昨日は、女房が「午後1時からのNHK・FMの歌謡番組1時間、忘れないで録音しといてね」と言い残して出かけた。
つまり、その時間は俺は家におれということになる。
しかし、そんなことはまったく失念していた。
「あれだけ頼んだのに!」と怒りまくる。
とはいえ、自分でも録音し忘れてしまっていることもある。
その時はそのときで「何で言ってくれなかったの!」と八つ当たりする。
何でそんな歌謡番組を録音するかというと、最新の歌謡曲ばかりを流してくれるのでその中からよさそうなのを選んでカラオケサークルで使うつもりでいるのだ。
そして今日も月のうち2日間だけのこの番組がある。
今朝は映画見てくるといって出かけた。
「今日は忘れないで、1時前に電話も入れるから」と出て行った。
新聞を取る見返りに販売店が毎月2枚只の映画の券を持ってくる。
持ってこないと「新聞止めるよ」と脅しをかける。
私を誘っても、いつも断るので最近は一人で行くようになった。
忙しい人だから2回行ったりはしない。出かけたら一度に2本見てくる。
私も特にこれといった用事があるわけではないが、午後のこの時間に足止めを喰らうのは癪に障る。
断る正当な理由もないことも癪に障る。
つまり、その時間は俺は家におれということになる。
しかし、そんなことはまったく失念していた。
「あれだけ頼んだのに!」と怒りまくる。
とはいえ、自分でも録音し忘れてしまっていることもある。
その時はそのときで「何で言ってくれなかったの!」と八つ当たりする。
何でそんな歌謡番組を録音するかというと、最新の歌謡曲ばかりを流してくれるのでその中からよさそうなのを選んでカラオケサークルで使うつもりでいるのだ。
そして今日も月のうち2日間だけのこの番組がある。
今朝は映画見てくるといって出かけた。
「今日は忘れないで、1時前に電話も入れるから」と出て行った。
新聞を取る見返りに販売店が毎月2枚只の映画の券を持ってくる。
持ってこないと「新聞止めるよ」と脅しをかける。
私を誘っても、いつも断るので最近は一人で行くようになった。
忙しい人だから2回行ったりはしない。出かけたら一度に2本見てくる。
私も特にこれといった用事があるわけではないが、午後のこの時間に足止めを喰らうのは癪に障る。
断る正当な理由もないことも癪に障る。