平日午後1時過ぎに1人でランチに行きました。先客は誰もおらず暖房も効いてなくてちょっと寒い感じがしますが、あたたかいおしぼりとお茶がさっとでてきて接客の感じはよいです。店名に「うなぎ・天ぷら」とついているので、かき揚げ天ぷらのランチ(850)をオーダーしました。その後、男性の一人客が二人続けて入ってきました。
待つことしばし(やっぱり寒い…)。後から来たお客さんの親子丼(600)に少し遅れてトレイにのった定食がやってきました。天ぷらはかき揚げの他に茄子・かぼちゃで、だし巻き卵、冷奴、煮物(お芋とこんにゃく)、ご飯、しじみのお味噌汁、香の物がつきます。
天ぷらは、なんか家庭的な衣です。茄子もかぼちゃも小さくて、もう少し大きくてもいいんじゃないかなー。メインのかき揚げは、玉ねぎとほんの少しの小さな桜海老のみで、薄いです。これでメインというには貧弱すぎますし、専門店だったらもう少しからっと揚げてほしい。油ももたれる感じだし、はっきり言って家で母の揚げてくれる天ぷらに負けちゃってます。
ご飯と煮物は普通に美味しかったけど、しじみのお味噌汁はちょっと塩分が高め。
リーズナブルな親子丼かちょっと奮発してうな丼(1,200)にしておけばよかったかなーと思いました。
★★☆
店名■うなぎ天ぷらお料理 大内
住所■千葉県千葉市中央区新町22-4
電話■043-248-8780
待つことしばし(やっぱり寒い…)。後から来たお客さんの親子丼(600)に少し遅れてトレイにのった定食がやってきました。天ぷらはかき揚げの他に茄子・かぼちゃで、だし巻き卵、冷奴、煮物(お芋とこんにゃく)、ご飯、しじみのお味噌汁、香の物がつきます。
天ぷらは、なんか家庭的な衣です。茄子もかぼちゃも小さくて、もう少し大きくてもいいんじゃないかなー。メインのかき揚げは、玉ねぎとほんの少しの小さな桜海老のみで、薄いです。これでメインというには貧弱すぎますし、専門店だったらもう少しからっと揚げてほしい。油ももたれる感じだし、はっきり言って家で母の揚げてくれる天ぷらに負けちゃってます。
ご飯と煮物は普通に美味しかったけど、しじみのお味噌汁はちょっと塩分が高め。
リーズナブルな親子丼かちょっと奮発してうな丼(1,200)にしておけばよかったかなーと思いました。
★★☆
店名■うなぎ天ぷらお料理 大内
住所■千葉県千葉市中央区新町22-4
電話■043-248-8780