↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。
にほんブログ村 人気ブログランキング
テレビを見て感動したことをブログに書いてみよう。
1月13日のテレビ番組の 「さんま玉緒の夢かなえたろかSP」 である。
52歳からピアノを始めた漁師さんが、奇跡の魂の演奏をしていた。
毎回楽しんで見ている番組だが、今回は、努力すればこんなことも出来るんだという奇跡をみせてもらった。楽譜も読めない福岡の 52歳の漁師さんが、たまたまテレビで フジコ・ヘミングの 「ラ・カンパネラ」 の演奏を聴いてから、自分も 「ラ・カンパネラ」 を弾いてみたい思って練習を始めたそうである。
ピアノ教室を開いてる奥さんから、私も弾けないのだから絶対、絶対無理っ! と言われたそうだが、逆に燃えて、7年間、毎日 8時間のピアノ練習に打ち込んだそうだ。海苔漁業のシーズンのときは 2時間くらいの練習だったそうだ。楽譜が読めないので、光ナビの動画を見ながら指に記憶させたそうである。7年間で、超難曲のリストの 「ラ・カンパネラ」 が弾けるようになっていた。
その演奏を、何と! 憧れていたフジコ・ヘミングの前で聴いてもらえることになったのです。今回の 「夢かなえたろかSP」 である。夢が奇跡をおこし、さらに奇跡が奇跡を呼び、夢を実現させてくれたのです!
テレビカメラを前に、世界の フジコ・ヘミングの前で、堂々と演奏をしていた。がっちりした体躯の漁師の無骨な太い手と指が、力強く流れるように細い鍵盤を叩き、あの長い難曲 「ラ・カンパネラ」 をよどみなく最後まで弾いていた。見事な素晴らしい演奏だった! 力強く魂が込められた驚嘆する奇跡の演奏だった。チョーチョー感動した!
金剛仁王像がピアノを弾いているような奇跡を感じた。努力を積み重ねると不可能が可能になると言うことをやって見せてくれた。奇跡としか思えないようなピアノ演奏だ。人間ってすごいな!
この演奏のシーンが YouTube にあったので、私のブログにも貼り付けさせてもらった。クリックして演奏をしてるところを見てほしい。音量が小さいのだが、音量を上げればいいのかな ・・・ 演奏時の迫力も伝わってくるだろう。
堂々とした演奏スタイルは、プロの演奏家のような風格さえも漂わせていた。素晴らしい演奏だったが、姿勢が良いことや、手を丸めて鍵盤を叩いていることなども、基本に忠実なことにも感心させられた。
蛇足になるが、漁師さんの演奏している姿勢から、陶芸の基本を学ぶところも多かった。何事も基本は同じだ。陶芸のロクロ挽きの時も、このように姿勢を正して、自然体で作陶するようにしなければならない。前かがみにならずに、上体を起こして、両手を丸めて、両手を合わせ、手先でなく体全体を使ってロクロ挽きするように教室では最初に教えている。
正しい姿勢で、何度も何度も練習を繰り返すことで上達して行くのです。チョコチョコとやって直ぐに上手くなろうなどとはと思わないことです。陶芸も 2年、3年と 何年もコツコツとやって上達して行くものです。そんなことも教えられたような気がした。
陶芸ランキング にほんブログ村
↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングは 1位、もう一つの陶芸ランキングは 3位です。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!
完売御礼
☆ お陰さまで拙著が 10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。
生徒さんも名著を読み返してね。復習になります。
いいことが書いてあるよね! 正統派です。
※ 音量の良い YouTube を見付けましたので追加アップします。
※ 1月16日に「いいね」 などの表示ボタンをアップしてみました。
どれをクリックしても画面は変わりません。Goo ブロガー以外の方は、
ログインが必要になるようですが、クリックして見て下さい。
にほんブログ村 人気ブログランキング
テレビを見て感動したことをブログに書いてみよう。
1月13日のテレビ番組の 「さんま玉緒の夢かなえたろかSP」 である。
52歳からピアノを始めた漁師さんが、奇跡の魂の演奏をしていた。
毎回楽しんで見ている番組だが、今回は、努力すればこんなことも出来るんだという奇跡をみせてもらった。楽譜も読めない福岡の 52歳の漁師さんが、たまたまテレビで フジコ・ヘミングの 「ラ・カンパネラ」 の演奏を聴いてから、自分も 「ラ・カンパネラ」 を弾いてみたい思って練習を始めたそうである。
ピアノ教室を開いてる奥さんから、私も弾けないのだから絶対、絶対無理っ! と言われたそうだが、逆に燃えて、7年間、毎日 8時間のピアノ練習に打ち込んだそうだ。海苔漁業のシーズンのときは 2時間くらいの練習だったそうだ。楽譜が読めないので、光ナビの動画を見ながら指に記憶させたそうである。7年間で、超難曲のリストの 「ラ・カンパネラ」 が弾けるようになっていた。
その演奏を、何と! 憧れていたフジコ・ヘミングの前で聴いてもらえることになったのです。今回の 「夢かなえたろかSP」 である。夢が奇跡をおこし、さらに奇跡が奇跡を呼び、夢を実現させてくれたのです!
テレビカメラを前に、世界の フジコ・ヘミングの前で、堂々と演奏をしていた。がっちりした体躯の漁師の無骨な太い手と指が、力強く流れるように細い鍵盤を叩き、あの長い難曲 「ラ・カンパネラ」 をよどみなく最後まで弾いていた。見事な素晴らしい演奏だった! 力強く魂が込められた驚嘆する奇跡の演奏だった。チョーチョー感動した!
金剛仁王像がピアノを弾いているような奇跡を感じた。努力を積み重ねると不可能が可能になると言うことをやって見せてくれた。奇跡としか思えないようなピアノ演奏だ。人間ってすごいな!
この演奏のシーンが YouTube にあったので、私のブログにも貼り付けさせてもらった。クリックして演奏をしてるところを見てほしい。音量が小さいのだが、音量を上げればいいのかな ・・・ 演奏時の迫力も伝わってくるだろう。
堂々とした演奏スタイルは、プロの演奏家のような風格さえも漂わせていた。素晴らしい演奏だったが、姿勢が良いことや、手を丸めて鍵盤を叩いていることなども、基本に忠実なことにも感心させられた。
蛇足になるが、漁師さんの演奏している姿勢から、陶芸の基本を学ぶところも多かった。何事も基本は同じだ。陶芸のロクロ挽きの時も、このように姿勢を正して、自然体で作陶するようにしなければならない。前かがみにならずに、上体を起こして、両手を丸めて、両手を合わせ、手先でなく体全体を使ってロクロ挽きするように教室では最初に教えている。
正しい姿勢で、何度も何度も練習を繰り返すことで上達して行くのです。チョコチョコとやって直ぐに上手くなろうなどとはと思わないことです。陶芸も 2年、3年と 何年もコツコツとやって上達して行くものです。そんなことも教えられたような気がした。
陶芸ランキング にほんブログ村
↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングは 1位、もう一つの陶芸ランキングは 3位です。
大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!
完売御礼
☆ お陰さまで拙著が 10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。
生徒さんも名著を読み返してね。復習になります。
いいことが書いてあるよね! 正統派です。
※ 音量の良い YouTube を見付けましたので追加アップします。
※ 1月16日に「いいね」 などの表示ボタンをアップしてみました。
どれをクリックしても画面は変わりません。Goo ブロガー以外の方は、
ログインが必要になるようですが、クリックして見て下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます