![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/e3b467d231219bde301b93e4815682a0.jpg)
玫瑰(はまなす)
「はまなすの丘北すればオホーツク」 有働 亨
玫瑰は中国名
はまなすは、果実を「梨」にたとえて「浜梨」と
呼んだものが、東北地方で「シ」を「ス」と
訛ったことに基づいたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/856f999b2c6a8686e3077f457cb539d6.jpg)
烏瓜の花
「花見せてゆめのけしきや烏瓜」
阿波野 青畝
(花の歳時記より)
25日のテレビで
南アフリカの国花の
キングプロテア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/d1403e89ce0fb0720c542e32e4c10ed2.jpg)
を取り上げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/e10b2836f2f8223e27774fad1fba53d2.jpg)
あっ!NHKの番組だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/eba788b1e2e6aa9289bb8c46c0a68841.jpg)
私がブログ更新をしていた時に
オッサン2が
「見て!見て!」と叫んでいます。
何かお花に関する物や
私が関心を示しそうなことが
出ていると、呼びます。
しかしこのお花、キングというだけあって
本当に大きいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/14960f6ee6c80b3fc947ffdce3fc3c93.jpg)
主に種から育てるそうです。
ヤマモガシ科の植物で、約60属1,400種以上あり
常緑低木~高木。
種をまいて開花まで5年以上かかるそうです。
開花期は5~6月とありますが
南半球の花なので
どうなるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5c/82b21d7e3e3a73cdfbe2dd8c863860c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/cc37b51a0f9ffe49c44f359520e74e3a.jpg)
ビバーナム・ティヌスが可愛い
花を付けました。
植えてから3年目でやっと咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/b4251d1a5fa655d0d897d23467c1af00.jpg)
サンゴバナ
・・・・・・・・お孫ちゃん・・・・・・・・
わたちね
今、全国的に流行っている
手足口病にかかってちまいまちた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/b50498ec7e76566be60815c3c1e4e8fa.jpg)
7月16日のことでしゅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/e0b12c8eb8e5d5f02e58d27944c796c8.jpg)
今は、すっかり治りまちたが
当時は口の中にも、ブツブツが出ていまちた。
大好きなメロンを食べたいでちゅ
でも
お口の中が痛くなるので・・・・・・
迷ったでちゅ・・・・・・・
でも我慢ちて
震えながら食べまちた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/bc02222ef8a13651f8f9256fd5f5c330.jpg)
今は自分で
何でも口に入れられるようになりまちた。
今日も来てくださってありがとうございます。