大曲の花火の興奮がまだ残る中、2日目はバスで松島へ。
松島湾遊覧船に乗っていたら時間がなくなって、瑞巌寺は拝観できませんでしたが、これで日本三景コンプリート!
初めてのおひとり様ツアーで、はじめはどうなることかと不安でしたが、日常では出会うことのない方々と好きな旅行の話で盛り上がり、とても楽しく過ごすことができました。
<2日目>
6:30 起床
7:20 朝食@ホテルプラザアネックス横手
8:55 ホテル出発
バスは1人2席なのでゆったり。
バスガイドさんがいろいろと解説をしてくれたので、松島での見どころも予習できました。
10:10 東北道前沢SA
岩手県ですが、ここにも「金足農業高校感動をありがとう!」と。
12:05 日本三景・松島到着
瑞巌寺境内へ
3.11津波到達地点
12:15 昼食@洗心庵
ナマモノ苦手と伝えておいたら、お刺身を天ぷらに変更してもらえました。
12:55 松島湾遊覧船に乗船(オプション1,100円)
1階席。(2階席、3階席は別料金です)
雨も上がって、松島湾の景色を楽しむことができました。
4つ同時に穴が見えると幸せになれるそうです。
海産物屋さんの巧みな話術でワカメや海苔が飛ぶように売れていました。
13:50 下船
13:55 瑞巌寺五大堂
すかし橋
14:10 瑞巌寺境内へ。「国宝瑞巌寺平成の大修理落慶」
集合時間まで余裕が無いので、拝観入口前まで行って戻る。
14:45 仙台駅へ向けて出発
15:25 仙台駅東口到着
集合時間まで、お土産物を見たり、ずんだシェイク飲んだり。
ずんだシェイクは甘すぎたので、次回はずんだスムージーにしてみようっと。
16:05 再集合
16:24 仙台駅発 やまびこ52号
18:24 東京駅着
18:42 東京駅発
19:41 佐倉駅着
松島湾遊覧船に乗っていたら時間がなくなって、瑞巌寺は拝観できませんでしたが、これで日本三景コンプリート!
初めてのおひとり様ツアーで、はじめはどうなることかと不安でしたが、日常では出会うことのない方々と好きな旅行の話で盛り上がり、とても楽しく過ごすことができました。
<2日目>
6:30 起床
7:20 朝食@ホテルプラザアネックス横手
8:55 ホテル出発
バスは1人2席なのでゆったり。
バスガイドさんがいろいろと解説をしてくれたので、松島での見どころも予習できました。
10:10 東北道前沢SA
岩手県ですが、ここにも「金足農業高校感動をありがとう!」と。
12:05 日本三景・松島到着
瑞巌寺境内へ
3.11津波到達地点
12:15 昼食@洗心庵
ナマモノ苦手と伝えておいたら、お刺身を天ぷらに変更してもらえました。
12:55 松島湾遊覧船に乗船(オプション1,100円)
1階席。(2階席、3階席は別料金です)
雨も上がって、松島湾の景色を楽しむことができました。
4つ同時に穴が見えると幸せになれるそうです。
海産物屋さんの巧みな話術でワカメや海苔が飛ぶように売れていました。
13:50 下船
13:55 瑞巌寺五大堂
すかし橋
14:10 瑞巌寺境内へ。「国宝瑞巌寺平成の大修理落慶」
集合時間まで余裕が無いので、拝観入口前まで行って戻る。
14:45 仙台駅へ向けて出発
15:25 仙台駅東口到着
集合時間まで、お土産物を見たり、ずんだシェイク飲んだり。
ずんだシェイクは甘すぎたので、次回はずんだスムージーにしてみようっと。
16:05 再集合
16:24 仙台駅発 やまびこ52号
18:24 東京駅着
18:42 東京駅発
19:41 佐倉駅着