きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものお手入れと洋服のメンテナンス店一級染色技能士の仕事事例と日常生活

アルマーニ製ジャケット クリーニング済み 衿ヤケ 綿・レーヨン・ポリウレタン製

2017年10月30日 | 洋服(しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

昨シーズンクリーニング済みのアルマーニ製ジャケット が衿がヤケたので

しみ抜きをして欲しいとの依頼です。

 

アルマーニ製ジャケット

アルマーニ製ジャケット 品質表示

綿55%レーヨン40%ポリウレタン5%です。

ドライクリーニングのみの表示です。

アルマーニ製ジャケット 衿ヤケ

アルマーニ製ジャケット 衿ヤケ

ドライクリーニングで洗っていると思います。

ドライクリーニングは、油脂溶解力に優れていますので、油性の汚れは比較的簡単に除去できます。

しかし、衣類の付着している汚れは、主に人体から分泌される皮脂汚れです。

皮脂汚れは、油性、中間(コレステロール等)、水性(塩分、アンモニア等)の汚れが交じり合っていますので

基本的に中間、水性の汚れはドライ溶剤で除去できません。

残った成分が経時変化として衿ヤケとなって行きます。

アルマーニ製ジャケット  衿ヤケ しみ抜き後

アルマーニ製ジャケット  衿ヤケ しみ抜き後 

水洗いと酸化漂白をして黄ばみを落としました。

夏物は着物も洋服もドライクリーニングのみでは汗が処理しきれない為

ご注意下さい。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp 

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする