
継子の尻拭(ままこのしりぬぐい)
「指に吸ひつきてままこの尻ぬぐひ」 西村 和子

薄(すすき)
「野にありし全長を活け穂の芒」 鷹羽 狩行
芒=すすき
(花の歳時記より)
また3日振りのブログ更新です。
何回も何回もスマホの画像をパソコンに取り込もうと
するのですが、吸い上げた時点で
画面がフリーズしてしまいます。
今日は3回目の試みで
何とか成功しました。
今日は2年振り?に高松の
お友達と再会して
彼女の希望で牧野植物園に
行ってきました。

植物園は色んな野菊が咲いていました。

土佐の植物生態園

キバナジョウロホトトギスは
葉っぱも枯れて終演を迎えていました。

紫式部は美しい色を・・・・・・
マイガーデンの紫式部は鳥に持ち去られて
一粒もありません。

ムジナモ
毛虫のようなものがそうです。

富太郎博士が描かれた
彼岸花の植物図やこのムジナモを
今年出来たVR館で観たばかりでした。
博士の観察眼や植物図を描く才能には
ただただ驚くばかりでした。
たった1ミリ幅の所に筆で5本の線を
描き入れて、彼岸花を描いていました。
その細密さに感嘆!
温室の植物は・・・・

アリストロキア・ギガンテアが
ちょうど咲いていました。

ミズレンブの果実
リンゴと梨を合わせたような味わいがあり
ビタミン類のほか、鉄分や食物繊維、カルシウム
などの成分が多く含まれているそうです。

可愛い色の
アマリリス?かな?

サガリバナ

約ひと月振りの牧野植物園でした。
ひと月の間に、見られる花も随分変わって
いました。
もう11月になろうとしているに
日中は夏日になったり
まだまだ暑い日が続いていますが
植物の世界では
確実に季節は巡っているようです。
今日も来てくださってありがとうございます。