美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

“健康で長生き”がコンセプトのラーメン屋さん! 博士ラーメン別館

2011-12-29 23:43:28 | ラーメン
待ちに待った年末年始のお休み♪
半世紀近く千葉県民でありながら、いまだ訪れたことのなかった鎌ヶ谷で天庵の十割蕎麦をいただいたあと、そのまま佐倉まで帰るのももったいないので、禁断の連食(^^;

ラーメン屋さんなのに“健康で長生き”がコンセプトというところに激しく惹かれてしまいました。
公式サイトによれば、「体に悪いかん水を一切使用せず、糖尿病抑制のギムネマ、ガン抑制のキャベツ生青汁、老化抑制の黒ゴマ入り、特別な健康麺」と「自然健康スープ」の「体にやさしく, しかも予防医学に基づいたおいしいラーメン」なんだそうです。

午後1時少し前に広い駐車場に到着。緑の屋根のログハウスの店内は、ほぼ満席!
豚肩ロースの厚切りチャーシューも餃子も美味しそうなので、ずんちと二人でついついこんなに注文(^^;;;




特沖縄天然塩ラーメン 682円
厚切りチャーシュー1枚、煮玉子1個、海苔、メンマ、葱のトッピング。スープは、透明ではなく魚介系を強く感じます。


麺は、太くて胡麻のつぶつぶが見えます。もちもちつるつるで、2食目でもするすると入ります。美味しい♪


チャーシューも煮玉子もうまい!なのに、お値段は非常にリーズナブル!!これは人気があるわけです。


特醸正油チャーシューメン 945円
普通の醤油ラーメンは630円で煮玉子1個、チャーシュー1枚のようですが、チャーシューメンは煮玉子がなくてチャーシューが3枚になります。
食べ応えのあるチャーシューなので肉好きの方にはたまらないでしょうね~


博士餃子 399円
ジューシーな熱々餃子で、口の中を火傷してしまった~
野菜が多いあっさり系の餃子です。

店内は、意外とご年配のお客様が多く、長年、この地で愛されているお店なんだなーと思いました。
近所にあったら通ってしまいそうです。
ごちそうさまでした。

★★★★
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■博士ラーメン 別館
住所■千葉県鎌ケ谷市道野辺本町1-15-12
電話■047-444-3212
営業時間■11:30~23:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井産の蕎麦粉を水だけで打った十割蕎麦! 天庵

2011-12-29 17:23:59 | 蕎麦・うどん
待ちに待った年末年始のお休み♪
半世紀近く千葉県民でありながら、いまだ訪れたことのない鎌ヶ谷を目指してみました。
お目当てはもちろん食べログ千葉県蕎麦ランキング第2位の手打ちそば天庵

新京成線鎌ヶ谷大仏駅からほど近い住宅街にひっそりとたたずむ隠れ家に、迷いながらも到着しました。
R296が混んでいたので、開店から10分ほど経ってしまい、駐車場が3台ともうまっていてあせります。
お店に入ってお聞きすると、ご主人がやさしく「(自宅の)門の中にとめてください」と教えてくださいました。ほ~よかった♪

玄関で靴を脱いであがると、お好きな席へどうぞと案内されます。





日当たりのよい2人用の座卓に腰を下ろして、天ぷらせいろ1,700円と辛味大根おろし1,200円を注文。



店内にただよう胡麻油の香りに包まれながら、そば茶をすすり、待つことしばし。
いつのまにか満席で、玄関で席が空くのを待つお客さんが2組います。
静かなクラシックのBGMが流れる店内は、混雑しているにもかかわらず、のんびりゆったりとした雰囲気でなごみますね~。

天ぷらを揚げたり、氷水でお蕎麦をしめたりといった厨房からの音も楽しみながら、30分ほど待ったでしょうか。
お蕎麦の登場です!


天ぷらせいろ


福井産の蕎麦を水だけで打ったというやや太めの十割蕎麦はたっぷりと盛られています。
十割なのに非常になめらかで、むっちりとした歯ごたえが楽しい今までにない食感♪
これは、きっちり系ではなくむっちり系のお蕎麦とでもいえばいいのでしょうか。
つゆは、醤油がまさっているタイプで辛口です。


天ぷらは、海老2、インゲン、獅子唐、舞茸、茄子、さつま芋。塩でいただく揚げたて熱々の天ぷらはうまいな~


辛味大根おろし

そして、秀逸なのは最高級の暮坪蕪使用の辛味大根おろし!
この独特の辛さも初めての経験です。これはクセになりそう!!


蕎麦湯は、どろ~りと濃いタイプ。蕎麦粉が沈殿するのでマドラーで混ぜてくださいとのこと。
大きめの湯桶でしたが、すべて飲み干してしまいました。大満足♪
鎌ヶ谷まで遠征した甲斐がありました。ごちそうさまでした。

★★★☆
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■天庵
住所■千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷3丁目1-13
電話■047-446-4577
営業時間■[木~日]11:30-14:30(そばがなくなり次第終了)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする