10日遡って・・・
夏休みに入りました。
アメリカの学校ってどうしてこうも夏休みが長いんでしょう。
2ヶ月半。
日本の倍の長さです。
しかもその間宿題がないと来ている。
どうしてそんなに授業日数が少なくてすむんでしょう。
でも考えてみたら・・・日本の小学生から漢字を取ったら、勉強量が3分の1くらいに減るんじゃないかしら?っともおもう。
小学生って「漢字ができる子イコール勉強ができる子」だった気がする。
英語のスペルは確かに暗記しなきゃいけないけど、学習時間は漢字の比ではない。
それに、中高生から英語の学習を取ったら?
これまた勉強量は3分の1くらいに減るんじゃないかしら。
そう考えたらアメリカの子供は楽だわ。
学校の最後にクラスの公開日があって、行ってきました。
アメリカの小学校の教室ってこんな感じ。
前方の壁が黒板ね。
書くところがないほどいろんなものが貼ってある。
どのクラスを見ても、同じように黒板にいろんなものが貼ってある。
先生は黒板に字を書かないのだろうか?
それに所狭しとモノがいっぱい貼ってあり吊るしてあり、色とりどりでちょっと。。。落ち着かない。
こっちは後ろ。
端っこにはコンピューターも置いてある。
夏休みに入りました。
アメリカの学校ってどうしてこうも夏休みが長いんでしょう。
2ヶ月半。
日本の倍の長さです。
しかもその間宿題がないと来ている。
どうしてそんなに授業日数が少なくてすむんでしょう。
でも考えてみたら・・・日本の小学生から漢字を取ったら、勉強量が3分の1くらいに減るんじゃないかしら?っともおもう。
小学生って「漢字ができる子イコール勉強ができる子」だった気がする。
英語のスペルは確かに暗記しなきゃいけないけど、学習時間は漢字の比ではない。
それに、中高生から英語の学習を取ったら?
これまた勉強量は3分の1くらいに減るんじゃないかしら。
そう考えたらアメリカの子供は楽だわ。
学校の最後にクラスの公開日があって、行ってきました。
アメリカの小学校の教室ってこんな感じ。
前方の壁が黒板ね。
書くところがないほどいろんなものが貼ってある。
どのクラスを見ても、同じように黒板にいろんなものが貼ってある。
先生は黒板に字を書かないのだろうか?
それに所狭しとモノがいっぱい貼ってあり吊るしてあり、色とりどりでちょっと。。。落ち着かない。
こっちは後ろ。
端っこにはコンピューターも置いてある。