陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

手づくり感のある小皿/お店で販売

2020-12-07 09:22:00 | 作品の展示販売
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と3位です。応援クリックしてね! 人差し指や中指でこの ↓↓ バナーをトントン。

人気ブログランキング  にほんブログ村


昨日と一昨日に開催の陶器市も盛況裡に終わりました。
1週間ほど前からコロナの感染が拡がっているせいか、
豊の国健康ランドの駐車場の車の数も数日前に比べても
1/2ほどに減っていましたが、お知り合いの方たちもたくさん来て
くれて、作品も買っていただくなど生徒さんたちは喜んでいました。

お蔭さまで作品は大小あわせて 141点ほど飛び立ってゆきました!
陶芸は結構手間がかかるものですが、リーゾナブルな価格で提供
出来たのではないかと思います。喜んでいただけると嬉しいです!
ご購入いただいた作品を、使って、飾って楽しんでほしい!

このような状況下でしたので、マスク対応になり、
笑顔のお返しも出来なかったのは返す返すも残念ですが、
皆さんのご尽力で楽しく開催できたことがなによりです。
万感の思いでおります。ありがとうございました!


11月の作品を引き続きアップします。稲岡さんの作品です。
いつもはろくろで可愛いミニな器を作っていますが、
今回は手びねりで作ってます。手づくり感がありますね。
てらいもなく素朴な器です。緑ビードロと織部釉だろうか、
柔らかな綺麗な色合いです!



稲岡さんはこれらの可愛い作品をお店に出しています。
お店は、北九州市の八幡にある 「花と雑貨の店 Cobito no ieです。
可愛いいミニなプチな器です。お店の名前にもピッタリですね。
11月の新作の 「おむすびのお皿」 もニコニコ顔です!





10月の作品も再アップしよう! これはろくろ作品です。





北九州市の皆さん、お店に立ち寄ってみて下さいね。
お花と一緒に作品を買っていただけると嬉しいです!

稲岡さんの年長組の息子さんも一緒に教室に時々来てますが、
土の塊りを作って、大好きなクレヨンしんちゃんを描いてます。





稲岡さんと同い年の藤原さんが元気な男の子を出産しました。
11月27日にメールと写真をもらいました。おめでと~う!
藤原さんは土器風の作品づくりが大変上手な生徒さんです。
出産前に作った 「たまねぎ花入れ」 3個も貰われていったそうです。
娘さんも陶芸が大好きで、陶芸祭では大分市長賞を貰ってます。

藤原さんは 8年間子供さんが出来なくて、陶芸を始めてから
妊娠出産。ご主人の転勤で中国・北京に 3年間ほど過ごし、
帰大してから教室に復帰。小1の娘さんと一緒に教室に来て
ましたが、今度は思いがけなくも男の子を授かっています。
また暫らく来れないね・・・落ち着いたら陶芸を再開しましょう。

陶芸の経験を先々に活かしてほしいね。大変だろけど・・・。
最初の生徒さんの真紀ちゃんとも仲良しになので、二人でタッグもいい。
真紀ちゃんの幼友達の稲岡さんと三人で強力トリオかな。三人で頑張ろう。




↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。にほんブログ村 陶芸ランキングが 1位、もう一つの人気陶芸ランキングが 3位です。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
  アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
  アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
  リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

  完売御礼
 ☆ お陰さまで拙著は 令和元年10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。


先日も現金書留でご注文をいただきました。有り難うございました。
生徒さんもこの名著を時々読み返してね。復習になりますよ。
いいことが書いてあるよね! 道理にかなった技法。それが陶芸です。
 
     ※ 令和 2年1月16日から
     「いいね」 などの表示ボタンもアップしてみました。
    下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
    Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
    誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。
    限定されるようです。ブログキャリアが二年と浅いことも
    あり Goo ブロガーの訪問者が少ないのが、至極残念ですが、
     「いいね」 ボタンがクリックされてると嬉しいです!

    又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
    陶芸のランキングバナーもクリックしていただけますと深々と
    最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 手づくり陶器市/2日目 | トップ | お孫さんにカワイイ器/11月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作品の展示販売」カテゴリの最新記事