とやざき農園日誌

浅間山麓(長野県小諸市)で自然農法による農業を行っています
肥料や農薬を施さず自然の養分循環の中で野菜を育てています

梅雨明け後 ミニトマト

2020年08月02日 | 日記
関東甲信の梅雨明けが宣言された昨日は良く晴れました。本日も引き続き晴れて気温が上がっています。

長雨との苦闘を終えた露地ミニトマト。


2割程の株が青立ち枯れ病により瀕死ですが、なんとか耐えた株は先端が勢いを取り戻しつつあります。


今年は出足が良かったので、7月下旬の収穫開始を期待していましたが、やはりトマトは強光が無いと赤くなりませんね。ここ数年、実割れが激しかったので、今年は第一果房直下の脇芽を伸ばしてY字仕立てにしました。枝を増やすことで根も増えるので、多雨対策を見込んでいます。

7月は尋常でない雨量だったので、第一果房の実はだいぶ傷ついてしまいました。


第二果房から仕切り直しです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大豆の手入れ | トップ | 両刃草刈鎌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事