陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

スイートな冬の果実

2020-01-11 22:10:11 | オジマのブログ
↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。

にほんブログ村 人気ブログランキング


我が家の庭の片隅に植えたスイートスプリングの木に大きな
果実がなった。まだ小さな木である。男性の身長くらいしかない。
幹も親指くらいだろうか。その木に大きな実を付けているのだ。
こんな感じだ。枝が弓なりに大きくアーチ状にたわんでいる。



分岐した細い枝に 2個も付けている。折れそうなので支柱で支えた。
昨年は 3個だったが、今年は 8個もなった。緑色でも美味しい
そうだが、黄色くなってきたので、収穫して、初荷! で送った。
東京近郊にいる息子、娘たち三家族に 2個ずつ送った。
この他にもお菓子などを沢山詰め込んだバアバの定期便である。

この定期便は頻繁に出荷される。バアバがスーパーにお菓子を買いに
出掛ける回数も多い。孫たちも楽しみにしているのだ。箱を開けて
出す時が楽しいみたいだ。玉手箱のようだと言って大喜びしている。
幼児の頃は、送り物を出した後にダンボールの空箱に入って遊んでいた。
ほほえましい写真がメールで送られて来ていた。

庭に果実のなる木を植えていると楽しい。庭は大岩がゴロゴロある
枯れ山水で植える場所がないのだが、空いている階段の脇に植えた。
植えた時は、階段から少し離して植えたのだが、草むしりの時に
通りにくいと言われて植え替えた。もう少し前に出し離せばよかった。



植え替える時に分かったことだが、スイートスプリングの木の
根っこは縦に垂直に伸びる。普通は横に根を張るものが多いが、縦に
伸びていた。植え替えるときに根っこを切ってしまったが、丈夫に
育っている。土台になる根っこがしっかりとしてると大きな実が育つ。

温州みかんもこの 2、3年前に植えたのだが、葉っぱが柔らかくて
虫がついて育たない。そこで、「樹勢が強く、病虫害にも強く、
土を選ばず、甘い果実を家庭でも作れる。緑が残る内から食べれる」
という能書きにひかれてスイートスプリングの苗木を買って植えた。
確かに、能書き通りだった。ただ、果実が余りにも大き過ぎて、
枝に負担がかかり、支柱がないと折れるので可愛そうな気がする。
大きいのが 300g、小さいのが 230gであった。我が家で二つ賞味。
頑張ってくれただけに果実は本当にスイート、甘い! ヒ・キ 感激!!

一つ補足すると、スイートスプリングには、発ガン抑制作用の
リモノイドが多く含まれてるそうだ。一つや二つでも効果を信じたい!




陶芸ランキング にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村 

↑↑ 励ましのクリックを毎日してあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングは 1位、もう一つの陶芸ランキングは 2位です。


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
  アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
  アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
  リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

  完売御礼
 ☆ お陰さまで拙著が 10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。


生徒さんも名著を読み返してね。復習になります。
いいことが書いてあるよね! 正統派です。
 
コメント

夢は叶う ?

2020-01-03 00:01:03 | オジマのブログ
↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。

にほんブログ村 人気ブログランキング


 お正月飾り / 鏡餅や干支ねずみ


 ・ 貼り絵のネズミの色紙と、茅葺の水車小屋、木目込みのネズミは家内の作品。
 ・ カーネーションを挿した一輪挿しは私の作品。
 ・ 壁掛け花入れは、生徒さんの足立さんの作品。
 ・ ネズミを置いたコースターは、生徒さんのなかむら葉子さんの作品。




昨年の暮れにショッピングモール ・ わさだタウンへ行った。
リブロと言う本屋さんへ立ち寄って、本を2冊探してみた。
一つが陶芸雑誌 『陶遊』、もう一冊が私のブログに訪問してくれた
ブロガーさんが書いた 『ぽんぽこぽんのすっぽんぽん』 という本だ。
陶芸雑誌 『陶遊』 には、桃青窯さんの連載エッセイが載っている。
みたいと思ったのだが、月末(つきずえ)だったのでなかった。

次に、『ぽんぽこぽんのすっぽんぽん』 という本を探してみた。
8冊ほどコーナーに積み重ねてあった。大分県のおばちゃんが書いた本だ。
ぱらぱらと開いてみた。面白そうだった。本人のプログにも、
まだ少し売れ残っている。買って欲しいと出ていた。
ブログつながりだが、袖すり合うも他生の縁だ。
自分も本を出版してるので気持ちが痛いほど分かる。

本を購入した。ご自身のドジったことを書いた面白い本だった。
70年間の人生を振り返った楽しいエッセイだ。過去にベストセラーに
なった島田洋七の 『佐賀のがばいばあちゃん』 のようなノリの本だ。

読み終わってから執筆者のブログにコメントを入れた。
古稀に出した本だそうだが、昨今は90歳でも100歳でもチャンスが巡ってくる。
私が入れたコメントも、10年後、20年後には現実になってるかも知れない。
そんなことを想わせる世の中になってきた。夢見つつ取り組んでいると、
人生、どこかで陽が当たる時がやって来る。今日は私の誕生日。


<投稿したコメント欄より>

 『ぽんぽこぽんのすっぽんぽん』 (夢工房あすか)
              2019-12-27 19:20:29

  『ぽんぽこぽんのすっぽんぽん』 読みました。
 うしろでハッピーが見守ってる感じ。面白かったですよ。
 ちょっと間違えたら、俳優に、お笑い芸人に、小説家に、etc

 視力も悪くなり字を読むのがつらく、
 小説のたぐいも読んだこともないので、
 手持ちの栞をはさんで少しずつ読んだのですが、
 この栞が、何とたまたまなんでしょうか?
 「ばけ ばけ ばけ ばけ ばけたくん」 でした。
 かわいいおばけの子が10こほど風船のように飛び回ってるのです。

 はつ子さんが大化けしてるかも?!
 100歳まで頑張って・・・ミリオンセラー作家に?!!
 「夢は叶う その三」 は、ほんものの 1億円ゲットかも?!!


 夢工房あすかさんへ (あざみ)
              2019-12-27 22:35:51

 「ぽんぽこぽんのすっぽんぽん」
 読んで頂けましたか。
 感想を伝えて下さりありがとうございます。
 あすかさんは読みが深いですね。
 ここに書いて下さてる職業、生まれ変わったら
 チャレンジしてみたい物ばかりです。
 特にお笑い芸人にあこがれます。
 漫才などお笑い番組が好きでよく見ています。

 栞がばけたくんでしたか。(*^。^*)
 座敷童と似ていますね。(*^。^*)
 もしかすると100歳まで生きて
 大化けして「夢は叶うその三」を書いて
 いずれミリオンセラー作家になれるかもしれないですね。
 それに今年宝くじを買いましたから1億円ゲットも夢ではないかも?(笑)




陶芸ランキング にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村 

↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングは 1位、もう一つの陶芸ランキングは 3位です。


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
  アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
  アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
  リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

  完売御礼
 ☆ お陰さまで拙著が 10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。


生徒さんも名著を読み返してね。復習になります。
いいことが書いてあるよね! 正統派です。
 
コメント

メリー・クリスマス ♪~♪

2019-12-23 22:55:56 | オジマのブログ
↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。

にほんブログ村 人気ブログランキング


明日はクリスマス・イブ ♪~♪
我が家の玄関もメリー・クリスマス ♪~♪
二人だけの生活だが、
東京エリアにいる三家族へ届けよう。
バアバがこんな風に可愛く飾ってるよ !~!





♪~♪
街角には
クリスマス ・ トゥリー
銀色のきらめき (mrn)
Silent night,(oh year) Holy night ♪~♪


 山下達郎の “クリスマス ・ イブ”



陶芸ランキング にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村 

↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングは 1位、もう一つの陶芸ランキングは 2位です。

 (備考)
 先月表示された 「いいね」 「役立った」 ボタンは、会員登録を行なわないと送信できない機能のようです。「いいね」 などを押していただくと嬉しかったのですが、反映される数が限定されるようですので、「非表示」 にさせてもらいました。悪しからずご了承願います。

陶芸のブログランキングには当初から参加してますので、出来ましたら上記の陶芸の 「ランキングバナー」 のアイコンをクリックいただけると嬉しいです。ワンクリックが10ポイントになります。引き続き応援をよろしくお願いします。



大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
  アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
  アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
  リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

  完売御礼
 ☆ お陰さまで拙著が 10月末で完売しました ☆
尚、通販先によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。


生徒さんも名著を読み返してね。復習になります。
いいことが書いてあるよね! 正統派です。
 
コメント

庭のカボスが豊作だ!

2019-10-30 00:04:44 | オジマのブログ
↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。 いろんなブログに出会えるよ。

人気ブログランキング にほんブログ村


庭に植えたカボスが今年は大豊作だ。
昨年までは、30数個しか実らなかった。
30個くらいでも大喜びしていたのだが、今年は何と 131個もなった。
初めての大豊作だ! 早速収穫して息子、娘たち 3家族へ送った。
カボスは大分県の特産品だが、我が家の
カボスは、種なしで瑞々しくてジューシーなのだ。
孫娘の一人は、カボスが大好きで丸ごと食べる。
カボスが来るのを待ち望んでいる。お待たせ~



このカボスの木は、10年前に苗木を 1,000円で買ったもの。
伐採した落葉樹の跡に、果実になるものをと思って植えたのだ。
5年ほど前からカボスの実を付けるようになったが、1年に30個程度だった。
もう少し増えてくれないかなと、毎年のように思っていたが、
ようやく成人してくれたようだ! 我が家の庭でとれるので格別だ!!
季節も涼しくなり、鍋物が美味しい時季になった。一味違う!
焼き魚の秋刀魚や大根おろしにかけても美味しい! 刺身もグー!



タイムリーにも足立さんがブリを釣って、お昼頃に持って来てくれた。
お魚の内臓も出して届けてくれた。家内がさばいてお刺身にしてくれた。
夕食は、活きのいい刺身に、ジューシーなカボスを添えて大満足!

小さなブリなので、ヤズと言うそうだ。出世魚のブリは、九州では
「ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ」 と呼び方が変わるようだ。
こちらに来てから、東京との違いを一番感じたのは、魚の美味しさだ。
大分・豊後水道の魚は旨い! さらにカボスと合わせると旨みにも品が出る!




秋の味覚カボスさん、来年もまた頼むよ ♪~♪



「桃、栗三年、柿八年」 と言うが、種なしカボスは十年でした。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村 陶芸ランキング

↑↑ 九州から陶芸を盛り上げようと孤軍奮闘でブログ発信をされてます。励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは1位、もう一つの陶芸ランキングでは4位です。


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされた実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!
 
コメント

孫8人の飛来

2019-08-21 00:02:03 | オジマのブログ
人気ブログランキング にほんブログ村




この夏も子供たちが帰省してきた。今回は3家族が同時に来た。夫婦3組と孫8人の計14人である。敷布団と枕も二枚追加購入した。8畳二間をぶちに抜いて、布団を縦横に並べて雑魚寝をしていた。私だけ個室でノンビリしてた。誰も何も言わない。雑魚寝も楽しいようである。次男が不思議によく寝れたと言っていた。部長に昇進したようだがリラックスできたのだろう。孫たちは、一日中、寝るまで賑やかに遊びまわっていた。

この10日間は、我が家は夏の甲子園球場のように熱気に包まれていた。おもちゃや、人生ゲーム、ドンジャラなどで遊んだり、走り回ったり、卓球ボールなどを投げあったり、ラケットで打ったり、家が壊れるのではないかと思うほどであった。不思議に障子も襖も破れてない。

孫たちは陶芸も大好きだ。陶芸をやったり、隣接する 豊の国健康ランド の温泉プールで遊びまわったり、健康ランドの中2階の大ホールで遊戯施設やカラオケに興じたりと、大分での夏休みを満喫していた。昼食や夕食時には、別府の 潮騒の宿・晴海 にランチと温泉に行ったり、みんなで別府市の別府冷麵や天丼を、大分市内ではカルビ丼などの 〇級グルメを食べに行っていた。浮き袋を買って豊後高田の真玉海水浴場や、球戯を持って久住高原などにも遠出をしていた。

1組は台風が来たので滞在が伸びた。孫が 「台風が来て嬉しかったの初めてだ~!」 と大喜びしていた。孫たちは従兄弟たちと遊べるのが一番愉しいようだ。ほぼ全員が10日間ほど滞在していた。家内も一緒に UNO などを楽しんでいた。昼食、夕食作りでは大変だったようだが、家内は兄弟が多かったので、賑やかなのがいいみたいだ。それぞれが自由に行動してたので、私は意外にも楽だった。普段と同様に陶芸教室で生徒さんの指導や、孫達の作品の釉薬掛けを行ったり、自分の部屋でブログ書きなどをしていた。この合間に、全員を近くの書店に連れて行って好きな本を買って上げた。帰りにはセブンイレブンに立ち寄り、好きなアイスを選ばせた。親たちの分も選んでいた。帰宅後、みんなで美味しそうに食べていた。

この期間のスナップ写真を遠慮がちに少しアップしてみよう。
一つ目が、最初に二人旅で来た孫二人。紙で鉢巻と手旗を手づくりして、甲子園に出場した私の母校・米子東高を応援してくれた。盛り上がった。応援後は陶芸を楽しんでいた。小3の孫は自由研究に出す陶板手形を作っている。午前中も午後も陶芸に熱中していた。





二つ目が、お墓参りの帰りに立ち寄ったケーキ店での全員写真。それぞれ好きなケーキと飲み物を注文。お昼前のひと時を楽しんだ。16人全員が座れてよかった。



三つ目は、最終日に孫たちがバアバとオジマに贈ってくれた寄せ書きの洒落た色紙である。楽しかったことや感謝の言葉が記されている。一番下の5歳の孫も上手に書いている。「たのしかったよ」 と。名前も自分で書いている。うれしい贈り物だ!! これからもみんな明るく元気に育ってほしい。





また、夏休みは、家庭内で子供を “躾ける” ときでもある。男親の出番でもある。アメとムチの使い分けが必要だ。私も親父も祖父も親から叩かれて教えられてきた。子供たちにもそうしてきた。昨今の暴力的な体罰ではない、愛のムチだ。ゲンコツや平手打ちであった。言って聞かせて分かればよいがワンパク盛りである。

 「孫が社会に出て恥をかかないように」
 「親が無責任と言われないように」
 そして、「それが、孫の成長へとつながって行く」

食事のマナーから始まって日常の所作まで、親が根気よく “躾けて” 行かねばならない。子供は何も知らないのだ。難しいことでもない。「肘をつくな」 とか、「両手で食べろ」 とか、正しい姿勢で食べるという初歩的なことである。感謝の気持ちも芽生えるだろう。残り少ない夏休みだが、親として手綱 (たづな) をきちんと締めて行こう。それは、その後も続けて行かねばならない大事なことである。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村 陶芸ランキング

↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは1位、もう一つの陶芸ランキングでは2位です。


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。

☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
   こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは5,6部。
コメント