱または内乱罪だろう。そうだとするとアメリカ政府は中国や北朝鮮の内政にも文句をいう資格がなくなる。
もう一つの疑問はアメリカの公電のような重要文書が平文でストックされていたのだろうかということだ。少なくとも重要文書なら暗号化するだろう。また普通の端末では大量の文書のdownloadは出来なくするとかいくつものフェールセーフの方法はあっただろう。杜撰な政府の文書管理の方法が問題。そもそも歴史をみても暗号電報は漏れるのが当たり前、もれるをある程度想定するのが大人の対応。
イラクではジャーナリストが締め出された。その中でVideo: Collateral Murderが公開されている。イラクでのイラク軍やイラク民間人の犠牲者の数は報告されなかった。戦争とはそういうものだとは思うがどうみても兵士にはみえない民間人に笑いながら銃を撃つパイロット。
もう一度12月8日の意味を考えてみよう。
Video: Collateral Murder
2010-04-05
WikiLeaks has released a classified US military video depicting the indiscriminate slaying of over a dozen people in the Iraqi suburb of New Baghdad -- including two Reuters news staff. Reuters has been trying to obtain the video through the Freedom of Information Act, without success since the time of the attack. The video, shot from an Apache helicopter gun-sight, clearly shows the unprovoked slaying of a wounded Reuters employee and his rescuers. Two young children involved in the rescue were also seriously wounded.
だが本来のipではなくhttp://213.251.145.96/という多分暫定のipだ。
しかもミラーサイトを半端ではない数立ち上げている。日本にもいくつかあるが、潰されていると思われるものもありそうだ。
アメリカ政府はテロだと言っているがそうではなく、政府に対する反乱または内乱罪だろう。そうだとするとアメリカ政府は中国や北朝鮮の内政にも文句をいう資格がなくなる。
もう一つの疑問はアメリカの公電のような重要文書が平文でストックされていたのだろうかということだ。少なくとも重要文書なら暗号化するだろう。また普通の端末では大量の文書のdownloadは出来なくするとかいくつものフェールセーフの方法はあっただろう。杜撰な政府の文書管理の方法が問題。そもそも歴史をみても暗号電報は漏れるのが当たり前、もれるをある程度想定するのが大人の対応。
イラクではジャーナリストが締め出された。その中でVideo: Collateral Murderが公開されている。イラクでのイラク軍やイラク民間人の犠牲者の数は報告されなかった。戦争とはそういうものだとは思うがどうみても兵士にはみえない民間人に笑いながら銃を撃つパイロット。
もう一度12月8日の意味を考えてみよう。
Video: Collateral Murder
2010-04-05
WikiLeaks has released a classified US military video depicting the indiscriminate slaying of over a dozen people in the Iraqi suburb of New Baghdad -- including two Reuters news staff. Reuters has been trying to obtain the video through the Freedom of Information Act, without success since the time of the attack. The video, shot from an Apache helicopter gun-sight, clearly shows the unprovoked slaying of a wounded Reuters employee and his rescuers. Two young children involved in the rescue were also seriously wounded.