思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

インチキ保険業

2005年07月05日 | Weblog
今朝の新聞に、明治安田生命保険が本来支払うべき保険金を違法に支払い拒否していた記事が出ていた。
「死益差」という利益確保に拘ったらしい。
なんとも嫌な響きを持つ業界用語というべきだが、支払い保険金の見込み額と実際の支払い保険金の額の差額が利益になるという算式だ。
契約本人が死亡した際に、出来るだけ保険金を支払わないという態度。
保険契約時の告知義務違反などとイチャモンをつけて、極力保険金を支払わない態度だ。
それを法律に違反してまで押し通そうとする強引さ。
病気の時の給付金も同じように支払いをケチッていた。

元来保険というのは、気に喰わない商売だ。
死亡率とか事故率などから逆算して保険料を定めるから異常事態が発生しない限り儲かるように仕組んであるわけだ。宝くじと同じことだ。

万が一に備えて保険でカバーしようとする庶民の気持ちをねじ伏せて、嘘をついてまで支払いを拒否するとは何事だ。庶民を食い物にしている。
そこまでやって儲けたいか。
許せん。

郵政民営化法案

2005年07月05日 | Weblog
法案が5票差で衆議院可決。
欠席議員も多いから「実質否決の幽霊法案になったな」と私が言ったら、女房が「欠席は欠席よ、そんな無責任な人は資格を放棄してるんだから言う必要がない!」と一蹴された。
それが正しい見方かもしれない。