白杖のトライリンガル

難聴だけじゃない?網膜色素変性症を併せ持つアッシャー症候群の息子達の日常を母の目からつづります。

暖かい一日

2008-04-20 10:16:21 | その他
毎週土曜日も日曜日も働いてばかり。
ひさぁ~しぶりに、仕事をしない週末。
家の掃除など、やりたいことはたっくさんあるんだけど、何にもやりたくなぁい。
夫はまた太鼓で家を空けているし、、、貢美さんに電話しよ~~。

「ねぇ、今日何してる?予定が入ってないなら一緒に遊びましょ。」

ベイエリアでは珍しく暑い日だったので、お庭にプールを出してみんなで水遊び。


舞亞ちゃんはこの夏からキンダ-に入る。
バークレーでは、学校の格差を無くすために、行政側が誰をどの小学校にやるか決める。
私達が住んでいる区域では、三つの小学校の中から選ばれることになる。
いい学校と、中くらいの学校と、すっご悪い学校があって、どこになるかすっごく心配していたけど、結局一番いい学校になったそうで、一安心してました。

行政側の意図はわかるけど、お金持ちが悪い学校にあったったら、引っ越したり私立に言ったりするから、学校間の格差は未だになくならないのが現状。
アメリカのマイナス面だよね。


普通幼稚園?

2008-04-20 02:53:21 | その他
先日、マー君のことで教育委員会とのミーティングがあった。

忙しい中時間を作ってきているというのに、手際の悪い人たち。
話し合いと言うより、半分以上待たされていたと言った方がいい。
役所仕事と言うけれど、日本の役所はアメリカに比べたら一級サービスですよ。

まぁそれは置いといて、今回も先生が書いたマー君の言語進度のレポートを読む。
マー君は2月で4歳になった。
査定ではマー君の言語力は4.5歳から5歳と出ている。
お~、すごいじゃん、マー君。

先生は、マー君がおしゃべりなことを、とても自慢げに話す。
レポートには、マー君が使う文章の程度見せるために、実際に言ったフレーズをたくさん載せている。

しかし、その文章の生意気なことと言ったら。。。

「ドラムリーダーなんかなりたくないよ、僕はおやつリーダーになりたい!」

もし~~だったらどうする?っとの問いかけに対する答え。
「もし手が汚れていたらどうする?」
「ぼくの手は汚れてないよ。」
「だから、もし汚れていたら?」
「手を洗う。そして、ご褒美に先生がおっき~なクッキーを僕にくれるんだ。」

みんながくすくす笑っているのが、聞こえてくる。


っとまあそんな具合で、マー君は十分に良く出来るということが分かって安心したんだけど、、、

先生にCEIDを卒業させて普通の幼稚園に行くことを勧められた。

思いもよらないその言葉に私も夫もびっくり。
喜んでいいのか分からない。
CEIDは今デフの子がおおいから、先生がそういうのも良くわかる。
マー君なら十分健聴のことやっていけるだろう。
でも、補聴器を見たこともない子供達の中に放り込んで、本当に大丈夫なんだろうか。

これから、どこの幼稚園に入れるか試行錯誤のひびが始まる。
嬉しいような、複雑な気持ち。

数字の見方

2008-04-20 02:16:31 | その他
アメリカにきた頃は、ドルの感覚がなかなかつかめず、いつもゼロをふたつつけて円に直して考えていた。

普段の生活で使う100ドル代くらいなら、すぐにその段階は卒業してドルはドルで考えられるようになったけれど、
大きな数字は3年くらいは円に直して考えていたと思う。

会計を勉強しだして今度は、円は日本語ドルは英語でないとピンと来なくなった。

そうそう、以前日系の会社との電話会議で通訳を頼まれたことがある。
英語で円建て財務諸表の話をした時のこと。
"Thirty-two million Yen" なんて突然訳せと言われても、
「は?32ミリオン円って、いくら?」っとすぐには出ない。
紙に数字で「32,000,000」と書いて、ゼロを数える。
「え~っと、一、十、百、千、万、十万、百万、・・・あ~三千二百万円のことかぁ」っといった具合。

反対に日本語で「三十二万ドル」なんて言われても、「は?」っとすぐにはピンとこない。
'Three hundred twenty thousand'と英語に直して考える。
それでも円を英語で言われるよりは、まだましだ。

でもたぶんそれは、私が会計の世界にいるからだと思う。
こっちに住んでいる日本人の友達と話をすると、家の値段など大きな数字になると、ゼロを2つつけて円で考えている人が多いようだ。
ドルで話をしていても、上記のように「今売りに出されているあの家、六十二万ドルなんですって。」っと日本語でドルの話をする。
私が値段の部分だけ英語でいうと、そこにいる皆さんの顔がハテナマークになって、
「Six hundred twenty thousandっていくらだっけぇ~」っとだれかが言い出す。


毎日毎日朝から晩までドル建てで書かれた数字とにらめっこして、数字の話ばかりして仕事をしていると、自然とドルの感覚が身についてくる。

今、日本に支社がある会社の監査をやっている。
去年もこの会社の日本支社は私が担当した。
今年、去年と同じように監査を始めて、数字を見ている自分に少し驚いてしまった。
なぜかというと、自然にゼロをふたつとってドルで考えている自分がいる。
去年まではそんなことはなかった、円は円で考えていた。
ずらりと並んだ数字を、視覚的に捉える癖がついているものだから、いやに桁の多い円が分かりにくい。


へぇ、ついに私もその段階に来たのか。
少しびっくり。

慣れとは恐ろしいもんですなぁ。

ママは日本語だけ?

2008-04-13 05:34:27 | その他
マー君が日本語で話をしていると、よく声を掛けられる。
「あら~、マー君日本語もできるの、すごいねぇ。」

本人も最近それを少し意識してきたようで、ちょっと自慢に思っているようだ。

先日夫とマー君が話をしていた。

マー君:Do you know にほんご? Do you know いち に さん?
夫:ばっかにしてるなぁ。I know にほんご。

その会話から数時間後、家族で車を洗っていると近所の人が声をかけてきた。

「あらマー君日本語でお話しているの?」
「うん、僕ねぇ、日本語と英語どっちも出来るんだよ。」
「あら、すごいねぇ。」
「ダディーもだよ、日本語と英語とどっちも。」
「じゃぁマミーは?」
「マミーは、日本語・・・とぉ・・・」
マー君は私の顔を覗き込んで小さな声で言う
「英語はぁ~~・・・」
ちょっと間があって、でも答えが出たようで大きな声で

「マミーは日本語だけ。」

なっなにぃ~~~。
あのねぇ、私だって少しは英語も出来るんですけど!!!
失礼な。

2008-04-09 04:30:19 | その他
家族でサンフランシスコのジャパンタウンに出かけた。
私が美容院に行くときは、必ずみんなで出かけるのがお決まりのパターン。

ジャパンタウンはさくらが満開。
ちょっと葉桜ぎみだけど、きれいきれい。


こうしてみると、私ってお母さんねぇ。
生活感があるというか、おばちゃんというか。。。