思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

水陸両用バス

2008年03月31日 | Weblog
昨日は水陸両用バスに乗ってきました。
桜ノ宮公園に川に入る唯一の入り口があります。
「窓がないっ」と気づきました。
昨日は久しぶりの寒さと小雨、寒いことおびただしい。
淀川べりの桜も少し開きかけで花見日和とはいえない。

街中を走るときは物珍しさも手伝って皆が見つめる中を走ります。
2度と乗ろうとは思いません。
水上バスに乗ったほうがマシです。

水陸両用タクシーと言うのもありました。

南港の「海の時空館」、梅田の「空中庭園展望台」がおまけの観光でした。