2022年11月 別府温泉2泊3日の旅
10か月ぶり2回目の柳屋宿泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/1eafe9da783f5954370060011863abf7.jpg)
今回は新館に2連泊して、1日目は地獄蒸しの自炊に挑戦し、2日目は併設のイタリアンレストラン「オット エ セッテ 大分」での夕食7,700円を予約しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/83034570afd7576b717ed170b224908b.jpg)
大分県8藩7領の食材を集めたメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/c6abb28411e0c659d96951121c356682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/361e41ca6cb9237c1b15fc1370b76d9a.jpg)
カボチャのフラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/0d2c9dae0d01e934bdb0062835a0cf86.jpg)
パテドカンパーニュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/14fff5ba6cf6bc0fe91f49b5ecdca328.jpg)
イワシのベッカフィーコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/dad9ab04427f47631abc43174c277cf0.jpg)
秋ナスとサバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/c9185ca3fa0235c07210f6e2c6ff308c.jpg)
大分県産米粉と塩糀のパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/ca8156d55e9054426f764a87ea3876ae.jpg)
鯛とルッコラの温泉パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/43/8269eac31983c4e26b118a627b8a0509.jpg)
器がそれぞれちがうのも楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/79d025ca7cb9a208d4a1ef2fb902700e.jpg)
金目鯛の地獄蒸し 大西さんのねぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/53d51d3d3ecbe26790b2590a4203b4bd.jpg)
臼杵生姜を練りこんだ九州産大麦粉のパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/5ce47ff6ba3672809b7cb6e58b2b6511.jpg)
お口直し 蓬の串
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/c39f42aaaa24fa66a1a650f69c38d3c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/fcdfbe46e7a20c9b90f6508804bef9c5.jpg)
黒毛和牛ドライエイジング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/3a9b7bc5990d7686e313427dd1f50b9f.jpg)
地獄蒸し梨と湯治柿、梔子のジェラート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/0742c7e79a47dbbb4fd4d0744463ce64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/a36a11b750af1b14c1663bf6013198a7.jpg)
コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/c3f281b810c8cc46a2811b605bb485f1.jpg)
杵築紅茶
ミネラルウォーター(ガス有or無)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/7682ab9a91f19bf74c358bd5a7c55252.jpg)
グラスワイン 九州産は1,200円 安心院ワイン アルバリーニョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/336da839da39adc60f90d7b025c56e72.jpg)
安心院ワイン ソーヴィニヨン・ブラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/35b0f4a8f484c5c6ce8cf8afb236a9da.jpg)
安心院ワイン 諸矢 テンプラニーリョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a6/35e50431fae859061040bae2df4095b5.jpg)
グラスワイン 900円
温泉であたたまって、浴衣のままでたらふく食べて、飲んだら、2階に上がってすぐにベッドに入れるという素晴らしい地産地消のオーベルジュ。ごちそうさまでした。
2022年1月の訪問記
★★★★
食べログ
店名■オット エ セッテ 大分
住所■大分県別府市井田2組
電話■0977-66-4411
営業時間■11:30~14:00(L.O) 18:00~21:00(L.O)
定休日■火曜、他不定休有。
公式サイト■ https://www.ottoesetteoita.com/
公式アカウント■Facebook
10か月ぶり2回目の柳屋宿泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/1eafe9da783f5954370060011863abf7.jpg)
今回は新館に2連泊して、1日目は地獄蒸しの自炊に挑戦し、2日目は併設のイタリアンレストラン「オット エ セッテ 大分」での夕食7,700円を予約しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/83034570afd7576b717ed170b224908b.jpg)
大分県8藩7領の食材を集めたメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/c6abb28411e0c659d96951121c356682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/361e41ca6cb9237c1b15fc1370b76d9a.jpg)
カボチャのフラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/0d2c9dae0d01e934bdb0062835a0cf86.jpg)
パテドカンパーニュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/14fff5ba6cf6bc0fe91f49b5ecdca328.jpg)
イワシのベッカフィーコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/dad9ab04427f47631abc43174c277cf0.jpg)
秋ナスとサバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/c9185ca3fa0235c07210f6e2c6ff308c.jpg)
大分県産米粉と塩糀のパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/ca8156d55e9054426f764a87ea3876ae.jpg)
鯛とルッコラの温泉パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/43/8269eac31983c4e26b118a627b8a0509.jpg)
器がそれぞれちがうのも楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/79d025ca7cb9a208d4a1ef2fb902700e.jpg)
金目鯛の地獄蒸し 大西さんのねぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/53d51d3d3ecbe26790b2590a4203b4bd.jpg)
臼杵生姜を練りこんだ九州産大麦粉のパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/5ce47ff6ba3672809b7cb6e58b2b6511.jpg)
お口直し 蓬の串
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/c39f42aaaa24fa66a1a650f69c38d3c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/fcdfbe46e7a20c9b90f6508804bef9c5.jpg)
黒毛和牛ドライエイジング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/3a9b7bc5990d7686e313427dd1f50b9f.jpg)
地獄蒸し梨と湯治柿、梔子のジェラート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/0742c7e79a47dbbb4fd4d0744463ce64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/a36a11b750af1b14c1663bf6013198a7.jpg)
コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/c3f281b810c8cc46a2811b605bb485f1.jpg)
杵築紅茶
ミネラルウォーター(ガス有or無)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/7682ab9a91f19bf74c358bd5a7c55252.jpg)
グラスワイン 九州産は1,200円 安心院ワイン アルバリーニョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/336da839da39adc60f90d7b025c56e72.jpg)
安心院ワイン ソーヴィニヨン・ブラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b8/35b0f4a8f484c5c6ce8cf8afb236a9da.jpg)
安心院ワイン 諸矢 テンプラニーリョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a6/35e50431fae859061040bae2df4095b5.jpg)
グラスワイン 900円
温泉であたたまって、浴衣のままでたらふく食べて、飲んだら、2階に上がってすぐにベッドに入れるという素晴らしい地産地消のオーベルジュ。ごちそうさまでした。
2022年1月の訪問記
★★★★
食べログ
店名■オット エ セッテ 大分
住所■大分県別府市井田2組
電話■0977-66-4411
営業時間■11:30~14:00(L.O) 18:00~21:00(L.O)
定休日■火曜、他不定休有。
公式サイト■ https://www.ottoesetteoita.com/
公式アカウント■Facebook