陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

カレー皿シリーズ/その4

2021-07-12 06:22:00 | 四方皿、楕円鉢、手洗鉢
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と2位です。応援クリックしてね! 
人差し指や中指でこの ↓↓ バナーをトントン。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


今日も早く目が覚めた。今日は定休日なのに ・・・ 。
日中に眠くなりそうだが、みなさんおはようございます。

オーバルなお皿は使ってると気分がよい! 重宝する楕円皿!
今回はオーバルな楕円皿を 5人の生徒さんが作っていたので、
連載シリーズで 5人の生徒さんのカレー皿をアップしています。

その1では 「カレーライス」 用に、その2では 「チャーハン」 用に、
その3 では 「パスタ」 用に、今回のその4は 「ソース焼きそば」 用に。
その5 は 「野菜サラダや主菜の盛り付け」 用にイメージしてみました。



この楕円皿は単身赴任の栁下さんの作品。
引っ越してきたばかりでカレー皿がほしかったそうだ。
今日の夕食は ・・・ 「五目あんかけ焼そば」 にしませんか。

と言うのも、これからは実話。
話は少し取って付けたような感じもするが、
たまたまのことでした。昨日の夕食は一人だった。
家内は、知人に誘われて 「豊の国健康ランド」 へ会食に出掛けた。
我が家の裏にある健康ランドが今月末で営業をやめる。閉館する。
豊の国健康ランドをよく利用していたご婦人たち 4人が健康ランドで
最後の夕食会をすることにしたそうで、メンバーの一人から誘われて
家内も合流したのです。温泉に入って、夕食をして帰るとのこと。

昨日の日曜日は、教室の生徒さんはいつもよりは
少なかったが、3人の生徒さんが作品の釉掛けに来てくれた。
因みに土曜日は 4人だった。ろくろが二人、釉掛けが二人。
ろくろ組みもろくろ挽きの後に釉掛けをしていた。ほどよい
距離感だ。作品が多いので昨日も結構長く釉掛けをやっていたが、

生徒さんが帰ってから弁当を買いにセブンイレブンに出掛けた。
セブンイレブンの弁当はお気に入りで美味しかったが、1年ほど
前からメニューも容器も変わって、魅力が薄れてきていたので、
昨日は冷凍食品の 「五目あんかけ焼そば」 を買って帰った。
この具材たっぷりの 「五目あんかけ焼そば」 と、冷凍室にあった
半ライスを加えて、250ml のスーパードライを飲みながら夕食をとった。
スタミナをつけるために 「鶏の炭火焼」 も買った。旨かった。

テレビではアサヒビールの最近のヒット商品 「泡が出るビール缶!」
の秘密をやっていた。缶の底の凹凸が栓を開けた時に泡を出すそうだ!
ビアマグづくりの時の参考になりそう。これは昨夜のひとコマでした。

話が横道にそれたが、この楕円皿は 「五目あんかけ焼そば」 にも合いそう。
この冷凍食品の外袋のイメージ写真の器も同系色だった。少し薄茶かも。

栁下さんは、この他に手びねりで取り鉢なども作っていた。
色化粧土を刷毛塗りして飛びカンナを施しています。
シックな色合いがいい。丁寧に綺麗に仕上げています。





↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
陶芸-人気ブログランキングが 2位、にほんブログ村 陶芸人気ブログランキングが 1位です。


人気ブログランキング  にほんブログ村  


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。
陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。



こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」


どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます! 


≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版が少し残っています。
ほしい方がおられましたらお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円としました。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。


※ 令和 2年1月16日から
「いいね」 などの表示ボタンをアップしてみました。
下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。

又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
「陶芸のランキングバナー」 もクリックしていただけると深々と
最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。

Goo ブロガーさんの訪問は少ないのですが、閲覧の際は、
「陶芸ランキングバナー」 もポチッと応援クリックしてね!

 
 

コメント    この記事についてブログを書く
« カレー皿シリーズ/その3 | トップ | カレー皿シリーズ/その5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四方皿、楕円鉢、手洗鉢」カテゴリの最新記事