土曜日の12時少し前に夫と2人でランチに行きました。佐倉駅から徒歩20分(歩いてく人はいないと思うけど…)の住宅地にあるフレンチレストランです。駐車場はお店の隣に 4台、裏側に7台。お店の名刺によると1991年開店ですので、もうずいぶんとたつんですね。気になっていたお店ですが、やっと訪問できました。
間口は狭いですが、奥行きがある店内は、テーブルに白のクロスとピンクの不織布がかかり、落ち着いた雰囲気。1階席は26席、他に個室や2階もあるそうです。
ランチメニューは3種類。
A=前菜、メンタイコパスタor本日のパスタor海老グラタン、デザート、コーヒーor紅茶1,575
B=スープ、お料理、ライスorパン、デザート、コーヒーor紅茶1,575
C=前菜+B2,100
前菜・お料理は各6種から選びます。
私はBランチを本日の魚料理(サクラマス)で、夫はAランチを自家製ソーセージと本日のパスタ(海老とほうれん草のトマトソース)で注文しましたが、こちらから聞かないと料理の説明はなく、サクラマスがどんな料理なのかもわかりません。
メニューには書いてありませんでしたが、Aランチにはパンが1つ、Bランチには小さなサラダがつきます。スープはかぼちゃのポタージュ。濃厚で美味しいです。自家製ソーセージもジューシーでうまいのですが、塩味がけっこうきいていてビールがいただきたくなりますね。
自家製パンは温められていてもっちりと美味しいですし、サラダもシンプルなフレンチドレッシングできちんと和えられています。ここまではまあ満足だったのですが…。
おまちかねのメインが目の前にきたのに「ちょっとお待ちください」とすぐにさげられてしまいました。あれれ…?で、つけあわせのブロッコリーが追加されて再度登場したサクラマスはグリルされているのですが、皮が焦げて苦いので、はがさないと食べられませんでした。ソースは普通のトマトソース。パスタにはタバスコの瓶が一緒にきました。ガーリックがきいていて普通に美味しいのですが量は少ないです。
デザートは各種ケーキやアイス、シャーベットから選べます。夫はキャラメルアイス、私は入口のショーケースのケーキを見に行ってココナッツのブラマンジェを選びました。アイスはさっぱり系でブラマンジェはバニラのきいた洋風杏仁豆腐、美味しくいただきましたが、ミルクティーには牛乳がそえられてこないし、紅茶は渋い。コーヒーをいただいた夫も「うちのミル付きコーヒーメーカーの方が美味しいかな…」と申しておりました。
フレンチレストランというには料理が洗練されていない感じがしました。期待していただけにちょっと残念だったなー。
★★☆

店名■アンシャンテ
住所■千葉県佐倉市石川577-13
電話■043-484-4300
間口は狭いですが、奥行きがある店内は、テーブルに白のクロスとピンクの不織布がかかり、落ち着いた雰囲気。1階席は26席、他に個室や2階もあるそうです。
ランチメニューは3種類。
A=前菜、メンタイコパスタor本日のパスタor海老グラタン、デザート、コーヒーor紅茶1,575
B=スープ、お料理、ライスorパン、デザート、コーヒーor紅茶1,575
C=前菜+B2,100
前菜・お料理は各6種から選びます。
私はBランチを本日の魚料理(サクラマス)で、夫はAランチを自家製ソーセージと本日のパスタ(海老とほうれん草のトマトソース)で注文しましたが、こちらから聞かないと料理の説明はなく、サクラマスがどんな料理なのかもわかりません。
メニューには書いてありませんでしたが、Aランチにはパンが1つ、Bランチには小さなサラダがつきます。スープはかぼちゃのポタージュ。濃厚で美味しいです。自家製ソーセージもジューシーでうまいのですが、塩味がけっこうきいていてビールがいただきたくなりますね。
自家製パンは温められていてもっちりと美味しいですし、サラダもシンプルなフレンチドレッシングできちんと和えられています。ここまではまあ満足だったのですが…。
おまちかねのメインが目の前にきたのに「ちょっとお待ちください」とすぐにさげられてしまいました。あれれ…?で、つけあわせのブロッコリーが追加されて再度登場したサクラマスはグリルされているのですが、皮が焦げて苦いので、はがさないと食べられませんでした。ソースは普通のトマトソース。パスタにはタバスコの瓶が一緒にきました。ガーリックがきいていて普通に美味しいのですが量は少ないです。
デザートは各種ケーキやアイス、シャーベットから選べます。夫はキャラメルアイス、私は入口のショーケースのケーキを見に行ってココナッツのブラマンジェを選びました。アイスはさっぱり系でブラマンジェはバニラのきいた洋風杏仁豆腐、美味しくいただきましたが、ミルクティーには牛乳がそえられてこないし、紅茶は渋い。コーヒーをいただいた夫も「うちのミル付きコーヒーメーカーの方が美味しいかな…」と申しておりました。
フレンチレストランというには料理が洗練されていない感じがしました。期待していただけにちょっと残念だったなー。
★★☆



店名■アンシャンテ
住所■千葉県佐倉市石川577-13
電話■043-484-4300