関東甲信の梅雨明けが宣言された昨日は良く晴れました。本日も引き続き晴れて気温が上がっています。
長雨との苦闘を終えた露地ミニトマト。

2割程の株が青立ち枯れ病により瀕死ですが、なんとか耐えた株は先端が勢いを取り戻しつつあります。

今年は出足が良かったので、7月下旬の収穫開始を期待していましたが、やはりトマトは強光が無いと赤くなりませんね。ここ数年、実割れが激しかったので、今年は第一果房直下の脇芽を伸ばしてY字仕立てにしました。枝を増やすことで根も増えるので、多雨対策を見込んでいます。
7月は尋常でない雨量だったので、第一果房の実はだいぶ傷ついてしまいました。

第二果房から仕切り直しです。
長雨との苦闘を終えた露地ミニトマト。

2割程の株が青立ち枯れ病により瀕死ですが、なんとか耐えた株は先端が勢いを取り戻しつつあります。

今年は出足が良かったので、7月下旬の収穫開始を期待していましたが、やはりトマトは強光が無いと赤くなりませんね。ここ数年、実割れが激しかったので、今年は第一果房直下の脇芽を伸ばしてY字仕立てにしました。枝を増やすことで根も増えるので、多雨対策を見込んでいます。
7月は尋常でない雨量だったので、第一果房の実はだいぶ傷ついてしまいました。

第二果房から仕切り直しです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます