![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/9efc5d53fecdbd77a1a985316d503c5c.jpg)
「大人の休日倶楽部パス」を使って冬の日本海を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/44a8334d855a60bdd351ee011527391b.jpg)
ランチは、2年半前に訪問して感動した新潟県村上市の割烹新多久さんへ。
今回は5,400円の季節料理を予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/6b31584af199e089d9fe7aff88c466c8.jpg)
先附:ぎばさ ずわい蟹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/392be36bc21e65bccbf5a130521cfb63.jpg)
八寸:とらふぐ煮凍り、鮭の酒びたし、蛸の柔らか煮、にじます燻製、きんとん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/e34e72b5c37c4ede017affee35c5d4d4.jpg)
煮物椀:真鴨丸 焼餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/ca84ca51c668f48708762832571fb6c6.jpg)
おつくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/52932584f1018363769ae2ffd69b6751.jpg)
とらふぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/1cacbb24de3e3bf136796f105a634f66.jpg)
蒸物:ずわい蟹茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c4/977c37177dfc9513f84ebba5df377db9.jpg)
焼物:真鴨 柔肌葱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/2c3c608237fd983ab0acac1315aa6955.jpg)
温物:酒粕鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/33a81465d74b290f49714cc716945679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/ab961add8effd7f2f98aab03ffe07052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/277fd61c7c928df3d9258c2024714f1f.jpg)
食事:赤ひげご飯、香の物、味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/77da2db0a7608533872702f90dffbfdd.jpg)
水菓子:黒豆アイス、コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/267ebf0609d7e14060b98a30d88a6442.jpg)
日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/de757c6519e7e6725d827b335ff8af2a.jpg)
酒のあてにカワハギの肝
今回も素晴らしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/353bc114918df5201a3d0f196455de84.jpg)
特に真鴨!!
つくねのお椀も、塩だけでシンプルに焼いたお肉も絶品でした。
小さな海老の佃煮と山椒、胡麻を混ぜた炊きたてご飯も、もちろんおかわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/2739b833cf4072aae0e58e7d09bc0d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/3c0426c84deb50639f68d90da217c982.jpg)
それでも残してしまい、持ち帰って冷めたご飯もやっぱり美味しゅうございました。
ごちそうさまでした。
2015年6月
★★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■割烹 新多久 (しんたく)
住所■新潟県村上市小町3-38
電話■0254-53-2107
営業時間■11:30~13:30 17:00~21:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/44a8334d855a60bdd351ee011527391b.jpg)
ランチは、2年半前に訪問して感動した新潟県村上市の割烹新多久さんへ。
今回は5,400円の季節料理を予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/6b31584af199e089d9fe7aff88c466c8.jpg)
先附:ぎばさ ずわい蟹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/392be36bc21e65bccbf5a130521cfb63.jpg)
八寸:とらふぐ煮凍り、鮭の酒びたし、蛸の柔らか煮、にじます燻製、きんとん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/e34e72b5c37c4ede017affee35c5d4d4.jpg)
煮物椀:真鴨丸 焼餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/ca84ca51c668f48708762832571fb6c6.jpg)
おつくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/52932584f1018363769ae2ffd69b6751.jpg)
とらふぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/1cacbb24de3e3bf136796f105a634f66.jpg)
蒸物:ずわい蟹茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c4/977c37177dfc9513f84ebba5df377db9.jpg)
焼物:真鴨 柔肌葱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/2c3c608237fd983ab0acac1315aa6955.jpg)
温物:酒粕鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/33a81465d74b290f49714cc716945679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/ab961add8effd7f2f98aab03ffe07052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/277fd61c7c928df3d9258c2024714f1f.jpg)
食事:赤ひげご飯、香の物、味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/77da2db0a7608533872702f90dffbfdd.jpg)
水菓子:黒豆アイス、コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/267ebf0609d7e14060b98a30d88a6442.jpg)
日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/de757c6519e7e6725d827b335ff8af2a.jpg)
酒のあてにカワハギの肝
今回も素晴らしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2a/353bc114918df5201a3d0f196455de84.jpg)
特に真鴨!!
つくねのお椀も、塩だけでシンプルに焼いたお肉も絶品でした。
小さな海老の佃煮と山椒、胡麻を混ぜた炊きたてご飯も、もちろんおかわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/2739b833cf4072aae0e58e7d09bc0d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/3c0426c84deb50639f68d90da217c982.jpg)
それでも残してしまい、持ち帰って冷めたご飯もやっぱり美味しゅうございました。
ごちそうさまでした。
2015年6月
★★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■割烹 新多久 (しんたく)
住所■新潟県村上市小町3-38
電話■0254-53-2107
営業時間■11:30~13:30 17:00~21:00